■発生日時
2月12日(水)午前10時頃
■発生場所
東区白壁3丁目地内
■状況
警察本部の者を騙る男が個人のお宅を訪問した
■不審者等
男1名、年齢20から30歳くらい、身長170cmから175cm、上下黒色っぽい服装、黒髪長髪
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
2月12日(水)午前10時頃
■発生場所
東区白壁3丁目地内
■状況
警察本部の者を騙る男が個人のお宅を訪問した
■不審者等
男1名、年齢20から30歳くらい、身長170cmから175cm、上下黒色っぽい服装、黒髪長髪
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
2月8日、兵庫県警を語る男から非通知で電話があり、電話の相手方から指定された銀行口座に現金を送金した、特殊詐欺被害が発生しました。
■対策
警察が非通知で電話連絡することはありません。
警察を名乗って銀行口座を確認したり、現金の送金を求めることはありません。
相手方の所属や氏名を確認し、名乗った所属の代表番号に電話して所在確認をしてください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
2月5日(水)午後6時頃
■発生場所
名古屋市東区徳川町地内
■状況
女が帰宅中の男子学生に対して「僕、何歳。ここから近い駅はどこ。」と声をかけた。
■不審者等
女1名、年齢40から50歳くらい、黒色セミロングの髪型、黒色コート、白色リュックサック所持
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
本日(2月3日)午後0時頃、東区葵二丁目地内のお宅に、警視庁捜査二課のサカモトと名乗る人物が国際電話の番号を使用して
キムラシュウジという詐欺グループの名簿の中に名前があった。
詐欺の容疑がかかっている。
銀行口座や身分証等を紛失したことはあるか。
といった内容の特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
警察を名乗って銀行の口座のことを聞いてくる電話は詐欺です。
国際電話の番号からかかってくる電話は「詐欺の電話」と思ってください。
国際電話番号の電話を着信拒否できるサービスもありますので警察に相談してください。
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
1月31日(金)午前0時40分頃
■発生場所
東区矢田4丁目地内
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、身長165cm、体格小太り、年齢30から40歳くらい、眼鏡、茶色のコートもしくはジャケット
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
1月29日(水)午後5時15分頃
■発生場所
名古屋市東区大幸南二丁目地内
■状況
男が男児に対して「家に来ない?」「今から一緒に遊びに来ないか?」と声をかけた
■不審者等
男1名、20歳代から30歳代位、黒色フード付きの服、黒色ズボン、黒色マスク、カゴ付きの自転車に乗車
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■発生日時
1月28日(火)午後3時頃
■発生場所
名古屋市東区東桜2丁目地内のバス停
■状況
高齢の男が児童に対して「○○小学校ですか」「動画を撮っていいですか」と言って携帯電話を向けた
■不審者等
男1名、70歳から80歳位、色不明ガラケー所持
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
1月20日から1月23日にかけて、東区黒門町地内のご家庭に【警視庁のナカムラ】を名乗る男から「マネーロンダリングに引っかかっているので口座凍結を解除するためにどこの口座を利用しているか」「朝と夜に現況確認する」と数日にわたって詐欺の電話がかかってきました。
■対策
・相手が名乗る所属の代表電話に架電し、在所確認をしてくだい
・不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談してください
■情報配信
東警察署
052-936-0110
■状況
1月10日午後0時35分頃、東区徳川一丁目地内で40代から50代くらいの男がガス会社を名乗って「ガスメーターの計量機器の交換に来た」等と言ってきた
■対策
・業者を名乗って訪れたときは、必ず身分証を確認し、すぐに直接応対しないようにしてください
・不審者、不審な車を見つけたら110番通報してください
■情報配信
東警察署
052-936-0110
1月9日(木)午前8時頃、東区白壁一丁目地内で発生した、児童にスマートフォンを向けたという事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
東警察署
052-936-0110