■発生日時
9月4日(月)午後4時20分頃
■発生場所
名古屋市千種区日進通地内
■状況
男が女子児童を凝視していた
■不審者等
男1名、15歳くらい、やせ型、白色開襟半袖シャツ、グレー色系長ズボン、銀色婦人用自転車に乗車する
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
9月4日(月)午後4時20分頃
■発生場所
名古屋市千種区日進通地内
■状況
男が女子児童を凝視していた
■不審者等
男1名、15歳くらい、やせ型、白色開襟半袖シャツ、グレー色系長ズボン、銀色婦人用自転車に乗車する
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
8月31日(木)午後7時00分頃
■発生場所
名古屋市千種区仲田一丁目地内
■状況
男が女性に対して卑猥な言葉で声を掛けた
■不審者等
男1名、50歳から60歳くらいのサラリーマン風、身長160センチくらい、中肉中背、黒色短髪白髪交じり、白色ワイシャツ、グレーのズボン
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■発生日時
8月31日(木)午前4時30分頃
■発生場所
名古屋市千種区千種二丁目地内
■状況
男が女性に対していきなり後ろから抱きつき、右手で女性の太ももを触った
■不審者等
男1名、身長165センチメートルくらい、体格普通、黒系のパーカー
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月29日から8月30日にかけて、
千種区今池三丁目、豊年町、今池南地内で、月極駐車場等に止めておいた車の鍵穴が壊され、車の中が荒らされる車上ねらい被害が連続発生しました。
■対策
○車内には貴重品を置いたままにしない。
○車の施錠確認を徹底し、被害防止のために警報機等の防犯設備を設置しましょう。
○不審者、不審車両を目撃したときはすぐに110番通報しましょう。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月28日の夕方から8月29日の早朝にかけて、千種区の鍼灸院に犯人が侵入し、室内の物が盗まれる被害が発生しました。
■防犯対策
★ご自宅、会社事務所に多額の現金や貴重品を保管しない!
★家を留守にするときは必ず施錠確認するとともに、窓に補助鍵、防犯フィルム、玄関ドアにはガードプレートを取り付けて侵入対策を!
★雨戸、シャッター、センサーライト、防犯カメラを取り付けて狙われにくい環境づくりを!
★室内灯を常時点灯する等、不在宅を悟られにくい対策を!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月28日に、千種区内の家庭に、息子の名前を騙る犯人から、「お金が必要、助けてほしい。別の者が取りに行く」等のオレオレ詐欺の前兆電話がありました。
■対策
○息子等を騙って金銭を要求する電話がかかってきた時は、まずは電話を切って必ず家族や警察に相談しましょう。
○家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。
■お願い
この情報をひとりでも多くの人に伝えて、皆で詐欺被害に遭わないように心がけ、パトネットあいちの登録を呼びかけて下さい。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月27日から8月28日にかけて、千種区上野三丁目、月ヶ丘二丁目地内で、家人が留守中に家の窓ガラスを割って侵入し、家の中の物を盗む空き巣被害が連続発生しました。
■防犯対策
★ご自宅、会社事務所に多額の現金や貴重品を保管しない!
★窓に補助鍵、防犯フィルム、玄関ドアにはガードプレートを取り付けて侵入対策を!
★雨戸、シャッター、センサーライト、防犯カメラを取り付けて狙われにくい環境づくりを!
★室内灯を常時点灯する等、不在宅を悟られにくい対策を!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月25日から8月27日にかけて、
千種区富士見台4丁目、大島町2丁目、御影町2丁目地内で玄関鍵をバール様のものでこじ破り侵入する手口の空き巣等が連続発生しました。
■防犯対策
★ご自宅、会社事務所に多額の現金や貴重品を保管しない!
★窓に補助鍵、防犯フィルム、玄関ドアにはガードプレートを取り付けて侵入対策を!
★雨戸、シャッター、センサーライト、防犯カメラを取り付けて狙われにくい環境づくりを!
★室内灯を常時点灯する等、不在宅を悟られにくい対策を!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月25日午後5時30分ころに、千種区今池五丁目地内の一般民家に男が訪れ、「庭にボールが入ったので取ってほしい」と被害者に声をかけ、被害者がボールを取りに行った隙に、玄関にあった財布から現金等が盗まれる訪問盗被害が発生しました。
■対策
○インターホン等で対応して玄関を開けないようにしましょう!
○タオルやボールが入った等言ってきたら、本人に取りに行かせず、必ず表で待たせてカギを閉めましょう!
○不審に思ったらすぐに110番通報しましょう!
■情報配信
千種警察署
052-753-0110
■状況
8月23日午後9時40分ころから同月24日午前7時ころにかけて、
名古屋市千種区内の接骨院において出入口扉をバール様のものでこじ開け侵入され、現金等が入った手提げ金庫が盗まれる事務所荒し被害が発生しました。
■対策
・店舗に現金等を保管しないでください。
・犯人は時間がかかることと音を嫌います。出入口、窓ガラスの防犯対策の強化(ツーロック、補助錠の取り付け、警報機の設置)をお願いします。
・犯人は、盗難車両に乗車して犯行を重ねている可能性があります。前後のナンバープレートが異なっているなど不審な車両を発見した際には、警察へ通報をお願いします。
■情報配信
千種警察署
052-753-0110