■状況
7月21日午前7時45分頃から、同日午後7時10分頃までの間に知多郡美浜町、知多郡南知多町地内で住宅に対する侵入盗が4件発生しました。
■防犯対策
〇被害防止のために、短時間であっても玄関、窓の施錠をしましょう。
〇貴重品の管理を徹底しましょう。
〇防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器の設置をしましょう。
■お願い
不審者(車)を目撃したらすぐに110番通報してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
7月21日午前7時45分頃から、同日午後7時10分頃までの間に知多郡美浜町、知多郡南知多町地内で住宅に対する侵入盗が4件発生しました。
■防犯対策
〇被害防止のために、短時間であっても玄関、窓の施錠をしましょう。
〇貴重品の管理を徹底しましょう。
〇防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器の設置をしましょう。
■お願い
不審者(車)を目撃したらすぐに110番通報してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■南知多町、美浜町で侵入盗が多発!!
1月31日未明、南知多町大字片名地内民家の無施錠窓から侵入され現金が盗まれる忍込み被害が発生!!
今年に入り、南知多町のほか武豊町、美浜町内で住宅を狙った侵入盗が6件発生、全て無施錠被害です。
■対策
○鍵掛けを徹底してください。
○センサーライト、防犯カメラ及び警報機等を複合的に活用してください。
○現金、貴重品管理を徹底してください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■発生日時
1月26日(水)午前7時頃
■発生場所
知多郡南知多町大字内海地内
■状況
男が男子生徒に対して「家を教えてよ」等声をかけた
■不審者等
男1名、年齢40歳代、眼鏡、青色のパーカー、水色の車
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■夏の安全なまちづくり県民運動が始まります!
■7月1日から7月10日までの間、夏の安全なまちづくり県民運動が実施されます。
一人ひとりが防犯意識を高めて、犯罪被害に遭わないよう防犯対策を行ってください。
○特殊詐欺
被害防止機能付き電話機や留守番電話設定の利用で、犯人からの電話に騙されないようにしましょう。
○子供と女性の犯罪被害
「こども110番の家」の場所を確認し、もしもの時、駆け込めるようにしましょう。
明るく、人通りの多い道を選んで歩き、防犯ブザー等の防犯グッズを持ち歩きましょう。
○自動車盗
駐車場所には防犯カメラや警報装置等を設置し、ハンドルロック、タイヤロック、シフトレバーロック等を活用してください。
○侵入盗
外出時、在宅時に関係なく、玄関や窓は施錠してください。
防犯カメラや警報器、補助錠等を設置、活用しましょう。
■半田警察署管内では、カギをかけていない自転車が多く盗まれています。
自転車から離れる時は、短時間でも、急いでいても、必ずカギをかけてください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
【春の安全なまちづくり県民運動の実施】
■4月1日から10日までの間、春の安全なまちづくり県民運動が実施されます。運動重点は、特殊詐欺及び子供の犯罪の被害防止です。この機会に防犯について考えてみましょう!
■防犯対策
・県内においてキャッシュカードを渡してしまう被害が多発しています。他人にキャッシュカードは渡さない!暗証番号は教えない!
・被害防止機能付き電話機は、犯人を撃退するのに効果的です。
・春休みのこの時期に、ご家庭でもお子さんに「怖い思いをしたら逃げる」等の指導をお願いします。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
【車上ねらい多発!】
■状況
半田署の近隣署管内で、1月31日から2月1日までのたった一晩の間に、10件以上もの車上ねらい被害が発生しました。今すぐ対策を!
■防犯対策
・自宅の駐車場でも油断せずに鍵かけを徹底してください。
・車は金庫ではありません。たとえ現金が入っていなくても財布やかばんを置きっぱなしだと狙われます。車内に物は置かないでください。
・センサーライトを設置し、駐車場を明るくしましょう。
・振動を感知すると鳴る警報器を設置しましょう。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
■状況
1月13日、半田警察署管内の高齢者の自宅に、「訪問販売会社に対して未納料または契約不履行により、裁判所に訴訟提訴されたことを報告します。」等といった詐欺のハガキが届いたという相談がありました。
今後、同様のハガキが届くおそれがありますので、十分注意してください。
また、東京都では「新型コロナウイルスのワクチンを接種できる。予約金を振り込んで。」という詐欺の電話が相次いでいるので、電話にもご注意ください。
■対策
〇身に覚えのない内容のハガキや封書は無視してください。
〇こうした電話がかかってきた時は一人で悩まず、必ず家族や警察にご相談ください。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
【日頃の鍵かけの徹底を!】
防犯の基本は「鍵かけ」です。自宅のドアや窓の施錠はもちろん、自転車や車の確実な施錠も徹底してください。また、お子さんがいらっしゃる方は、冬休みのこの機会に、鍵かけの大切さを教えてあげてください。
今年も地域の皆様と共に、犯罪のない安心安全な街を築き上げていきたいと思いますので、皆様もあらゆる防犯対策を講じていただきますようよろしくお願いします!
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
【気持ち良く新年を迎えるために】
2020年も今日で終わりです。来年も犯罪に巻き込まれない良い1年にするため、新年に向けてまずは自宅の泥棒対策から始めてみましょう!
■防犯対策
・窓の下枠部分に備え付けの補助錠はありませんか?その補助錠を活用すればツーロック完了です!
・自宅に高額の現金や貴重品を保管している場合は、金融機関に預ける等保管場所を変えましょう!
・周囲からの見通しを良くするため、植木の剪定をしましょう!
・普段、門灯や玄関灯を付けていない方は、点灯して家の周りを明るくしましょう!
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110
【渡すな危険!!キャッシュカード!】
■特殊詐欺は人ごとだと思っていませんか?被害のニュースを見て、「今さらこんな手口に騙されるなんて、、」と思っていませんか?今日にでも犯人から電話がかかってくるかもしれません。どのような手口があるのか改めて確認しておきましょう。
◎防犯標語第五弾
「そのカード 渡す相手は 誰ですか?」
警察官や金融機関等を名乗った犯人に、キャッシュカードを渡してしまう被害が多発しています。どんな職業を名乗ったとしてもそれは他人に過ぎません。他人にキャッシュカードを渡さない!
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110