東海警察署

■状況
最近、愛知県警かたりの特殊詐欺の前兆電話で、電話番号を偽装表示させる新たな手口が発生しています。
例えば、都道府県警察本部や警察署、他の官公庁の電話番号(例えば、東海警察署の電話番号0562-33-0110)に偽装表示させることができるというものです。
■対策
表示された電話番号を鵜呑みにしないようにしましょう
身に覚えのない話になったら、一度電話を切り、自身で調べた電話番号にかけ直ししましょう
警察等の官公庁をかたる者からの電話でも、すぐに信用しないようにしましょう

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
3月5日(水)午後4時30分頃
■発生場所
大府市森岡町1丁目地内
■状況
男が小学生男児に対して、「こっち来ない?」と手招きし、「友達の名前何?」と声をかけた
■不審者等
男1名、年齢30~40歳位、身長170cm位、体格中肉、あごひげ、黒色キャップ帽

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■発生日時
3月5日(水)午後3時頃
■発生場所
大府市梶田町3丁目地内
■状況
女が下校中の小学生女児に対し、「お前殴るぞ」と大声を出した
■不審者等
女1名、身長150cmくらい、体格小太り、白髪で頭にスカーフのようなものを巻いている

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
本日の午前中に東海市内に居住の方の固定電話に息子や孫をかたり、「俺の声忘れたの」や「置き引きにあった」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・家族間で合言葉を決めておきましょう。
・在宅時も留守番電話に設定しましょう。
・市の補助金制度を活用し、防犯対策機能付き電話機の購入を検討しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■状況
本日(2月25日)午後0時10分頃、東海市内に居住の方の携帯電話に警察を騙る男から「あなたの名前でキャッシュカートが作られ詐欺グループの口座になっている。」「取り調べに来れないなら逮捕状を持って迎えに行く。」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。
■対策
・詐欺の前兆電話は携帯電話にもかかってきます。
・身に覚えのない内容の時はすぐに電話を切りましょう。
・警察を騙る人物からの電話の場合は、相手の所属、氏名を聞いて電話を切り、自分で調べた所属電話番号に折り返し連絡をするようにしましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海市

■発生日時
2月23日(日)午後2時30分頃
■発生場所
東海市荒尾町地内の商業施設内
■状況
女子生徒らが商業施設内において、見知らぬ男に後をつけられた。
■不審者等
男1名、20歳くらい、黒色短髪、黒色上衣、紺色ジーンズ、黒色の靴
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちをすすめてください。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海警察署

【特殊詐欺の前兆電話が多発!】
■状況
・本日(17日)、東海市や大府市居住の方の固定電話に、総務省や通信管理局を騙って、「電話が2時間後に使用停止になります。」等と詐欺電話がありました。
■対策
・同様の詐欺電話が多発しています。「電話が使えなくなる」「容疑者になる」等と言われても焦らず落ち着いて、電話を一旦切り、警察や家族に相談しましょう。
・市の補助金制度を活用し、防犯対策機能付き電話機の購入を検討しましょう。
・知らない電話番号や、「+」から始まる電話番号から着信があった場合は、特に気を付けましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

【特殊詐欺の前兆電話が多発!】
■状況
・本日(15日)、大府市居住の方の固定電話や携帯電話に、総務省や警察を騙って、「電話が2時間後に使用停止になります。」「詐欺グループがあなた名義のカードを持っていた。あなたも容疑者になる。」等と詐欺電話がありました。
■対策
・「電話が使えなくなる」「容疑者になる」等と言われても焦らず落ち着いて、電話を一旦切り、警察や家族に相談しましょう。
・市の補助金制度を活用し、防犯対策機能付き電話機の購入を検討しましょう。
・知らない電話番号や、「+」から始まる電話番号から着信があった場合は、特に気を付けましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

東海警察署

【特殊詐欺の前兆電話が多発!】
■状況
・本日(14日)、東海市や大府市居住の方の固定電話に、総務省や総合通信局を騙って、「あなたの電話は2時間後に使えなくなります」という詐欺電話が多発しています。
■対策
・犯人と話さないためにも自宅電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・自動音声から始まる詐欺も多発しています。総務省や通信事業者を騙る自動音声には注意しましょう。
・「電話が使えなくなる」と言われても焦らず落ち着いて、電話を一旦切り、警察や家族に相談しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110

大府市

■状況
・本日(13日)午後1時40分頃、大府市や東海市にお住いの方の自宅電話に「家の固定電話が使えなくなる」「2時間後この電話は使用できなくなる。『1』を押してください。」等と特殊詐欺の前兆電話が複数確認されました。
■対策
・犯人と話さないためにも自宅電話は常時留守番電話設定にしましょう。
・自動音声から始まる詐欺も多発しています。総務省や通信事業者を騙る自動音声には注意しましょう。

■情報配信
東海警察署
0562-33-0110