一宮市

★特殊詐欺の前兆電話がかかる!
■状況
9月28日午前11時台に、一宮市森本、栄地内の高齢者宅の固定電話に特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
犯人は、電力会社を名乗り、「電気料金の未払いがあるため、電気を止める。」などと言っています。
犯人の話を信じると、振り込みや電子マネーカードの購入を指示され、お金や電子マネーをだまし取られます。
■対策
・知らない電話番号の電話には出ない!
・身に覚えのない請求は詐欺です!
・留守番電話設定や特殊詐欺対策機器の設置により、犯人と話をしない!
・「料金の未払い」「訴訟になる」「電子マネーカードで支払う」などは詐欺のキーワードです!
・一人で悩まず、必ず家族や警察に相談してください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

【特殊詐欺多発警報発令!】
■状況
9月27日に一宮市萩原町朝宮、妙興寺1丁目、住吉1丁目、平和2丁目地内で、特殊詐欺の前兆電話がかかっています。
■内容
大型商業施設の職員やクレジットカード協会の職員を名乗る犯人が「あなたのクレジットカードが不正利用されている。消費者生活センターに電話してください。」等と言い、だまそうとしています。
この電話の後、警察官や銀行協会を名乗る犯人が自宅まで来て、キャッシュカードをだまし取ろうとする詐欺に発展すると思われます。
■対策
○急な電話には即答せず、相手の連絡先を聞いて、一旦電話を切りましょう。
○相手の電話番号が実在するか、調べましょう。
○通話を録音!留守番電話機能を活用し、犯人の電話には出ない対策を。
○ささいなことでも家族や警察に相談を!
○不審電話がかかっていないか、ご家族に確認を!
■金融機関に対し、高額出金の方への声掛け協力を警察からお願いしています。
■この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめしてください。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

【特殊詐欺の電話に注意】
 9月25日午後6時頃、一宮市松降通地内の固定電話に詐欺の電話がかかってきました!
 犯人は「孫」や「飲食店」になりすまして、電話をかけています。
 犯人は電話で「カバンをなくした。カバンにお金が入っていた。すぐにお金が必要。何とかしてくれないか。」とだまし、その後の電話で「会社の人を向かわせる。その人にお金を渡してほしい。」と言っています。

【対策】
◎電話の内容をすぐに鵜呑みにしない!
◎一旦電話を切って、家族に確認する!
◎電話でお金の話がでたら、必ず家族や警察に相談する!
◎在宅時にも留守番電話設定にして、犯人と話をしない!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

★音声ガイダンスによる架空料金請求詐欺の電話に注意!
■状況
一宮市内に住む方の携帯電話に詐欺の前兆電話がかかってきています。
携帯電話に出ると、音声ガイダンスが流れ、犯人に電話がつながります。
犯人は、「サイト利用料が未納。支払わなければ訴訟になる。」などと言っています。
犯人の話を信じると、コンビニで電子マネーカードを買って支払うよう指示され、購入した電子マネーをだまし取られます。
■対策
・知らない電話番号の電話には出ない!
・身に覚えのない請求は詐欺です!
・「料金未納」「訴訟になる」「電子マネーカードで支払う」などは詐欺のキーワードです!
・一人で悩まず、必ず家族や警察に相談してください!

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
9月22日(金)午前5時55分頃
■発生場所
一宮市木曽川町黒田字下市場南地内
■状況
男が女性に対し、すれ違いざまに卑猥な声掛けをした
■不審者等
1名、40代後半くらい、165センチメートルくらい、小太り、黒色短髪
深緑色で無地のTシャツ、黒色ズボン

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
9月20日(水)午後7時30分頃
■発生場所
一宮市新生4丁目地内の公園内
■状況
男が下半身を露出していた。
■不審者等
男1名、60歳位、165cm位、やせ型、背中に文字がたくさん入った黒色Tシャツ、短パン、色不明のキャップ帽

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
 9月20日(水)午前0時頃
■発生場所
 一宮市篭屋1丁目地内
■状況
 男が屋外から家屋の浴室を覗いていた
■男
 男1名、10代から20代くらい、170センチメートルくらい、中肉、黒髪で耳にかかる長さ、白色半袖Tシャツ、黒っぽいズボン
〇対策
 入浴中は浴室の窓を閉め、屋外から中が見えないようにして下さい。
 窓を開けて浴室内を覗いたり、盗撮しようとする者もいますので、施錠設備がある際は確実に施錠して下さい。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

★一宮市内で車上ねらいが連続発生!

■状況
9月13日から9月15日までの間、一宮市浅井町、千秋町、三ツ井5丁目、光明寺などの各地域で車上ねらいが連続発生しました。
犯人は、車の窓ガラスを割ったり、無施錠の車を狙ったりして、車内の現金やカバン、財布等を盗んでいます。

■対策
・短時間でも、車から離れる際は確実に施錠をして車内に貴重品を置かないようにして下さい!
・車の外から見える場所にカバンや財布等を置いておくと犯人から狙われてしまいます。
・駐車場で不審者を見かけた時はすぐに110番通報をお願いします。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生状況
令和5年9月12日午後9時頃、一宮市萩原町串作地内の住宅で入浴中の浴室を覗かれる被害が発生しました。
■不審者
男1名、20歳代、白色半袖Tシャツ
■対策
・入浴する前に浴室の窓は閉め、確実に施錠してください。
・敷地内に人が入ったことが分かるように、防犯砂利を敷き、センサーライトを設置しましょう。
・防犯カメラを設置することも効果的な対策です。

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110

一宮市

■発生日時
9月10日(日)午後8時10分頃
■発生場所
一宮市花池4丁目9番地内の路上
■状況
男が女性に対し「今から帰るの。家はこの近く。」と声をかけた。
■不審者等
男1名、30代から40代、額が大きめの短髪、面長、着衣不明

■情報配信
一宮警察署
0586-24-0110