田原市

■状況
12月11日、田原市内のお宅に「K・デリッチ日本受付センター」という会社から「最高当せん額の当せん番号を貴方にお送りするつもりです。」、「貴方はおそらく12月の最高当せん額を獲得できる最後の方です。」「現金若しくは郵便為替を同封して送り返して欲しい。」などと書かれた封書が郵送されてきました。この封書は、当選番号の情報料名目でお金をだまし取る詐欺です。
■対策
このような封書が送られてきた場合、決してお金などを送ることなく、家族、警察へ相談して下さい。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
12月5日(土)午後2時頃
■発生場所
田原市豊島町地内
■状況
外で遊ぶ女子小学生に対し、男が木陰から写真を撮っていた。
■不審者等
男1名、五厘位の丸坊主、高校生風
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
11月27日に、田原市内在住の方に、エム・ユー信用保証株式会社を名乗る「ご返済のお知らせ」と記載された開封式の不審なハガキが届いています。
■対策
身に覚えのない請求が来た場合、記載されている電話番号には絶対に電話しないでください。
詐欺や被害防止のために、親族や警察に相談しましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
11月20日(金)午後6時30分頃
■発生場所
田原市江比間町地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、道路横断中の50歳代男性が死亡
■交通事故を防止するために
〇夜間はハイビーム走行を励行しましょう。
〇住宅街は安全な速度で走行しましょう。
〇横断の際は信号交差点や横断歩道を利用しましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
10月19日(木)午後4時00分頃
■発生場所
田原市中山町地内
■状況
車に乗った男が、徒歩で通学中の女子小学生の後をつけた。
■不審者等
男1名、年齢30~40歳位、黒っぽい服装、白色ワンボックスカーに乗車
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
近くの建物に逃げ込んでください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
11月10日に、田原市内在住の方に民事訴訟として訴訟が提出されました等の不審なメールが届いています。
■対策
詐欺の被害防止のために親族や警察に相談しましょう。
不審なメールには返信しないでください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

10月3日(土)午後4時40分頃、田原市豊島町西新田地内で発生した公然わいせつ(下半身露出)事案については、行為者が判り解決しました。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

10月12日(月)午前8時20分頃と10月13日(火)午前8時ころに発生した田原市和地町地内で発生したスクーターに乗った男が女子高校生の後をつけたという事案については、自主防犯パトロール隊ASTCなどの協力のもと行為者が判り解決しました。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
10月24日、田原市内のお宅に「東京法務管理局を名乗る訴状」「東京地方裁判所を名乗る特別送達」などの書類が入った封書が郵送されてきています。
この封書は詐欺です。
■対策
身に覚えのない封書などは無視してください。
訴状等に書かれている電話番号には絶対に電話しないでください。
一人で考えることなく親族知人に相談しましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
10月13日(金)午前8時頃
■発生場所
田原市和地町
■状況
スクーターに乗った男が、自転車で通学中の女子高校生の後をつけた。
■不審者等
男1名、20代位、ぽっちゃりした体形、黒色のスクーターに乗車
■対応
・不審な車や人を見かけたら、すぐに110番してください。
・防犯ブザーなどを活用してください。
(スマホアプリ「アイチポリス」にも防犯ブザー機能があります。)
・「ながら見守り活動」で地域の目を増やしましょう。
(見守りネットワーク」への参加も募集しています。)

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110