名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話(還付金詐欺)に注意してください!!

■状況
6月13日午後6時00分頃、瑞穂区内に区役所職員をかたって「還付金がある。どこの銀行口座がありますか。」という還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所」「還付金」「銀行座」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

女性に対するわいせつ事案

■発生日時
6月11日(日)午前2時35分頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区牛巻町8番地内
■状況
男が、散歩中の女性に抱き着いた
■不審者等
男1名、身長170センチ位、筋肉質、黒髪短髪、黒色Tシャツ、ハーフパンツ

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話(還付金詐欺)に注意してください!!

■状況
6月8日(木)午後4時30分頃から、瑞穂区内において区役所職員をかたって「還付金がある。」等という還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「瑞穂区役所保険課」「区役所では返金手続きができないので銀行から電話がかかってきます」等という電話がかかってきています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話(還付金詐欺)に注意してください!!

■状況
6月5日午後2時頃、瑞穂区内に瑞穂区役所職員をかたって「医療費の還付金がある。」などという還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所」「医療費の還付」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

瑞穂区内で自動車盗が多発中!注意してください!!

■5月下旬から瑞穂区内では自動車盗が連続発生しており、レクサスLXやランドクルーザーが盗難被害に遭っています。
■複数の盗難防止対策で、大切な愛車を守りましょう!
・ハンドル固定装置やタイヤロックなど盗難防止機器を活用しましょう。
・イモビライザーを追加しましょう。
・防犯灯や防犯カメラが設置されている防犯性の高い駐車場を利用しましょう。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話(還付金詐欺)に注意してください!!

■状況
6月2日午前10時20分頃から、瑞穂区内に区役所保険課の職員をかたって「還付金がある。」等という還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

特殊詐欺前兆電話「百貨店を語る詐欺の前兆電話が多発しています」

■状況
5月27日(土)に瑞穂区の居住の方に「時計売り場で外国人があなたのクレジットカードを使おうとしている。銀行協会犯罪課に連絡してください。」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。

■防犯対策
◎銀行協会犯罪課は実在しません。不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をして下さい。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をして下さい。
◎この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えて下さい。
◎金融機関に対し、高額出金への声掛けを警察からお願いしています。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110