■発生日時
10月16日(月)午後7時40分頃
■発生場所
一宮市浅井町大野地内
■状況
男が下半身を露出し、ライトで陰部を照らしていた
■不審者等
男1名、20歳代、170cm位、中肉、肩にかかるくらいの黒髪、眼鏡、黒っぽい長袖、黒っぽい半ズボン、色不明の靴
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
10月16日(月)午後7時40分頃
■発生場所
一宮市浅井町大野地内
■状況
男が下半身を露出し、ライトで陰部を照らしていた
■不審者等
男1名、20歳代、170cm位、中肉、肩にかかるくらいの黒髪、眼鏡、黒っぽい長袖、黒っぽい半ズボン、色不明の靴
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
10月13日(金)午後2時45分頃
■発生場所
一宮市今伊勢町本神戸字東出地内
■状況
男が女子児童に対し「今、何年生」等と声をかけた
■不審者等
男1名、40~50代、165~170cm位、頭髪黒色、灰色長袖、紺色長ズボン
■防犯対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、すぐに警察に通報してください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
【詐欺前兆電話の連続発生!】
10月11日午後から、一宮市野口1丁目、2丁目地内にある3軒のお宅に警察官を名乗る詐欺の前兆電話がかかってきいます。
【詐欺手口】
・犯人は電話で、『キャッシュカードが不正につかわれた。』『犯人を逮捕したが、あなたの名前が名簿に載っていた。』『お宅のカードが偽造されている。』等と話しています。
・これは警察官を名乗る犯人が自宅まで来て、キャッシュカードをダマし盗る詐欺の手口です。
【対策】
◎電話の内容を鵜呑みにしない!一旦電話を切る!
◎絶対にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
◎犯人と話をしない!在宅時にも留守番電話設定にする!
◎一人で悩まず、必ず家族や警察に相談!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
【詐欺前兆電話の発生!】
■状況
本日、一宮市内のお宅に電力会社を名乗る詐欺の前兆電話が多数かかってきました。
犯人の電話は、ガイダンス音声などにより、「電気料金の未納がある。2時間後に電気を止める。」と言っています。
犯人は電力会社の電話の後、さらに警察官等を名乗って電話をかけてきますのでご注意ください。
■対策
・身に覚えのない請求の電話は詐欺です!
・お金やキャッシュカードの話が出たらいったん電話を切って家族や警察に相談する!
・留守番電話や特殊詐欺対策機器を活用し、犯人と話をしない!
・絶対にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
10月5日(木)午後0時40分頃
■発生場所
一宮市北小渕地内
■状況
普通乗用車と大型貨物車が衝突し、普通乗用車同乗の70歳代女性が死亡
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
【詐欺前兆電話の発生!】
■状況
本日10月2日午前中、一宮市音羽1丁目、今伊勢町馬寄地内の家の固定電話に電力会社を名乗る詐欺の前兆電話がかかってきています。
犯人の電話は、ガイダンス音声などにより、「電気料金の未納がある。電気を止める。」と言っています。
犯人は電力会社の電話の後、さらに警察官等を名乗って電話をかけてきますので、注意してください。
■対策
・身に覚えのない請求の電話は詐欺です!
・お金やキャッシュカードの話がでたら、一旦電話を切って、家族や警察に相談する!
・留守番電話や特殊詐欺対策機器で、犯人と話をしない!
・絶対にキャッシュカードは渡さない!暗証番号は教えない!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
9月30日(土)午前4時頃
■発生場所
一宮市本町4丁目地内
■状況
男が女性用下着をつけて歩いていた
■不審者等
男1名、年齢40代~60代位、体格ぽっちゃり、頭髪薄め、上下女性用下着を着用
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
■発生日時
9月30日(土)午前0時30分頃
■発生場所
一宮市佐千原字椿地内
■状況
男が女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、50~60代、150~160cm位、やせ型、白系の服
■防犯対策
不審者を見かけた際は身の安全を確保し、すぐに警察に通報してください
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
9月29日午前中に、一宮市貴船、向山町、多加木、森本地内など多数の家の固定電話に、電力会社などを名乗る詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人の電話は、ガイダンス音声などにより、「電気料金の未払いがある。電気を止めます。」「水道料金の未払いがある。水道を止めます。」と言っています。
犯人は、電力会社などの電話の後、次の電話で警察を名乗ってだましてきますので、注意してください!
■対策
・身に覚えのない請求の電話は詐欺です!
・お金やキャッシュカードの話がでたら、一旦電話を切って、家族や警察に相談する!
・留守番電話や特殊詐欺対策機器で、犯人と話をしない!
・絶対にキャッシュカードは渡さない!暗証番号は教えない!
■
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110
【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
9月28日昼頃から、一宮市牛野通、新生、大和町北高井地内など複数の高齢者宅の固定電話に、電力会社を名乗る詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人は、電力会社を名乗って「電気料金が未払いがある。」と言っています。
また、同日、一宮市猿海道地内では、警察官を名乗る詐欺の前兆電話がかかっています。
■対策
・身に覚えのない請求電話はすぐに信じない!
・一旦電話を切って、家族や警察に相談する!
・留守番電話や特殊詐欺対策機器で、犯人からの電話に出ない!
・警察官を名乗って「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「キャッシュカードを預かる。」と言うのは、詐欺の手口です!
■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110