■発生日時
3月19日(日)午後10時頃
■発生場所
蒲郡市三谷町地内
■状況
女性が歩いていたところ白い車が後ろをつけてきた
■不審者等
男1名、白色乗用車乗車
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■発生日時
3月19日(日)午後10時頃
■発生場所
蒲郡市三谷町地内
■状況
女性が歩いていたところ白い車が後ろをつけてきた
■不審者等
男1名、白色乗用車乗車
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺前兆電話の発生!!
■状況
本日蒲郡市内において特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
愛知県警察組合を騙る者から特殊詐欺と思われる前兆電話が確認されています。
そのまま応じ続けると金銭を要求される詐欺被害に遭ってしまう可能性があります。
■対策
・留守番電話に設定し、不要な電話には出ないようにしましょう
・不審な電話がかかってきた時には一人で判断せずに家族や警察に相談しましょう
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺前兆電話の発生!!
■状況
2月23日午前11時10分頃、蒲郡市内において特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
電話の相手は、「おばあちゃん僕だけど。」との電話や医療関係者を騙る者から「家族の方がのどの病気にかかっています。」との電話が入っており、このまま応じ続けると詐欺被害に遭ってしまう可能性があります。
■対策
・留守番電話設定にし、犯人と話す機会を無くしましょう
・不審な電話は一度きり、家族や警察に相談しましょう
・電話の相手に警告したり、会話を録音できる迷惑電話防止機能付き電話への買い替えを検討しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺の前兆電話の発生!!
■状況
2月22日午前9時45分頃、蒲郡市清田町地内において特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。
電話の相手は「弁護士です。お孫さんが逮捕されました。」と話しており、このまま応じ続けると詐欺被害に遭ってしまう可能性があります。
■対策
・留守番電話設定にし、犯人と話す機会を無くしましょう
・不審な電話は一度きり、家族や警察に相談しましょう
・電話の相手に警告をしたり、会話を録音できる迷惑電話防止機能付き電話への買い替えを検討しましょう
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺の前兆電話の発生!
■状況
2月21日16時頃、蒲郡市形原町地内において特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。
医者をかたった特殊詐欺の電話で、そのまま話し続けると現金を要求される可能性があります。
■対策
・自宅固定電話を常時留守番設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう。
・電話で「お金」の話しが出たら詐欺を疑い、電話を切って家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺の前兆電話の発生!
■状況
2月15日午前11時00分頃、蒲郡市大塚町地内において特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。
電話の内容は、孫を騙り「投資で600万円儲けた。お金をもらうのには小切手か銀行振込どっちがいい。」と言ってきました。
そのまま話し続けると、儲けた現金に税金がかかる等と言われて、現金を要求される可能性があります。
■対策
・自宅固定電話を常時留守番設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう。
・電話で「お金」「キャッシュカード」「通帳」の話が出たら詐欺を疑い、電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・電話の内容を録音したり、警告アナウンスを流すことができる「迷惑電話防止機能付き電話」への買い替えを検討しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺の前兆電話の発生!
■状況
2月9日午前11時30分頃、蒲郡市三谷町地内において特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。
電話の内容は、保健センター職員を騙り「保険金の払い戻しがあります。今日中でないと手続きが間に合いません」と言って、金融機関や口座情報を聞かれています。
そのまま話し続けるとATMに行くように指示され、還付金詐欺被害に遭う可能性があります。
■対策
・自宅固定電話を常時留守番設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう。
・電話で「お金」「キャッシュカード」「通帳」の話が出たら詐欺を疑い、電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・電話の内容を録音したり、警告アナウンスを流すことができる「迷惑電話防止機能付き電話」への買い替えを検討しましょう。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
特殊詐欺の前兆電話の発生!!
■状況
本日午後4時30分頃、蒲郡市内において特殊詐欺の前兆電話が掛かってきました。
電話の内容は、市役所の「タナカ」を騙り、「昨年払いすぎた保険料が還ってきます。通帳とカードを用意してください」というものでした。
そのまま話していると詐欺被害に遭ってしまう可能性があります。
■対策
・自宅固定電話を常時留守番設定にし、不要な電話には出ないようにしましょう。
・電話で「お金」「キャッシュカード」「通帳」の話が出たら詐欺を疑い、電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・電話の内容を録音したり、警告アナウンスを流すことができる「迷惑電話防止機能付き電話」への買い替えを検討しましょう
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■状況
本日、蒲郡市内で息子を騙った特殊詐欺の前兆電話がかっかています。
犯人は、息子になりすまし、言葉巧みに現金を要求してきます。
■対策
身内を名乗っても、急にお金の話が出てきたら詐欺を疑い、他の家族や
警察に相談してください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
1月9日、蒲郡市拾石町地内で発生したコンビニ強盗については、本日犯人を逮捕しました。
ご協力ありがとうございました。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110