常滑市

■状況
【なりすましメールに注意】
三菱UFJ銀行をかたり「コロナに負けるなキャンペーン、富の分配、高額当選」等と記載された不審なメールが送られてきた
※新型コロナウイルスを関連とした相談が、全国的に発生しています
今後、新型コロナウイルスのワクチン接種を口実とした特殊詐欺の前兆電話やメールの発生が予想されます
■対策
・自宅の固定電話は、留守番電話の設定にする
・1人で悩まず、家族等に相談する
・不審な電話があった際は、すぐに電話を切る
・不審なメールに返信しない
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
4月16日(金)午後4時頃
■発生場所
常滑市新浜町2丁目地内
■状況
自転車に乗った男が児童に対して声を掛けた。
■不審者等
男1名、50代くらい、身長160センチメートルくらい、帽子

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
4月8日午後9時頃から4月9日午前2時40分頃にかけて、常滑市陶郷町1丁目地内で、泥棒に侵入されそうになる被害がありました
■対策
・侵入防止のため、在宅中であっても施錠をしましょう
・センサーライトや防犯カメラ等を設置しましょう
・敷地内に防犯砂利を敷く、窓に警報器を設置することも効果的です
・ガラス部分には防犯フィルムを貼り、窓には補助錠を設置しましょう

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
4月8日午後4時頃から4月9日午前9時30分頃にかけて、常滑市樽水字蓮ヶ池地内で倉庫あらし被害が発生しました。
■対策
・侵入防止のため、施錠は確実に行いましょう
・センサーライトや防犯カメラ等を設置しましょう
・敷地内に防犯砂利を敷く、窓に警報器を設置することも効果的です
・現金や高額な貴重品は、自宅等に保管しないようにしましょう

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています。
■状況
4月7日午後1時30分頃、常滑市内の高齢者宅に孫を騙る男から「仮想通貨が当たってお金がもらえるけど、口座を貸してほしい」等と電話があり、その後息子を騙る男から「あなたの孫は未納税金があり、今すぐ100万円が必要」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・電話は常時留守番電話に設定し、直接電話に出ないようにしましょう。
・親族からの電話であっても一度電話を切り、事実確認をしましょう。
・キャッシュカードや現金を知らない人には渡してはいけません。
・キャッシュカードの暗証番号は、知らない人に教えてはいけません。
・迷ったらすぐに家族や知人等に相談しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
3月10日(水)午後5時30分頃
■発生場所
常滑市金山字大曽地内
■状況
女が帰宅中の生徒に対して突然「何ですか」と怒鳴り、声をかけた
■不審者等
女1名、30歳から50歳くらい、長髪、メガネ、赤か茶色の軽四自動車を運転
■対策
不審者に遭遇した際は、避難してすぐに110番通報をしてください。
防犯ブザーなどの防犯装置を活用して、周囲に危険を知らせましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
3月1日(月)午後3時20分頃
■発生場所
常滑市奥条6丁目地内
■状況
自転車に乗車して帰宅中の生徒に対して、自転車乗車の不審な男が後ろをついてきた
■不審者等
男1名、高校生くらいの年、黒色短髪、上衣緑色のジャケット、下衣黒っぽいズボン、

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
2月11日(木)午後5時15分頃
■発生場所
常滑市市場町2丁目地内
■状況
男がスマートフォンで撮影するような素振りを見せながら幼児に近づき、幼児を抱っこした
■不審者等
男1名、年齢30歳位、身長170センチ位、上下黒色ジャージ

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
2月10日(水)午後2時20分頃
■発生場所
常滑市市場町1丁目地内
■状況
自転車と軽四乗用自動車が衝突し、80歳代の女性が死亡
■お願い
自転車も車両です。交通ルールを守って正しく使いましょう!
自動車を運転される方は漫然と運転するのではなく周囲の安全を確認しましょう!
【夕方の5~7は魔の時間】
夕方5時から7時台は交通事故が増加する魔の時間です。道路を利用されるすべての方が交通ルール守り、交通事故に遭わない、起こさない、起こさせないを実践しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
2月8日午後3時ころ、常滑市内のお宅に中部電力を名乗る人物から「明日、4年に一度の漏電点検に行く」という電話がありました。中部電力では、漏電点検の事前連絡はハガキのみで行っていることから、不審に思った住人の方が「ハガキが届いてない」と伝えると、その人物は一方的に電話を切りました。
■対策
この電話は、特殊詐欺の前兆電話の可能性があります。
このような場合、電話の相手に個人情報を教えては絶対にいけません。一度、電話を切り、家族に相談しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110