常滑市

■状況
6月22日から6月23日にかけて、常滑市内の一般家庭に「法務管理局委託催促状」等と記載された、架空料金請求詐欺のハガキが届いています
※今後も常滑警察署管内の一般家庭に、同様のハガキが届くおそれがあります
■対策
ハガキ等に記載された連絡先に絶対連絡しない!
身の覚えのないハガキ等が届いた際は、無視してください!

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
本日午後2時ころ、常滑市内の一般家庭に、市役所をかたる人物から「還付金が返ってきます」旨の電話があり、その後JAの職員をかたる人物から「キャッシュカードの暗証番号が違っているので、これから取りにいきます」旨の特殊詐欺の前兆電話がありました。
※今後も常滑市内で特殊詐欺の前兆電話がかかってくると予想されます

■対策
・他人にはキャッシュカードの番号を教えない、書かない、渡さない
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしましょう
・不審な電話があったときは一人で判断せず、家族や知人に相談しましょう

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
6月15日から6月16日にかけて、常滑市りんくう町2丁目地内及び名鉄常滑駅駐輪場にて自転車盗被害が発生しています。
■対策
・被害防止のために、必ず自転車には施錠をしましょう。
・自転車盗を防ぐにはツーロックが効果的です
・自宅敷地内でも油断せず施錠をしましょう。
・自転車を駐輪する際は、明るく管理された場所に駐輪しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
6月7日(日)午前11時頃
■発生場所
常滑市錦町4丁目地内
■状況
男が児童に対しニヤニヤしながら「子供かわいいですね」と近づいてきた
■不審者等
男1名、年齢30歳代、身長180センチ、上下黒っぽい服、黒色帽子、マスクを顎にかける

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
5月23日から5月27日にかけて、常滑市飛香台1丁目地内及び大野町駅駐輪場で自転車盗が発生しています。
■対策
・被害防止のために必ず施錠をしましょう。
・ツーロックに心掛け2重の防犯対策をしましょう。
・自宅敷地内でも油断せず施錠をしましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
5月12日から5月13日にかけて、常滑市かじま台1丁目地内で車の窓ガラスを割られる事件が発生しました。
■対策
〇車を駐車するときは明るく管理された駐車場を選びましょう
〇車の中に荷物を置いておかないようにしましょう
〇駐車中も車内を撮影できるドライブレコーダーの活用も効果的です
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
4月29日午後7時ころから5月5日午前8時ころにかけて、常滑市檜原地内で農機具置場から草刈り機などが盗まれる被害が発生しました。
■対策
〇確実に施錠しましょう。
〇防犯カメラやセンサーライトを設置するなど、防犯設備を設置しましょう。
〇付近で見慣れない人を見かけたときは声をかけ、地域の力で被害を防ぎましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
5月4日午後5時ころから5月5日午後1時30分ころにかけて、常滑市住吉町3丁目地内で、畑から野菜の苗が盗まれる被害が発生しました。
■対策
〇防犯カメラにも安価なものが出ています。設置しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
5月1日から5月4日にかけて、常滑市新開町地内に施錠をして駐車中の車の窓ガラスが割られ、車内のカーナビやドライブレコーダー等が盗まれる部品ねらい(未遂を含む)が3件発生しています。

■対策
〇照明設備が整っている明るい管理された駐車場を利用しましょう。
〇防犯カメラや「防犯カメラ設置中」等と記載された表札を設置しましょう。
〇自動車の振動を感知して警報音を鳴らす防犯センサーを装着しましょう。
〇車内に荷物は置かないようにしましょう。
〇この情報をパトネットあいちに登録していない家族や友人等にも伝えて防犯知識の共有をしましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
4月29日から4月30日にかけて、常滑市久米地内で工具等が盗まれる窃盗被害が発生しました。
※常滑市内では、無人の事務所や倉庫から物を盗まれる窃盗被害が多発しています。
■対策
・貴重品、多額の現金等は、自宅や無人の事務所で保管しないようにしましょう
・外出時や事務所を無人にする際はすべてのドア、窓の施錠を確認しましょう
・防犯カメラや補助錠などの防犯グッズを活用しましょう

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110