■発生日時
11月10日(火)午後4時頃
■発生場所
あま市甚目寺東門前地内(甚目寺小学校区)
■状況
男が男子生徒に対して「学校どこ?お金ある?誕生日いつ?」と声をかけた
■不審者等
男1名,身長160cm位,体格ぽっちゃり,黒色坊主頭,白色セーター,肩掛けバッグを持つ,一見して浮浪者風,活舌が悪い
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
11月10日(火)午後4時頃
■発生場所
あま市甚目寺東門前地内(甚目寺小学校区)
■状況
男が男子生徒に対して「学校どこ?お金ある?誕生日いつ?」と声をかけた
■不審者等
男1名,身長160cm位,体格ぽっちゃり,黒色坊主頭,白色セーター,肩掛けバッグを持つ,一見して浮浪者風,活舌が悪い
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
11月10日午前8時頃、あま市木折地内の美和東小学校付近でサルの目撃情報がありました。
■サルの被害に遭わないために以下のことに注意しましょう。
・近寄らない!
・目を合わさない!
・大きな声を出さない!騒がない!
・エサを与えない!エサを見せない!
・戸締りを徹底する!
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
11月9日あま市二ツ寺屋敷地内で一般住宅対象の空き巣被害が発生しました。
掃き出し窓が割られ現金が盗まれています。
■対策
・玄関ドアにガードプレート等を取り付けましょう。
・侵入口となる掃き出し窓には,補助錠を取り付ける等二重ロックを徹底し,開閉センサーアラーム盗の防犯アイテムも活用しましょう。
・補助錠はドロボウの手が届きにくい窓の上部に取り付けましょう。
・外出時は,電灯をつけるなど在宅を装いましょう。
・自宅には多額の現金を保管しないようにしましょう。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
11月9日、あま市二ツ寺地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
補助錠やセンサーライト、防犯砂利を設置するなど、建物に侵入されにくい対策をしましょう。
不在にするときは、電気をつけたままにするなど、不在を悟られないようにしましょう。
防犯カメラを設置することも有効です。
自宅には必要以上の現金を置かないようにしましょう。
不審な人物などを見かけたときは、すぐに110番通報をしてください。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
11月7日(土)午後1時30分頃
■発生場所
あま市甚目寺山之浦地内
■状況
男が自転車でうろついていた
■不審者等
男1名、30~40代、色不明長袖、黒色長ズボン、角刈り、黒っぽい自転車
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
11月5日(木)午後6時5分頃
■発生場所
あま市篠田地内
■状況
男が、自転車で帰宅中の女子児童、男子児童を走って追いかけ「ねえ、ちょっと」と声をかけた
■不審者等
男1名、中年、服装不明
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■状況
11月2日、あま市内の高齢者宅に市役所の職員を騙る男から、「昨年の高額医療保険を振り込みますのでどこの銀行を使っているか教えてください。水曜日に銀行の者が電話して銀行口座を聞きますので銀行員に教えてください。」という詐欺の前兆と思われる電話が掛かってきました。
■対策
住所、氏名、通帳の口座番号や暗証番号などの個人情報を教えることがないようにして下さい。
このような電話が掛かってきたら、家族、友人や警察などに相談しましょう。
家族や友人などが被害に遭うことがないように注意喚起をお願いします。
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
10月14日(水)午後8時29分頃
■発生場所
あま市甚目寺東門前地内
■状況
男が帰宅途中の女性の体を触り、徒歩でいずれかへ逃走した
■不審者等
男1名,20歳位,170cm位,中肉,黒色短髪,オタク風,緑色系半袖Tシャツ,茶色のボディバッグ
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
9月25日(金)午後3時55分頃
■発生場所
あま市新居屋地内
■状況
男がすれ違いざまに男子児童の脇腹を触った
■不審者等
男1名、30歳代くらい、身長170センチメートルくらい、やせ型、上下黒色の服装
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110
■発生日時
9月23日(水)午後5時00分頃
■発生場所
あま市甚目寺五位田地内
■状況
男が買い物中の児童のお尻を触った
■不審者等
男1名、30歳位、160センチ、やせ型、オレンジか茶髪、黒色長袖長ズボン、黒色マスク
■情報配信
津島警察署
0567-24-0110