■発生日時
10月3日(火)午後3時30分頃
■発生場所
港区錦町地内
■状況
男2人が帰宅途中の女子学生の後ろを歩きながら「後ろから殴り倒したらどうなるかなあ」「やめとけよ」などと会話していた。
■不審者等
男A、20代から30代、180センチくらい、白色タンクトップの上に灰色作業着、黒色ダボダボのズボン
男B、20代から30代、170センチくらい、灰色の扇風機付きの作業着
■対策
不審者を発見した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
Tag Archives: 名古屋市港区
名古屋市港区
■状況
10月2日、港区内の高齢者宅の固定電話に警察官を騙る男から「あなたのクレジットカードが商業施設で使われているが心当たりがありますか。心当たりがなければ銀行協会へ電話してください。」等と詐欺の電話が連続してありました。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・家族等の場合は、一旦電話を切って折り返し家族に電話をかけなおし確認しましょう。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
10月1日(日)午後5時10分頃
■発生場所
港区野跡4丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性の後をつけた
■不審者等
男1名、体格ふつう、黒色長袖シャツ、黒色長ズボン、黒色キャップ帽、白色マスク、黒色リュックサック
■対策
不審者を発見した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
9月27日(水)午後7時15分頃
■発生場所
港区西蟹田地内
■状況
男が自転車で帰宅途中の女性の身体を追い抜きざまに触った
■不審者等
男1名、20~30歳位、170センチ位、黒色パーカー、黒色長ズボン、色不明自転車乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
自動車が盗まれる被害が発生!
■状況
9月26日(火)から9月27日(水)にかけて、港区港陽三丁目地内の月極駐車場において、施錠したランドクルーザープラドが盗まれる被害が発生しました。
■対策
・純正とは別に追加でイモビライザー、警報機、GPS等を自動車に設置しましょう。
・ハンドル固定装置、タイヤロック、シフトレバーロック等の複数の防犯対策をしましょう。
・駐車場は明るく管理して、防犯カメラ、センサーライトを設置しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
9月21日(木)午後2時30分頃
■発生場所
港区正徳町2丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子学生に声をかけ、ひわいな言動をした。
■不審者等
男1名、20歳位、短髪、中肉、白色と赤色のTシャツ、前かご有りの黒色自転車に乗車
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
9月20日(水)午後6時53分頃から同日午後7時33分頃までの間
■発生場所
港区木場町地内
■状況
男が、女子児童に「警察です。持ち物を見せてもらっていい?」等と声をかけ、女子児童のポケットやカバンの中身を探り、女子児童の身体を触った。
■不審者等
男1名、30~40歳、175センチ位、やせ型、黒色短髪、紺色長袖上衣、青色ジーパン、銀縁メガネ、黒色スマートフォン所持
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■発生日時
9月20日(水)午前0時30分頃
■発生場所
港区小碓3丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、20歳から30歳代くらい、身長160センチくらい、体格中肉、黒髪短髪でパーマ風、黒縁メガネ、緑色Tシャツ、ハーフパンツ
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
港区内で特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
■状況
9月16日午前10時頃、港区内の高齢者宅の固定電話に区役所保険年金課を名乗る男から「累積医療制度で国からの免除があり、3年分で13368円の還付があります。通帳はありますか。幾ら入っていますか」等と電話がありました。このような電話の後に、犯人の指示でATMに誘導され、ATM操作中に犯人にお金をだまし取られる還付金詐欺の被害が増加しています。
■対策
・還付金等の不審な電話は信用せず、警察や家族に相談しましょう。
・固定電話は常時留守番電話設定にしたり、防犯機能付き電話を活用しましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110
名古屋市港区
■状況
9月10日(日)、港区内の一般家庭のパソコンに「ウィルスに感染しました」等と表示され、表示されているサポートセンターに連絡したところ「修理費に6万円かかる」等と言われ、指示に従いコンビニで電子マネーを購入して、電子マネーのコード番号を伝え、だまし取られる被害が発生しました。
■対策
・コンビニで電子マネーを購入して支払いは詐欺を疑って下さい。
・パソコン画面に警告表示等が出たら必ず家族や警察に相談して下さい。
■情報配信
港警察署
052-661-0110