■発生日時
5月9日(火)午後4時頃
■発生場所
碧南市旭町2丁目地内の路上
■状況
男が下校中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢30から40歳位、小太り、上衣黒色ジャージ、白色マスク
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
防犯ブザーを鞄などに取り付け、危険を感じたらブザーを鳴らすようにしましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
5月9日(火)午後4時頃
■発生場所
碧南市旭町2丁目地内の路上
■状況
男が下校中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、年齢30から40歳位、小太り、上衣黒色ジャージ、白色マスク
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
防犯ブザーを鞄などに取り付け、危険を感じたらブザーを鳴らすようにしましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
5月2日(火)午後4時頃
■発生場所
碧南市三度山町2丁目地内
■状況
男が女児の後をついていった
■不審者等
男1名、40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黄土色のウィンドブレーカー着用
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
5月1日から5月2日にかけて、碧南市笹山町地内で住宅を対象とした侵入盗が発生しました。
■対策
防犯ジャリを敷いたり、センサーライトを設置したりするなど防犯対策をお願いします。
窓からの侵入を防ぐため、補助錠を設置するなどツーロックをお願いします。
鍵のかけ忘れに注意しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■状況
4月28日午後3時16分頃、高浜市田戸町地内在住の女性の携帯電話に非通知で「スノウというアプリの料金が1年間未納状態となっており、現在29万円ほどにまでなっている。支払わなければ民事裁判になる。」と電話があり、アップルギフトカード30万円分を購入し、そのコードを相手に伝えてしまう架空請求詐欺が発生しました。
■対策
身に覚えのない請求は詐欺の可能性が高いです。
不審な電話がかかってきたら警察に情報提供をお願いします。
被害に遭わないために
・自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話に設定しましょう。
・知らない電話番号からの電話は出ないようにしましょう。
・非通知からの電話は着信拒否設定にするようにしましょう。
警察からコンビニエンスストアに対し、高額電子マネーの購入者への声掛けや通報を依頼しています。
詐欺の被害防止のためにご理解とご協力をお願いします。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
★GWの防犯対策を!!
まもなくGWを迎えます。
長期休暇で店舗や事務所等が不在になったり、旅行や帰省等で家を空ける機会も増えると思います。
各種ドロボウ被害に遭わないよう確実な防犯対策をお願いします。
また、愛知県内では特殊詐欺被害が多発しています。不審な電話には注意していただきますようお願いします。
★各種防犯対策
■侵入盗対策
・全ての窓や出入り口は確実に施錠してください
・補助錠、防犯フィルム等を活用して窓や出入り口の対策を強化しましょう
・不在店舗、事務所等には現金を保管しないでください
・金庫を使用する場合はベースボードで固定しましょう
・家で保管する現金も必要最低限に留めましょう
・防犯カメラ、センサーライト等の防犯機器を組み合わせて活用しましょう
■自動車盗対策
・ハンドルロック、タイヤロック、警報機等を組み合わせて活用しましょう
・追加のイモビライザーや秘匿GPSの搭載を検討しましょう
・ガレージ等人目に付かない場所に保管しましょう
・車内にはなるべく荷物を残さないようにしてください
・防犯カメラやセンサーライト等で駐車場対策をしましょう
■特殊詐欺対策
・犯人との会話を避けるため、常時留守番電話に設定しておきましょう
・ナンバーディスプレイ機能や電話番号の登録機能を活用し、知らない相手からの電話には出ないようにしましょう
・特殊詐欺被害防止機能付き電話機への買い替えを検討しましょう
・他人にキャッシュカードを渡したり暗証番号を教えることは絶対にしないでください
・不審な電話があった際はすぐに警察に通報してください
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
★特殊詐欺前兆電話の発生!!
■状況
4月26日午後4時41分頃、碧南市前浜町地内の一般宅に、年金機構の職員を名乗る男から「○○さんのお宅ですか」等と話す、特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、詐欺を疑いましょう。
・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう。
・自宅電話を常時留守番電話設定にしたり、「防犯機能付き電話」にする等、各自で防犯対策をしましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
還付金詐欺の電話に注意
■状況
4月10日午後3時頃、碧南市作塚町地内の高齢者宅に、男から「医療費の還付金があるので、銀行口座の有無を教えてほしい。携帯電話番号も教えてほしい。」等と電話がかかってきました。
これは還付金詐欺の前兆電話で、このまま会話を続けると、お金を騙し取られてしまう可能性があります。
■対策
・知らない電話番号や非通知設定の電話番号には出ないようにしましょう。
・お金やキャッシュカードの話が出たら、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。
・自宅の固定電話を常時留守番電話に設定して、犯人と話さないようにしましょう。
・このメールを見た方は、周囲の方にお知らせください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
3月27日(月)午前8時35分頃
■発生場所
高浜市豊田町地内
■状況
男が女児に「おはよう」と声をかけ、後をついていった
■不審者等
男1名、30歳代くらい、上衣下衣ともに黒色、黒色マスク
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
お子さんに防犯ブザーを持たせて、危険が迫ったらブザーを鳴らすよう日頃から話し合いましょう。
「110番の家」を利用したり、近所の家に駆けこんで助けを求めましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
★「ウイルスに感染した」という偽警告!サポート詐欺に注意
■状況
3月16日午後5時頃、碧南市大浜上町地内において、自宅のノートパソコンでウェブサイト閲覧中に突然モニター画面に「ウイルス感染」といった警告画面が表示され、画面上の電話番号に電話をかけたところ、ウイルス駆除等のサポート料名目で金銭を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
インターネット利用中に突然警告画面が表示されたら…
これはサポート詐欺と呼ばれる手口で、実際にはウイルスに感染していないにも関わらず、ウイルス感染したようにみせかけて、ウイルスを駆除する等の名目で金銭を騙し取る手口です。
・あわてて表示された電話番号へ電話をかけたりせずに、すぐにパソコンの操作を中止しましょう。
・クリック等の操作ができないようにされている場合があるので、警告画面が消せない場合はブラウザを終了する、またはパソコンの再起動をしましょう。
・画面上に表示された電話番号をインターネットで検索すると、「詐欺の電話番号」等と情報が見つかる場合があります。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
★高浜市内で特殊詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
3月16日(木)、百貨店の社員を名乗る男から、高浜市内の一般家庭の自宅電話に「クレジットカードが使われている」等と特殊詐欺の前兆と思われる電話がかかってきました。
■対策
不審な電話がかかってきたら、一人で判断せず家族や警察に相談しましょう。
ナンバーディスプレイや留守番電話機能があれば活用しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110