■発生日時
7月2日(木)午後7時40分頃
■発生場所
田原市石神町地内
■状況
一般世帯の敷地内庭に見知らぬ女性が立っていた。
■不審者等
女1名、60歳代、白髪
■対応
補助錠等を活用し戸締りは必ずしてください。
不審者を見かけたらすぐに110番してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
Tag Archives: 田原市
田原市
■発生日時
6月29日(月)午後6時00分頃
■発生場所
田原市田原町地内
■状況
車内から男が生徒にスマホを向けた
■不審者等
男1名、青色の車
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
積極的な「見守り活動」をお願いします。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
■ 田原警察署では7月6日(月)から全年齢層に拡大して免許証の更新業務を開始します。
■ 受付時間
・ 月~金 正午から午後4時までの間
■ 更新対象者
・ 有効期間の延長措置を受けていない方で有効期間の末日までが20日未満の方
・ 有効期間の延長措置を受けている方で延長期間の末日が9月30日までの方
(優良運転者講習は「三密」防止を図るため、定員に達し次第更新の受付を終了します。)
■ コロナウイルス感染予防策としてのお願い
・ 事前に体温を測って体調を確認してきてください。
・ 37度以上の方、体調不良の方、マスクを着用されない方の来署はご遠慮ください。
・ 混雑状況により警察署へ入る人数を制限する場合があります。
■ 有効期間の延長措置について
・ 免許証の有効期間の末日が令和2年9月30日までの方で、新型コロナウイルス感染予防のため有効期間を3か月延長される方は警察署交通課で受付をしています。
田原市
■状況
本日、田原市内で法務管理局委託督促状と題する手紙が入った茶封筒が郵送されてきています。
■対策
この手紙は詐欺です。給料等を差し押さえられることはありません。
手紙の連絡先に電話しないでください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
【1件目】
■発生日時
6月25日(木)15時20分頃
■発生場所
田原市野田町北瀬古地内
■状況
男が下校中の小学生に対してスマホを向けた。
その後、車に乗り込み逃走。
■不審者等
男1名、上下黒っぽい服、サングラス着用
黒色の車に乗る
【2件目】
■発生日時
6月25日(木)15時20分頃
■発生場所
田原市福江町地内
■状況
女が下校中の小学生の後をつけた。
■不審者等
女1名、ピンク色Tシャツ、白色ズボン、黒色スニーカー
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
■発生日時
6月23日(火)午前7時30分頃
■発生場所
田原市吉胡町地内
■状況
車の後部座席にいた人が自転車で登校中の女子生徒にスマホを向けた。
■不審者等
黒色大型ワンボックス
■対応
・不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
・積極的な「見守り活動」をお願いします。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
■発生日時
6月18日(木)17時00分頃
■発生場所
田原市赤羽根町出口地内
■状況
女子小学生が男に追いかけられた
■不審者等
男1名、年齢30代後半、黒色の服、黒色帽子、黒色手袋着用
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
■ 田原警察署における免許更新が6月15日(月)から一部再開されます。
■ 受付時間
・平日 午後零時00分から午後4時00分まで
■ 更新対象者
・満70歳以上の方
・高齢者講習受講済みの方
※その他の講習区分の方は引き続き更新できません。
■ コロナウイルス感染症予防対策としてのお願い
・事前に体温を測って体調を把握してきてください
体温37.0度以上の方、体調不良の方、マスク非着用の方はご遠慮ください。
・三つの密(密閉・密集・密接)の防止
混雑状況により入場制限をする場合があります。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
■発生日時
6月5日(金)午前7時40分頃
■発生場所
田原市やぐま台地内
■状況
男がベンチに座った姿勢で下半身を露出し、通学中の女子高校生を見ていた。
■不審者等
男1名、年齢40~50歳位、ラフな服装
■対応
不審な人を見かけたらすぐに110番してください。
通学時間帯には地域の皆さんで「見守り活動」をしましょう。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
田原市
■状況
!!!!特殊詐欺グループの動きあり!!!!
田原市内のお宅に架空請求の封書が届いています。
■対策
・手紙に記載された電話番号には絶対に連絡しない。
・不安な時は必ず身近な人や警察に相談してください。
・電話で『ATM』、玄関先で『キャッシュカード』は詐欺です。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110