岩倉市

■発生日時
2月9日(金)午後6時10分頃
■発生場所
岩倉市新柳町地内
■状況
北進横断の歩行者と東進中の普通乗用車が衝突し、80歳代男性が死亡
■夕暮れ時の午後5時から午後7時は交通事故が多発する「魔の時間」
ドライバーの皆さんへ
・運転中は前方を注視し、歩行者がいないか、視野を広げて確認しましょう。
・子どもや高齢者を見かけたら、速度を落とすなど「思いやり運転」を心掛けましょう。
歩行者の皆さんへ
・道路を横断する際は、横断歩道を利用して、左右の安全確認を徹底し、無理な横断はやめましょう。
・夜間外出する際は、明るい色の服装で、反射材を活用しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

岩倉市

特殊詐欺被害の発生
■状況
本日1月31日午前8時50分頃、岩倉市曽野町地内の高齢者方に、息子を名乗る男から「商談中に契約金等が入ったバッグが盗まれたので補填してほしい」「俺の代わりの人が取りに行くから」等の電話があり、自宅を訪問してきた男にお金をだまし取られる被害が発生しました。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・不審な電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

江南市

■架空請求の前兆電話に注意
■状況
1月26日、江南市、大口町内にお住まいの方の携帯電話に「NTTよりお知らせ ご利用料金につきましてお話ししたい事が有ります。本日中にこちら迄ご連絡下さい。」等のショートメッセージが届きました。
メールに書かれた番号に電話したところ、「NTTです。令和4年から電話料金が未納付です。今払って下さい。異議があるなら裁判所へ行って下さい。」等と言われる架空料金請求の前兆電話がありました。
■対策
・電話やメールで「未納(滞納)料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら詐欺です。
・みんなで情報共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

丹羽郡大口町

■架空請求の前兆電話に注意
■状況
1月26日、江南市、大口町内にお住まいの方の携帯電話に「NTTよりお知らせ ご利用料金につきましてお話ししたい事が有ります。本日中にこちら迄ご連絡下さい。」等のショートメッセージが届きました。
メールに書かれた番号に電話したところ、「NTTです。令和4年から電話料金が未納付です。今払って下さい。異議があるなら裁判所へ行って下さい。」等と言われる架空料金請求の前兆電話がありました。
■対策
・電話やメールで「未納(滞納)料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら詐欺です。
・みんなで情報共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

江南市

■状況
1月24日(水)午後5時頃、江南市赤童子町地内の自宅の固定電話に、商業施設の店員を名乗る男から「あなた名義のクレジットカードで買い物をしている人がいるので確認の電話をしました」「電話番号を教えますのでそこに電話してください」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

江南市

■状況
本日1月24日(水)午後4時40分頃、江南市赤童子町地内の自宅の固定電話に、商業施設の店員を名乗る男から「あなたのカードで時計を買おうとしている人がいる」等の特殊詐欺の前兆電話が入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

江南市

■状況
本日1月22日午後5時45分頃、江南市島宮町地内の高齢者方に、江南警察署タケナカを名乗る男から「●●さんは知っているか」「逮捕したら顧客名簿、キャッシュカードを持っていた」等の特殊詐欺の前兆電話が複数入りました。
※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

江南市

■状況
令和6年1月21日午後5時30分頃、江南市古知野町地内の高齢者方に、保険課職員を名乗る男から「●●さんはおみえになりますか」等と住人の在宅を確認する不審な電話が入りました。

※詐欺のキーワード「三必(さんひつ)」にご注意ください。
「(急に)お金が必要、キャッシュカード(通帳)の交換・保管が必要、ATM(の手続き)が必要」は詐欺です。
■対策
・ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦切って家族や警察に相談しましょう。
・家に不審な電話が架かっていないか、家族に確認しましょう。
・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110

岩倉市

■発生日時
1月17日(火)午後6時50分頃
■発生場所
岩倉市神野町又市地内
■状況
男が何かブツブツと言いながら、歩いていた児童を追いかけた
■不審者等
男1名、上下黒っぽい色の服、徒歩

■情報配信
江南警察署
0587-56-0110