名古屋市千種区

~千種区内で還付金詐欺の前兆電話が発生~
■状況
本日午前9時頃、千種区内の高齢者方に千種区役所の年金課のフルタを騙る還付金詐欺と思われる前兆電話が発生しています。
犯人は、「緑色の封筒は届いていますか、医療費が戻ってきます、手続きをして下さい」等と言って騙し、無人のATMまで誘導してお金を騙し取ろうとしています。
■対策
○電話で暗証番号を聞かれたら詐欺!!
○還付金に関する電話があったら、一旦電話を切り自分で連絡先を調べて掛けなおす!!
○犯人と会話をしないように常時留守番電話設定!!
■お願い
このような詐欺の電話がかかっていることを家族や知人にも伝えてください。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
12月5日(水)午前7時55分頃
■発生場所
名古屋市千種区赤坂町4丁目地内
■状況
男が登校中の児童らの後をつけた
■不審者等
男1名、年齢50歳くらい、頭髪白髪交じり、ベージュ色上下作業着、ベージュ色のリュックサック

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

~千種区内で忍込みが発生!!~
■状況
12月5日の深夜から未明にかけて、千種区振甫町2丁目地内で侵入盗(忍込み)が発生しました。
犯人は、家人が就寝中に勝手口をバールようなものでこじ開け侵入し室内からカバン等を盗み逃走しています。
忍込みは、居直り強盗になりかねない大変危険な犯罪です。
■対策
○センサーライト、防犯カメラ、機械警備の導入など防犯設備を強化しましょう。
○家には、高額な現金や貴金属等置かないようにしましょう。
○ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
11月29日(木)午後6時45分頃
■発生場所
名古屋市千種区宮東町地内
■状況
男が帰宅途中の女子学生に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢60歳くらい、体格やせ形、黒髪短髪、上下黒っぽい作業服

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
11月29日(木)午前7時50分頃
■発生場所
千種区京命1丁目22番地内
■状況
男が通学途中の女子中学生に対し「どこに行くの」と声をかけ、手首を引っ張った。
■不審者等
男1名、年齢40歳代、身長175センチメートル位、やせ型、短髪、声が低い、上下黒色ジャージ、黒色革手袋、黒色野球帽

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■状況
11月27日午後6時25分ころ、内山二丁目地内の路上において、ひったくりが発生しました。
■被疑者等
男1名
上下黒っぽい服装、白色ヘルメット、バイク使用
■対策
○明るい道を通りましょう
○ながら歩きはやめましょう
○周囲に気をつけましょう
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

【あなたも狙われています】
~千種区内で前兆電話が発生~
■状況
本日千種区内の高齢方に、捜査2課のイシダを騙った振り込め詐欺と思われる前兆電話が発生しています。
犯人は、「最近詐欺の被害が多く発生しています。変な荷物は届いていませんか。家族構成を教えてください。」等と言って情報を聞き出そうとしています。
■対策
○警察を騙る詐欺の手口がありますので、不審な電話がかかってきた際は、電話を切り、自分で調べた番号にかけて事実確認をしましょう。
○一人で悩まず、周囲の人や家族、警察に相談しましょう。
■お願い
このような詐欺の電話がかかっていることを家族や知人にも伝えてください!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

~本日、千種区内で還付金詐欺の前兆電話が発生~

■状況
本日午前9時ころ千種区内の高齢者方に、区役所のフルタを騙る男から、「医療費の払い戻しがあります。郵便局などの取引があれば振り込みます。次に郵便局のものから電話があるので、手続きをしてください。」等と言ってATMに誘導し、振り込ませようとする前兆電話がかかっています。
■対策
○本年10月9日より全国の多くの金融機関で、他行口座への振込が24時間、365日、リアルタイムに相手口座に振り込まれるようになりました。
○犯人はこれを利用し、土曜、日曜、祝日でも電話をかけています。
○「還付金があるからATMへ」は詐欺!!
○還付金があると電話があったら、一度電話を切り、電話番号を調べて折り返す!!
■お願い
携帯電話で話ながらATMを操作する人を見掛けたらお声掛けをお願いします。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
11月22日(木)午後2時50分頃
■発生場所
千種区豊年町9丁目地内
■状況
自転車に乗った男が帰宅途中の女子児童を追いかけた。
■不審者等
男1名、年齢40歳位、小太り、丸顔、黒縁眼鏡、短髪、白色長袖Tシャツ、ダウンベスト、黒色ズボン、自転車乗車

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

~千種区内で還付金詐欺被害が発生!!~

■状況
昨日、千種区内の高齢者方に区役所保険課カトウを騙る男から、医療費の還付金があるので使っている銀行を教えて欲しいとの電話があり、被害者が使用する銀行を伝えたところ、本日、銀行の本店スギムラを騙る男から電話があり、被害者は無人のATMに誘導され、振込み手続きをして被害に遭いました。
■対策
○電話で「還付金、ATM、キャッシュカード」等と言われたら、それは詐欺です!
○ATMで還付金の手続きはできません!
千種区内では、還付金詐欺の前兆電話が多数確認されており、今後も注意が必要です。
一人で悩まず、家族や警察に相談しましょう!

■情報配信
千種警察署
052-753-0110