■発生日時
4月8日(日)午後1時15分頃
■発生日時
みよし市明知地内
■状況
大型自動二輪車が軽四乗用自動車と普通乗用自動車と衝突し、50歳代男性が死亡
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
4月8日(日)午後1時15分頃
■発生日時
みよし市明知地内
■状況
大型自動二輪車が軽四乗用自動車と普通乗用自動車と衝突し、50歳代男性が死亡
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■状況
4月6日深夜から4月7日未明にかけて、みよし市三好丘、豊田市美里・高丘新町地内で車上ねらい被害が連続発生しました。
■手口
助手席窓ガラスを割られる等した車両が、車内を荒らされる被害に遭っています。
■対策
・自宅車庫内でも確実に施錠
・夜間も門灯を点けて周囲を明るく
・車内に荷物を置かない
・カーナビ盗難防止にの防犯ねじ等を活用すること
・不審者、不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報する
等、各種防犯対策を取りましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
3月20日(火)午後5時頃
■発生場所
みよし市三好丘旭2丁目地内
■状況
友人宅に向かう途中の女子児童2名が、後方から来た車に追いかけられた
■不審者等
性別不明、黒色サングラス、色不明マスク、トヨタプリウス、銀色、ナンバー不明
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■状況
3月12日から3月13日にかけて豊田市、みよし市内において侵入盗被害、自転車盗難被害が連続発生しました!
■対策
★無施錠の自転車が狙われます!
鍵かけはもちろんのこと、2重ロックをお願いします!
★窓ガラス破壊、ドアのこじ開けでの侵入がほとんどです。
補助錠、ガードプレート(こじ開け防止器具)の活用をお願いします!
★閉店後の店舗内には現金を残さないようにしましょう!
★夜間のみならず、日中でも不審者、不審車両が下見、徘徊しています。
見かけたらすぐに110番通報をお願いします!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
3月1日(木)午後7時頃
■発生場所
みよし市黒笹町地内
■状況
男が帰宅途中の女性の体を触った
■不審者等
男1名、年齢40代位、身長170cm位、体格中肉、ベージュ色ニット帽
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
3月1日(木)午後5時頃
■発生場所
みよし市潮見地内
■状況
男が帰宅途中の児童に対して「クイズに答えたら、お菓子あげるよ」等と声を掛けてきた。
■不審者等
男1名、年齢60歳位、頭髪白髪混じりのぼさぼさ頭、銀色の軽四乗用車に乗車
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■状況
2月末より、豊田市・みよし市内において会員登録や権利譲渡にかかる架空請求詐欺の電話が発生しています。
■手口
・犯人は「あなたは○○という会社(団体)の会員に登録されています。」「会員番号(個人番号)は○○です。」「必要がないなら権利を譲ってください」といった内容の電話を様々な身分を偽って掛けてきます!
・権利の譲渡に応じ、番号を伝えると「番号を他人に教えるのは名義貸しとなり犯罪です。逮捕されます。」等と不安をあおり、解決のための金銭を要求します。
■対策
・「名義貸しは犯罪」は詐欺の決まり文句です!決して金銭の要求に応じてはいけません!
・自宅の電話を常時留守番電話に設定しておき、犯人と話をしないようにしましょう!
・少しでも不審だな、と感じたら家族や警察に相談してください!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
2月5日(月)午後4時5分頃、
みよし市三好町地内で発生した男が女児に対して「かわいいね、写真撮っていい?」と声を掛けたという事案については、行為者が判り解決しました。
知らない人に声を掛けられても、ついていかないように気をつけましょう。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
2月5日(月)午後4時5分頃
■発生場所
みよし市三好町地内
■状況
男が女児に対して「かわいいね、写真撮っていい?」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、20歳代後半、165cmくらい、中肉、黒色ニット帽、ベージュ色ダウンジャケット、紺色ジーパン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
12月5日(火)午後7時20分頃
■発生場所
みよし市福谷町大坂地内
■状況
男が追い抜きざまに女子生徒の体を触った
■不審者等
男1名、30歳~40歳くらい、170センチくらい、中肉、黒色ニット帽、上下黒っぽい服装
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110