田原市

■発生日時
2月22日(土)午後0時30分頃
■発生場所
田原市吉胡町地内
■状況
自転車で走行中の女子生徒に対して追い抜きざまスマホを向けていた
■不審者等
男2名の内1名、それぞれ自転車
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■田原市内では飲酒運転が関連する交通事故が連続発生しています。
■飲酒運転は犯罪です。
「しない、させない、許さない。」一人一人が強い意志を持って、飲酒運転を根絶しましょう。
■飲酒取締情報
週末の夜間、幹線道路等において飲酒検問を実施します。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

孫を騙った詐欺と思われる前兆電話が入っています!

■状況
1月28日昼過ぎころ田原市内のお宅に孫を騙り「もしもしおばあちゃん。今から行ってもいいか」等という不審な電話がありました。
最近、名古屋市内等でも孫や息子など親族を騙る電話が多数入っています。

■対策
・留守番電話に設定するなどし、直接犯人と話さないようにしましょう。
・高齢のご家族と離れて暮らす方はご家族にも注意してあげてください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
1月16日(木)午後3時30分頃
■発生場所
田原市馬伏町上里地内路上
■状況
男が下校中の児童らに対して、車からスマートフォン又はカメラを向けた
■不審者等
男1名、灰色の車、赤色のスマートフォン又はカメラ所持
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに通報してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
12月22日(日)午前7時15分頃
■発生場所
田原市豊島町仲田地内路上
■状況
車に乗った男が、通勤途中の女性の荷物を引っ張った。
■不審者等
男1名、白色の軽四自動車
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
12月19日(木)午後4時00分頃
■発生場所
田原市六連町昭栄地内路上
■状況
車に乗った男が、下校中の女子中学生に対し、「おい」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、銀色の軽四自動車
■対応
不審な車や人を見かけたら逃げてください。
お子さんには大声で助けを呼んで通報するよう指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
12月18日(水)午後4時15分頃
■発生場所
田原市神戸町久保川地内路上
■状況
車が下校途中の女子中学生につきまとった。
■不審者等
性別不明、銀色の軽四自動車
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
12月17日(火)午前7時30分頃
■発生場所
田原市吉胡町郷中地内路上
■状況
車の助手席に乗っていた男が、登校中の女子中学生に対し、スマートフォンを向け撮影した。
■不審者等
男1名、外国人風、白色の車
■対応
不審な車や人を見かけたらすぐに110番してください。
お子さんには大声で助けを呼んで逃げるように指導してください。
■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
本日午後7時ころ、田原市内で警察官を名乗る不審な電話があり、さらに警察官を名乗る人物が訪問し、カード類を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
不審な電話がかかってきたら、詐欺を疑ってください。
自分だけで判断せず、家族や警察に相談してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
本日、田原市内で警察官を名乗る不審な電話がかかっています。犯人は「田原署の生活安全課です。いま詐欺まがいの不審な電話がかかってきていませんか」等と事前に電話をしてきています。
■対策
警察官からの電話は詐欺を疑い、相手の所属・名前を確認、一旦電話を切り、ご自身で相手の所属の電話番号を調べて折り返し電話をしてください。詐欺の被害防止のためにすぐに個人情報を話さないようにしましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110