春日井市

■状況
本日午後1時頃から午後3時頃までの間に、六軒屋町西2丁目4番地内及び朝宮町4丁目1番地内において男が女子児童に声をかけたり追いかけたりする事案が連続発生しました。
■不審者等
男1名、20から30歳代、170センチ位、体格中肉、黒色キャップ帽、紺色ジャンパー、灰色スウェットズボン、赤色っぽいスマートフォンを所持

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ取り付けのご案内
■日時・場所
平成31年4月8日(月)午前9時から午後0時まで
春日井市中央台2丁目1番地8
春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
■内容
☆春日井東部市民地域安全・安心センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています!
☆ナンバープレートが盗まれると再交付のため、時間と手間がかかります。大切な愛車を守るため、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
4月4日(木)午後2時30分頃
■発生場所
春日井市坂下町2丁目1133番地先路上
■状況
歩きの男が自転車の女性に対して、すれ違いざま手を伸ばした
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、身長165センチメートルくらい、中肉、紺色ジャンパー、色不明ズボン、白っぽいキャップ着用

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

春日井市内に還付金詐欺の前兆電話が複数かかってきています!
■状況
本日午後2時頃、春日井市東神明町及び不二ガ丘2丁目地内において春日井市役所職員を名乗り「医療費の還付金を受け取ることができる」等と還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
☆電話で「還付金」は詐欺です!お金を振り込まないで下さい。
☆不審な電話がかかってきた場合は、迷うことなく警察に通報して下さい。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

市役所職員を名乗る還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!
■状況
本日午前9時頃、春日井市石尾台1丁目地内において、春日井市役所職員を名乗り「医療費の還付金を受け取ることができる。12月にハガキを送ったが届いていないか。取引銀行はどこになるのか。もう一度電話を架け直すので、通帳と印鑑、キャッシュカードを用意して待っていて欲しい」旨の還付金詐欺の前兆電話がかかってきました!
■対策
☆電話で「還付金、通帳、キャッシュカード」等のキーワードが出てきた場合は一度電話を切って市役所や警察に相談して下さい。
☆お金を振り込むように依頼されたり、コンビニで電子マネーを購入するよう言われた場合もお金を振り込む前に警察に通報して下さい。
☆県内では「元号が変わるとカードが使えなくなる」等と電話がかかってくるケースも確認されています。ご注意下さい。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
4月1日から3日にかけて春日井市高座町及び下原町地内で忍込み被害が2件、八田町1丁目地内で事務所荒し被害が1件発生しました。
忍込み被害は掃き出し窓のガラスが割られて侵入されたり、無施錠の勝手口から侵入され、現金等が盗まれています。
事務所荒し被害は、出入口ドアが破壊されて侵入されています。
■対策
☆これからGWにかけて一般住宅を狙った侵入盗被害が増加するおそれがあります。普段から自宅の戸締りを確実にして、補助錠を取り付けたりシャッターを確実に閉めるなどプラスワンの防犯対策を心掛けましょう。
☆事業所については事務所に高額な現金を保管しないようにしましょう。またやむを得ず現金や貴重品を保管する場合は固定された防盗性の高い金庫等に保管しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
4月1日(月)午後5時10分頃
■発生場所
春日井市稲口町2丁目地内
■状況
男が児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、50歳位、165センチ位、中肉、黒若しくは紺色ジャージの上着

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
本日午前4時40分頃、春日井市気噴町5丁目地内で無施錠の掃き出し窓から室内に侵入される被害が発生しました。犯人は物音に気付いた家人に発見され、その場から逃走しています。
■対策
☆外出や就寝前には自宅の戸締りをしましょう。
☆不審者や不審車両を見かけた場合は110番通報をお願いします。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
3月25日から26日にかけて、春日井市下条町1丁目及び中切町1丁目地内で自動車を狙った盗難未遂事件が3件発生しました。犯人は窓ガラスを割ったり、運転席ドアの鍵穴部分を破壊しています!
■対策
☆車にタイヤロック等を取り付けて車を盗まれないようにしましょう。
☆車を置く場所に防犯カメラやセンサーライトを設置することも検討しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

警察を名乗る不審な電話に注意!
■状況
本日午後2時頃、春日井市小木田町地内で警察生活安全課を名乗る男から「警察で押収した名簿の中にあなたの名前や連絡先が記載されていた。今まで不審な電話はかかってきていないか。他の家族はいないか。何時頃帰ってくるのか」等と電話がありました。
■対策
☆警察を名乗る電話があっても、一度電話を切って自分で調べた最寄の警察署に電話をして下さい。
☆電話で「お金」や「キャッシュカード」等のキーワードが出てきた場合でも、すぐに電話を切って警察に相談して下さい。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110