春日井市

★特殊詐欺多発警報発令!
■状況
5月11日、春日井市内の高齢者方に市役所職員を騙り、「保険料の過払い分の還付金があるので、取引先の金融機関から折り返し電話があります。」という還付金詐欺の前兆電話が多数かかってきています。
■対策
★市役所や金融機関が還付金手続きなどについて電話をかけてくることはありません。
★市役所や金融機関を騙り電話がかかってきた時は、一度電話を切り、市役所や金融機関に電話をかけ直し、事実確認をしましょう。
★スーパー等のATMコーナーにおいて、携帯電話で電話をしながらATM操作をしている人を見かけた時は、詐欺ではないかと疑いを持ってその人に声を掛けてあげてください。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月10日(木)午後4時55分頃
■発生場所
春日井市小木田町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対し追い越しざまに体を触った
■不審者等
男1名、20歳前半位、身長170センチ位、細身、赤茶髪短髪、水色襟付き半袖シャツ、水色ジーンズ製ハーフパンツ着用

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

特殊詐欺被害発生!
■状況
5月10日、春日井市内の高齢者方に市役所職員を騙り、保険料の還付金があると伝え、その後ATMから現金を振り込ませて現金を騙し取る還付金詐欺被害が発生!前兆電話もかかってきています!
■対策
★市役所や金融機が「ATM」で還付金を払い戻すことはありません!
★ATMコーナーで携帯電話で話しながらATMを操作している人を見かけた場合は、詐欺被害に遭っているのではないかと疑いをもって、その人に声をかけてあげて下さい!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月8日(月)午後3時頃(5月11日警察届出)
■発生場所
春日井市柏井町1丁目地内
■状況
男が女子児童に対して、「お父さんが探しているから車に乗りなさい」と声をかけてきた。
■不審者等
男1名、40歳くらい、赤色メガネ、黒色の車に乗っている

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月6日(土)午後5時頃
■発生場所
春日井市下市場町1丁目地内
■状況
男が女子学生に対して「デートしよう」と声をかけてきた
■不審者等
男1名、70歳くらい、小柄でやせている、青色キャップ帽、オレンジ色小型自転車に乗る

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月5日(金)午前零時30分頃
■発生場所
春日井市堀ノ内町地内
■状況
男が女性に対して後ろから無言で近づき口を塞いだ。
■不審者等
男1名

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月3日(水)午前8時頃
■発生場所
春日井市高森台4丁目地内
■状況
男が登校中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳から40歳位、上衣緑かねずみ色、下衣ねずみ色

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
5月2日から3日にかけて、春日井市大留町、堀ノ内町地内で2件の忍込み被害が発生!
無施錠の玄関等から侵入されています。
■対策
忍込み被害は、寝ている間にドロボウが侵入する手口で、ドロボウと鉢合わせする可能性があり、大変危険です。
○すべての窓、扉は確実にカギをかける。
○自宅周辺を明るくする。(センサーライトの設置等)
○防犯砂利を敷く。または大きな音で威嚇する警報ブザー等を設置する。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
5月2日(火)午前7時45分頃
■発生場所
春日井市鳥居松町4丁目地内
■状況
男が女子生徒4人に対して無言で体当たりをしてきた
■不審者等
男1名、50歳位、上下灰色作業服、小柄

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付けのご案内
■日時・場所
5月8日(月)午前9時から午後0時まで
春日井市中央台2丁目1番地8 春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
■内容
☆原則として、毎月第二月曜日に春日井東部地域安心・安全センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています。
☆春日井市内では、ナンバープレート盗や自動車盗が発生しています。大切な愛車を守るために、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110