春日井市

■発生日時
3月14日(火)午後4時頃
■発生場所
春日井市坂下町6丁目地内
■状況
男が、児童らをカメラで撮影した
■不審者等
男1名、赤色パーカー、マスク、帽子着用
■参考
昨日配信した坂下町3丁目地内における不審者情報と発生場所が直近であり、不審者の特徴が一致することから同一人物と思われます。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月14日(火)午後2時00分頃
■発生場所
春日井市坂下町3丁目地内
■状況
男が、児童をスマートフォンで撮影した
■不審者等
男1名、赤色フード付上着、マスク着用、徒歩

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
3月13日、春日井市東野町2丁目地内で空き巣被害が連続2件発生!!掃き出し窓や浴室窓から侵入されて被害にあっています!
■対策
★侵入に時間をかけさせる(補助錠等の取り付け)、自宅周辺を明るくする(センサーライト等の活用)、音で威嚇する(警報機等の活用)、地域の目(地域の連携強化)を心掛ける。
★不在を悟られないよう、出かける際は部屋の電気をつけたままにしましょう。
★不審者、不審車両を見かけた際はためらうことなくすぐに110番通報してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月10日(金)午後5時00分頃
■発生場所
春日井市神屋町字北海道地内
■状況
男が、児童の跡をつけて写真を撮った
■不審者等
男1名、茶色コート、青色ニット帽、マスク着用

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取り付けのご案内
■日時・場所
3月13日(月)午前9時から午後0時まで
春日井市中央台2丁目1番8
春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場
★原則として、毎月第二月曜日に春日井東部地域安心・安全センターの皆さんが無料で盗難防止ネジの取り付けを行っています。
★春日井市内では、ナンバープレートや自動車の盗難が多発しています!
大切な愛車を盗難被害から守るために、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう!

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月8日(水)午後4時30分頃
■発生場所
春日井市出川町5丁目地内
■状況
男が女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30~40歳代、175センチ位、黒髪、白ブラウス、黒ジャケット、こげ茶ズボン、薄茶ハンドバッグ

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
3月6日、春日井市内の高齢者方に市役所職員を名乗る還付金詐欺の前兆電話がかかってきています!!
犯人は「医療費の還付金があります。」等と言ってスーパー等の無人ATMに行くよう指示しています。
■対策
★電話で「還付金」「ATM」の言葉を聞いたら詐欺です。ATMで還付金は戻りません。
★市役所や警察から電話がかかってきても一度電話を切り、市役所や警察にかけ直してみましょう。
★犯人と直接電話で会話をしないよう自宅の電話を常に留守番電話に設定しましょう。
★スーパー等のATMコーナーで携帯電話で会話しながらATMを操作している人を見かけたら詐欺を疑い声を掛けてください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月5日(日)午後8時52分頃
■発生場所
春日井市六軒屋町2丁目地内
■状況
男が女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳後半、170センチ位、小太り、黒色野球帽、黒色ジャージ上下

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月5日(日)午後5時頃
■発生場所
春日井市鳥居松町3丁目地内
■状況
男が下校中の女子児童に対し「君かわいいね」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、黒縁眼鏡、自転車乗車
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
3月2日(木)午後3時30分頃
■発生場所
春日井市高森台6丁目地内
■状況
男が女子児童2人に対して「中学生ですか?ジュースいりますか?」と声をかけ、断った同児童らを追いかけた
■不審者等
男1名、30歳代、小柄、黒髪短髪、茶色ジャンパー、ジーパン、紺色リュックサック着用、片言の日本語で話す中国人風

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110