稲沢市

特殊詐欺被害の発生!
■状況
12月9日午前8時7分頃、稲沢市内にお住まいの方に「サイトの登録料が未納になっており、電子マネーで支払ってください。」との電話があり、電子マネーでお金を騙し取られる架空料金請求被害が発生しました。
■騙られた身分
NTTファイナンス
■対策
・電話やメールで「未納(滞納)料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら、詐欺です。
・不審な電話を受けた際は、家族や警察に相談をして下さい。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆架空料金請求詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
12月8日午後7時45分頃、稲沢市にお住いの方の携帯電話に、国際電話番号で携帯会社を騙る人物から「利用料金が未納です。」と電話がありました。
■対策
・国際電話による特殊詐欺の前兆電話が多く発生しています。
・このような番号から着信があった場合は、詐欺を疑ってください。
・みんなで情報共有し特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

☆架空料金請求詐欺の前兆電話が発生!!
■状況
12月7日午後4時20分頃、稲沢市にお住いの方の携帯電話にNTTファイナンスのオオタを騙る男から「契約金が未納です」等と騙る特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・0以外の実数からの電話番号は国際電話の可能性が高いです。
・このような番号から着信があった場合は、詐欺を疑ってください。
・みんなで情報共有し特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(11月26日から12月2日まで)の主な犯罪発生状況
■現状
先週の犯罪発生は11件でした。(※数値は暫定位置です。)
主なものとして
 自動車盗1件(稲沢)、部品ねらい1件(祖父江)、特殊詐欺1件(稲沢)、自転車盗1件(祖父江)
でした。
その他は、万引き、器物損壊等でした。
■対策
・自動車盗と部品ねらいが発生しており、部品ねらいはナンバープレートが盗まれています。
・ナンバープレートの盗難防止対策として、盗難防止ネジを活用しましょう。
・駐車場における防犯対策として、防犯カメラやセンサーライトの設置も効果的です。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
12月2日午前10時00分頃、稲沢市にお住いの方に「還付金を受け取れる書類を送付した。今日が手続きの期限。ATMへ行って手続きをしてほしい」との電話があり、その指示に従い、ATMを操作したところ、現金を別口座に振り込まされ、騙し取られる還付金詐欺被害が発生しました。
■騙られた身分
年金事務所職員
■対策
・ATMの操作で還付金は受け取れません
・振込限度額の設定をしましょう
・みんなで情報を共有し特殊詐欺を撲滅しましょう
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
11月30日午後4時頃、稲沢市内にお住まいの方の携帯電話に「NTTよりお知らせ 料金について本日中にお伝えしたいことがあります。こちらまでお電話ください。」等のショートメッセージが届きました。
メールに書かれた番号に電話したところ、「お客様が契約していた動画サブスクリプションサービスの使用料が振り込まれていません。本日中に振り込まれなければ、裁判所に出頭していただくことになります。」等と言われる架空料金請求の前兆電話がありました。
■対策
・電話やメールで「未納(滞納)料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら詐欺です。
・みんなで情報共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(11月19日から11月25日)までの主な犯罪発生状況
■現状
先週の犯罪発生件数は20件でした。(※数値は暫定値です。)
 主なものとして
  自転車盗5件(稲沢2件、明治2件、下津)、特殊詐欺1件(小正)、車上ねらい1件(稲沢)でした。
 その他は、部品ねらいや器物損壊等でした。
■対策
・稲沢市内において、無施錠自転車の盗難被害が多発しています。
・いつでも、どこでも、短時間でも確実な施錠をしましょう。
・ワイヤー錠などで、鍵を2つかけるツーロックが効果的です。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

※自動車の盗難被害の発生※
■状況
11月28日午後7時頃から11月29日午前5時45分頃にかけて、稲沢市内の自宅駐車場に施錠した状態で駐車していたクラウンが盗まれました。
■対策
「ハンドルロック」「タイヤロック」「GPS」等を組み合わせて対策をしてください。
駐車場には、「防犯カメラ」「センサーライト」等を設置してください。
不審者、不審車両を見かけた際は警察に通報してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■発生日時
11月27日(月)午後2時32分頃
■発生場所
稲沢市矢合町壱本松地内
■状況
普通乗用車と歩行者が衝突し、歩行者の40歳代女性が死亡
●通りなれた道路でも、油断しないようにしましょう
●安全な速度で進行してください

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■状況
 11月22日午前11時30分頃、稲沢市内にお住いの方の固定電話に、病院職員を騙る男から「息子さんは喉の病気で、今手術をしています。息子さんから電話があります」などと電話があり、その後、息子を騙る男から電話がかかってくる特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・相手は言葉巧みに人を欺きます。
・同様の電話を受けた場合は、家族などにも相談しましょう。
・固定電話の留守番電話設定をしましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110