田原市

■発生日時
8月17日(月)午後2時頃
■発生場所
田原市若見町鳥居地内
■状況
男が車で、友人宅に向かっている女児の後をつけた。
■不審者等
男1名、銀色の車
■対応
不審な車や人を見かけたら、すぐに通報してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
8月9日午後8時10分ころ
■発生場所
田原市田原町地内
■状況
民家の敷地内に男1名が侵入し、家人に見つかり逃走した。
■犯人の特徴
男1名、年齢50歳くらい、身長165~170センチメートル位、体格太め、白髪で肩までの長さの長髪、黒色半袖シャツ
■対策
窓や扉の施錠を確実にし、補助錠を使ったツーロックを心がけましょう。
不審な人物や車両を見つけたら、警察へ通報してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生(発見)日時
8月4日(火)午後2時24分頃
■発生場所
田原市大草町地内
■状況
トラクターで走行中の男性が、道路わきの用水路に転落、トラクターの下敷きとなり死亡しました。
農作業車を運転する際は、十分気をつけてください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
8月3日、田原市内に特殊詐欺の封書が郵送されています。
白色の封筒に「葉山弁護士事務所」「申立手数料(印紙) 2,950円」「最終取り下げ期日 令和2年8月4日」などと記載されている紙2枚が入った封書を把握しています。
■対策
・この手紙は詐欺です。
・手紙の電話番号には絶対に電話しないでください。
・ご近所や家族でも注意しあいましょう!!
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
7月28日、田原市内に「東京法務管理局」「支払い督促正本通知費用」「最終取り下げ期日 令和2年7月28日」などと記載のある手紙が入った白色の封筒が多数郵送されています。
■対策
・この手紙は詐欺です。
・手紙の連絡先に絶対に電話しないでください。
・ご近所やご家族などでも確認しあいましょう!!
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

本日、田原市内にお住まいの方の携帯電話に宅配の不在通知を装った偽のメールが届きました。
宅配の不在通知を装った偽のメールに注意してください。

■メールの例

携帯電話に『お荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました』などといった内容と
偽物のホームページに誘導するURL、携帯電話番号が貼られたメールが送られてきます。

■対策

メールに貼られているホームページのURLは、絶対に押さないでください。
携帯電話番号に電話しないでください。
個人情報を盗み取られる可能性があります。

■配信情報
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
7月16日(木)午後3時30分頃
■発生場所
田原市若見町地内
■状況
歩いていた女子小学生が車に乗った男に追いかけられた。
■不審者等
40代くらいの男1名、白色の車
■対応
・不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
・お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
・積極的な「見守り活動」、何かのついでに「ながら見守り活動」をお願いします!!
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
本日、田原市内に「法務管理局委託督促状」とある手紙が入った茶封筒が多数郵送されています。
■対策
・この手紙は詐欺です。
・手紙の連絡先に絶対に電話しないでください。
・ご近所やご家族などでも確認しあいましょう!!
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
7月7日から7月8日にかけて、田原市内に「法務管理局委託督促状」とある手紙が入った茶封筒が多数郵送されています。
■対策
・この手紙は詐欺です。
・手紙の連絡先に絶対に電話しないでください。
・ご近所やご家族などでも確認しあいましょう!!
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
本日、田原市内で法務管理局委託督促状と題する手紙が入った茶封筒が郵送されてきています。
■対策
この手紙は詐欺です。
手紙の連絡先に電話しないでください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110