名古屋市東区

※詐欺の前兆電話が多数かかってきました!!

■状況
3月29日の日中、東区内で
・百貨店や全国銀行協会を名乗って、「カードで買い物をしている」
・孫の名前や「オレオレ」と名乗って、「投資で儲かった、ビットフライヤーから電話がある」
・NTTを名乗って、「有料サイトの未払いがある」
といった、詐欺の前兆電話が多数かかってきました。
■対策
「カードで買い物をしている」「投資で儲かった、お金を振り込むので口座を教えてほしい」「有料サイトの未払いがある」「医療費の還付がある」などのキーワードが出たときは詐欺の電話です。
不審な電話がかかってきたときは、必ず家族に確認するなど、一人で判断しないでください。

・相手の話を鵜呑みにしない
・言われた電話番号にかけない
・銀行口座の情報を言わない

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

※自動車盗が発生!
■状況
3月28日から3月29日にかけて、東区大松町地内で、レクサスLXが盗まれる被害が発生しました。
■対策
愛知県内では、レクサスLXを含む高級車が狙われています。
ドアロックや盗難防止装置をしていても蒸すまれていますので、ハンドルロックやタイヤロックなどのプラスワン対策も必要です。
車両のセキュリティシステムなどを強化する、車庫に防犯灯や防犯カメラなどを設置するなどの防犯対策も強化することを検討してください。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
本日(3月24日)、東区内の複数のお宅に百貨店職員を騙る男から「あなたのクレジットカードが使われてる。全国銀行協会に電話してください。」等と電話がかかってきています。
■対策
被害防止のために特殊詐欺対策電話の導入を検討しましょう。
不審な電話は、一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

特殊詐欺の前兆電話発生!
■状況
3月21日午前10時頃、東区内のお宅に、東区役所職員を名乗る女性から「累積医療費の返金をしたい。事前に申請書を送ったが返信がない。既に締め切りだが銀行が特別に手続きをしてくれる。」旨連絡があり、その後利用している銀行を伝えると、銀行員を名乗る者からATMへ行くよう誘導される、還付金詐欺の前兆電話が発生しています。
■対策
ATMで還付金は受け取れません。
犯人と会話をしないため、留守番電話設定や特殊詐欺対策電話の導入を検討しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

※自動車盗の発生!
■状況
3月20日から3月21日にかけて、東区徳川二丁目地内の駐車場に止めていたレクサスLXが盗まれる被害が発生しました。
■対策
愛知県内では、レクサスLXを含む高級車が狙われています。
ドアロックや盗難防止装置だけでなく、ハンドルロックやタイヤロックなどのプラスワン対策も必要です。
盗まれた自動車はナンバーを付け替えて使用されることもあるので、ナンバーを取られにくくする盗難防止ネジなども活用してください。
駐車場に防犯カメラを設置するなど、防犯対策も忘れすにお願いします。
車内やトランクに荷物を載せっぱなしにしないようにしましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

特殊詐欺の前兆電話が多発!
■状況
3月16日、東区内の複数のお宅に、東警察署を騙る男から「逮捕した犯人があなたの通帳を持っていた。」「犯人があなたのキャッシュカードを不正に利用した。」等という特殊詐欺の前兆電話が多数掛かってきています。
■対策
特殊詐欺対策電話の導入を検討しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■発生日時
3月9日(木)午後5時25分頃
■発生場所
名古屋市東区砂田橋三丁目地内
■状況
女が公園で遊ぶ児童に近づき、手を引っ張ろうとした
■不審者等
女1名、30~50歳位、黒髪腰位の長さ、赤色チェック柄長袖、灰色長ズボン、赤色スニーカー、トートバッグを所持

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

■状況
本日(3月9日)午後4時頃から午後5時頃にかけて、東区新出来1丁目地内のお宅に息子を騙る男から、「ビットコインで1億3000万儲けたが、申告していなくて国税局に納税する必要があったのでお金がいるんだけど今、家にいくらある?」等と電話がありました。
電話に出た方が「あなた息子じゃないね」と対応したところ一方的に電話を切られたことから詐欺被害には遭いませんでした。
■対策
特殊詐欺対策電話の購入・設置を検討しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110

名古屋市東区

特殊詐欺の前兆電話が多発!
■状況
本日2月27日、東区大幸4丁目地内、東大曽根町地内、矢田3丁目地内において、東警察署を騙る女性から「特殊詐欺の犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードを持っていた。あなたの銀行口座を教えてほしい。」や「窃盗の犯人を捕まえたら、あなたの名前を言っていた。住所を教えて欲しい。」等という特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきました。
■対策
特殊詐欺対策電話の設置を検討しましょう。

■情報配信
東警察署
052-936-0110