■状況
7月に入って、西区内の高齢者宅に息子を語り「お母さん、お腹壊して熱がある」「コンビにのトイレに入ったら、カバンを忘れてしまった。カバンの中に携帯や、会社の重要な書類や小切手が入っていた。300万どうにかならないか」という振り込め詐欺の被害や、ナカムラと名乗る男から「あなた宛てに、医療費の還付金が4万円くらいあります。ゆうちょのキャッシュカードを持って、病院のATMに行って下さい」という還付金詐欺の被害がありました。
■被害にあわないために
●「風邪をひいた」「携帯電話をなくして連絡がとれない」という言葉は振り込め詐欺の決まり文句!「還付金がある」「手続きのためにATMに行って欲しい」等という電話は還付金詐欺の決まり文句です!
●不審な電話があった時は、家族や警察に相談しましょう。
●犯人と直接話をしないために、常時留守番電話設定にしましょう。
■お知らせ
パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
Tag Archives: 名古屋市西区
名古屋市西区
■発生日時
7月11日(土)午前2時15分頃
■発生場所
名古屋市西区那古野二丁目地内
■状況
男が後方から女性に抱きつき、体を触った
■被疑者等
男1名、175センチメートルくらい、細身、短髪、黒色半袖シャツ、黒色半ズボン、上衣下衣共にタイツの様な体に密着する素材の服
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生
8日午後9時35分頃、名古屋市西区浅間二丁目地内で交通死亡事故が発生
■状況
軽四乗用自動車が横転し、運転していた50歳代男性が死亡
■情報配信
西警察署
052-531-0110
■安心して暮らせる安全なあいちを!
3つのSで交通事故抑止!
~Stop・Slow・Smart~
名古屋市西区
■発生日時
7月6日(月)午後8時30分頃
■発生場所
西区平中町地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性の後方から体を触り、走り去った
■被疑者等
男1名、身長170センチメートルくらい、体格中肉、上衣黒色長袖、下衣黒色長ズボン、黒色ニット帽
■被害にあわないために
・夜間はできるだけ人通りが多い道を通りましょう
・不審者を見かけたら110番通報をしましょう
・防犯ブザーなどの防犯グッズを活用しましょう
■お知らせ
パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録方法を教えてあげてください
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
6月18日(木)午後4時30分頃
■発生場所
西区五才美町地内
■状況
男が、自転車で通行中の女子児童の写真を撮った
■被疑者等
男1名、40歳位から50歳位、上衣緑色Tシャツ、下衣ジーパン
■被害にあわないために
●できるだけ一人で行動しないようにする
●人通りの多い道を通行する
●防犯ブザー等の防犯グッズを携帯する
■お知らせ
●パトネットあいちに登録していない友人や家族の方に、登録の方法を教えてあげてください
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
6月18日(木)午前4時20分頃
■発生場所
名古屋市西区菊井2丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女性の体を後ろから触った
■被疑者等
男1名、20から30歳位、170cm位、黒髪、黒キャップ帽、黒色縁無しサングラス、黒半袖シャツ、ズボンをはいていない
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
6月17日午後3時頃、西区内の高齢者宅にアライと名乗る男から「名古屋市が建てる介護施設に福島県の人が入居を希望しているが、名古屋市在住の人しか入居できないので、名義を貸してほしい。福島の人はすでに3000万円振り込んでいる。」という振り込め詐欺の前兆電話がありました。
■被害に遭わないために
●「名義を貸してほしい」等という電話は、振り込め詐欺の決まり文句です。
●犯人と直接話をしないために、常時留守番電話設定にしましょう。
●不審な電話があった時は、家族や警察に相談しましょう。
■お知らせ
●パトネットあいちを登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげてください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
6月16日午後6時40分頃、西区内の高齢者宅に息子を語り「風邪をひいた、会社を早退して調子が悪い。」「明日午前中いる?」等と振り込め詐欺の前兆電話がありました
■被害にあわないために
●犯人と話をしない環境をつくるために、常時留守番電話設定にしましょう
●必ず息子本人に確認しましょう
●不審な電話があったら、家族や警察に相談しましょう
■お知らせ
●パトネットあいちに登録していない友人や家族の方に、登録の方法を教えてあげてください
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■発生日時
6月15日(月)午後4時30分頃
■発生場所
名古屋市西区浄心二丁目地内
■状況
男が、遊戯中の女子児童をニヤニヤしながら見ていた
■被疑者等
男1名、50歳位、160cm位、細身、黒色Tシャツ、黒色ズボン、黒色の帽子
■被害にあわないために
●できるだけ一人で行動しないようにする
●人通りの多い道を歩く
●防犯ブザー等の防犯グッズを携帯する
●不審者に出くわした場合は大きな声で助けを呼ぶ
■お知らせ
●パトネットあいちに登録していない友人や家族の方に、登録の方法を教えてあげてください
■情報配信
西警察署
052-531-0110
名古屋市西区
■状況
●6月11日、西区八筋町地内で空き巣が1件発生。
●西区では、今年5月中の空き巣等の住宅侵入盗が15件と、昨年の1.5倍発生しており、6月に入ってからも被害の発生が続いています。
●被害の多くは、アパートやマンションの1階ベランダのガラス窓を割られています。
■被害に遭わないために
●補助錠や防犯フィルムの取り付け。
●センサーライトで家の周りを明るく。
●警報機や防犯砂利で、周囲に侵入を知らせる。
●近所で情報共有し、不審者を見かけたら110番。
■お知らせ
●パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に、登録の方法を教えてあげてください。
■情報配信
西警察署
052-531-0110