一宮市

一般民家を狙った侵入盗事案が発生!
■状況
11月16日から11月17日にかけて、一宮市瀬部地内の一般民家において侵入盗事案が発生しました。
犯人は家人の留守中、玄関ドアのガラスを突き破って侵入し、現金の入った金庫などを盗んでいます。
■対策
・多額の現金を自宅で保管しない
・外出の際は室内の照明を点けたままにするなど、不在を悟られない工夫をする
・SNSで「旅行に行く」などの発信をしない

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

一宮市内で忍込み被害が発生!

■状況
11月10日深夜から早朝にかけて、一宮市浅井町小日比野字大ケ島地内で忍込み被害が発生しています。
犯人は、家人の就寝中を狙って「無施錠」箇所から室内に侵入し、「車の鍵」などを盗んでいます。
近隣の市内でも同様の手口が発生しており、後日、盗んだ鍵を使用して自動車が盗まれる被害も発生しています。

■対策
・就寝外出の際には、窓や扉などの犯人の侵入口となり得る場所は必ず施錠しましょう。
・玄関扉や勝手口扉には複数の鍵をかけ、こじ開け対策のガードプレートが有効です。
・窓には、補助錠や警報器の設置、雨戸やシャッターを閉めるのも有効です。
・自宅には高額の現金を保管せず、鍵なども目立たない場所で保管するようにお願いします。
・不審な人物や車を見かけた際は110番通報をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

★自動車の盗難被害が発生!
■状況
11月10日午後6時頃から同日午後11時50分頃までの間、一宮市瀬部地内でランドクルーザープラドが盗まれました。
被害に遭った車は施錠され、始動キーが無い状態で盗まれています。
■対策
・純正の盗難防止装置だけでなく、ハンドルロックやタイヤロック、GPS等のプラスワンの防犯対策をお願いします。
・一宮市内では、ランドクルーザーの他にアルファード、ヴェルファイア、クラウン等が多く被害に遭っていますので、該当車両に乗っている方は必ず対策をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
11月9日(木)午後6時50分頃
■発生場所
一宮市文京2丁目9番地先路上
■状況
男が下半身を露出した
■不審者等
男1名
年齢40から50代、黒色キャップ帽、黒色の上衣
■防犯対策
不審者を見た際は身の安全を確保し、警察に通報してください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

【特殊詐欺被害の発生!】
■被害状況
一宮市居住の方の携帯電話に架空料金請求詐欺の電話がかかる。
犯人は、通信事業者を名乗って「あなたの電話料金が未払いになっている。」とだまし、さらにNPO法人を名乗って「携帯電話がランサムウェアに感染している。サイバー保険に入ると保証がある。」などとだましています。
犯人の電話を信じた被害者は、振り込みにより、高額な現金をだまし取られました。
■注意情報
一宮市両郷町、平島、大和町苅安賀の方の携帯電話や固定電話にも詐欺の電話がかかっています。
通信事業のファイナンス会社を名乗って「料金の未払いがある。払わないと法的手段をとる」などの電話は詐欺です。
総務省を名乗って「料金を支払わないと2時間以内に通信が遮断される。」、特殊防犯対策の者を名乗って「あなたの会員登録を削除したが、購入依頼が残っている。放置すれば犯罪になる。」などの電話も詐欺ですので、絶対にだまされないでくたさい。
■対策
・知らない番号からの電話には出ない!
・身に覚えのない請求電話は詐欺を疑う!
・一旦電話を切って、必ず家族や警察に相談する!
・固定電話には、常時留守番電話設定や特殊詐欺対策電話機が有効です!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
11月5日(日)午後6時頃
■発生場所
一宮市東島町1丁目地内
■状況
男が女子中学生に対し「今暇ですか、かわいいですね」と声をかけ、その後「なんで逃げるんだ」等と言いながら車で追いかけてきた
■不審者等
男1名、20代、金髪、白色の車に乗車
■防犯対策
〇「じっと見てくる」「後をつけてくる」など『変な動きをしている人』に注意してください
〇不審者を見かけた際は身の安全を確保し、すぐに警察に通報してください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
11月2日(木)午前7時50分頃
■発生場所
一宮市光明寺字畳手地内
■状況
男が登校中の児童らに対し、「歩くの早いね。おじさん置いていかれそうだよ。」と声をかけた
■不審者等
男1名、60歳代、160cm位、中肉、黒髪白髪交じり、銀歯、灰色ベスト、黒色長ズボン

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

★野生の猿の目撃情報
■状況
本日10月31日午後1時50分頃、一宮市奥町字神田地内において、野生の猿1匹の目撃情報がありました。
■お願い
野生の猿を見かけた際は・・・
1 近寄らない
2 目を合わせない
3 大きな声を出さない、騒がない
4 エサを与えない、エサを見せない
5 戸締りを徹底する
野生の猿を絶対に刺激しないでください。
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

★自動車の盗難被害が発生!
■状況
10月27日午後7時頃から10月28日午前2時頃にかけて、一宮市猿海道2丁目地内で自動車の盗難被害が発生しました。
犯人は、自宅敷地内に駐車してあったクラウンを盗んでいます。
被害車両は施錠された状態で被害に遭っています。
■対策
・一宮市では、今年に入り、アルファード、プリウス、ランドクルーザーの盗難被害が多発しています。
・純正の盗難防止装置の他にハンドルロック、タイヤロック、警報器、GPS等、プラスワンの防犯対策をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
10月26日(木)午後6時30分頃
■発生場所
一宮市開明地内
■状況
男が女性の後を走って追いかけた
■不審者等
男1名、若い感じ、やや痩せ型、黒髪、黒縁眼鏡、オレンジ色上衣
■防犯対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、すぐに警察に通報してください

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110