名古屋市千種区

■発生日時
4月20日(金)午前7時15分頃
■発生場所
千種区平和公園3丁目地内
■状況
ネックウォーマーで顔を隠した男が道でバットを持って立っていた
■不審者等
男1名、上下黒っぽい色のジャージ
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■ゴールデンウィークに向けた住宅対象侵入盗の被害防止対策は万全ですか?!
平成30年中、千種区では住宅対象侵入盗が26件発生しており、昨年と比べて倍増しています。
ゴールデンウィークは住宅対象侵入盗の被害が増加することが懸念されます。
家を留守にする際は、被害に遭わないよう、しっかりと防犯対策をしましょう!
■対策
○必ず施錠しましょう
○外出時には、不在であることを悟られないように、室内を点灯して外出しましょう
○補助錠、ガラス破りシートを活用しましょう
○ドアには、ガードプレートなどを取り付け、ドアを破壊されないようなプラスワンの防犯対策をしましょう
○防犯カメラ、センサーライト、警報機などを取り付け、泥棒を寄せ付けない防犯対策をしましょう
○不審者、不審な車両を発見した際は、迷うことなく110番通報して下さい
○このメールを見た方は、周囲の人にこの情報を伝え、注意喚起をしてください

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
4月16日(月)午後3時40分頃
■発生場所
名古屋市千種区千代田橋2丁目地内
■状況
男が遊戯中の女子児童に対して体を触った。
■不審者等
男1名、年齢20歳位、灰色上衣

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
4月14日(土)午後5時53分頃
■発生場所
名古屋市千種区自由ケ丘3丁目地内
■状況
男が女児に対して、無言でわいせつな画像を表示したスマートフォン画面を見せてきた。
■不審者等
男1名、10代後半から20代前半、中肉、170cm位、黒短髪、白上衣、紺Gパン

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
4月12日(木)午前9時頃
■発生場所
名古屋市千種区光が丘1丁目地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対して下半身を露出させた
■不審者等
男1名、年齢20歳位、身長165センチメートル位、中肉、黒髪、黒っぽい服装

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
4月11日(水)午後7時頃
■発生場所
名古屋市千種区高見一丁目地内
■状況
男が通行人に対して、怒鳴りながらほうきを振り回す等した。
■不審者等
男1名、年齢60歳位、身長160センチメートル位、中肉、丸坊主頭、銀色フレームの眼鏡、上下とも黒っぽい服装

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■状況
4月10日から4月11日にかけて、千種区松軒二丁目地内で出店荒し被害が2件発生しました。
犯人は出入口扉のガラスを突き破って室内に侵入しています。
■対策
・閉店後は店内に「現金を置かない」ようにしましょう
・犯人は時間が掛かることを嫌います。出入口、窓ガラスの防犯対策の強化(ツーロック、補助錠の取り付け、ガードプレート、警報機の設置)をしましょう
・このメールを見た方は、ご家族、ご近所で話題にして頂き、家族ぐるみ、地域ぐるみで被害に遭わないようにしましょう
■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■発生日時
4月10日(火)午後1時55分頃
■発生場所
名古屋市千種区自由ケ丘二丁目地内
■状況
男が無断で名古屋商業高校の校庭に侵入し学校内をふらついた。
■不審者等
男1名、身長180ンチメートル位、体格太め、坊主頭、白色Tシャツ、黒色長ズボン、白色ビニール袋を所持

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■状況
4月9日から4月10日にかけて、千種区萱場二丁目地内でナンバープレートが盗まれる部品ねらい被害が発生しました。
■対策
・ナンバープレート盗難防止対策として、ナンバープレート盗難防止ネジを取り付けましょう。
・駐車場に防犯カメラやセンサーライトなどを設置して、泥棒を寄せ付けないようにしましょう。
・管理された駐車場を利用しましょう。
・不審者や不審車両を見かけた時は110番通報して下さい。
・このメールを見た方は、この情報を周囲の人に伝える等して、注意喚起をお願いします。

■情報配信
千種警察署
052-753-0110

名古屋市千種区

■状況
4月5日午後0時ころから午後2時45分ころにかけて、千種区幸川町1丁目地内で、アパート1階の窓ガラスが割られ室内に侵入される空き巣被害が発生しました。
■対策
○玄関扉のこじ開けを防ぐためにガードプレート、窓等には補助錠、防犯フィルムを取り付け複数の防犯対策をとりましょう。
○ガラスを割って侵入されるのを防ぐために、シャッター等閉めることも効果的です。
○このメールを見た方は、ご家族、ご近所で話題にして頂き、家族ぐるみ、地域ぐるみで被害に遭わないようにしましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110