名古屋市瑞穂区

区役所をかたった詐欺の前兆電話が多数発生!

■状況
2月23日午前10時頃から、瑞穂区内に区役所職員をかたって「累積医療費の還付金がある。」「まだ申請書が届いていない。」という還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所」「医療費の還付」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
2月9日午後3時20分頃、瑞穂区内に警察官をかたって「窃盗グループが逮捕された。」「あなたの個人情報が漏れている。」などという詐欺の前兆電話が多数かかってきています。注意してください。
■防犯対策
◎今回は「警察官かたり」「窃盗グループが逮捕された」などという電話がかかっています。
◎キャッシュカード等は絶対に他人に渡さず、暗証番号は教えないでください。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110