名古屋市港区

■発生日時
5月10日(水)午後1時30分頃
■発生場所
港区小碓三丁目地内
■状況
車に乗った男が下校中の小学生に対してクラクションを鳴らし、小学生の方を見た
■不審者等
男、40歳位、短髪、黒色の乗用車
他にも同じ時間帯に発生場所付近で同様の不審者情報が1件発生しています。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

息子を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています
■状況
5月4日、港区内の高齢者宅に「投資で儲けた」「仮想通貨をやったら利益が出たんだ」等と息子をかたる特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。
こういった電話の後、自宅等に現れた犯人に現金やキャッシュカードをだまし取られる詐欺被害が発生しています。
■対策
・電話相手が息子や孫を名乗っても、一度電話を切り、自分が知っている息子や孫に電話をかけて確認しましょう。
・自宅固定電話を常時留守番電話設定にしたり、防犯機能付電話に換えましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
4月28日、港区内に住む女性の携帯電話に「料金について確認事項がございます」等と記載のメールが届き、記載の番号に電話をかけたところ、電話口で男から「1年間支払いができていません。お金を払わないと裁判にかけますよ」等と言われ、その指示に従い、コンビニで電子マネーを購入し、記載されたID番号を教え、購入金額分の電子マネーを騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・不審な電話、メールがあった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・不審なメールに記載の番号やURLには、電話やアクセスをしないようにしましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■状況
4月27日、港区内の一般宅に区役所の職員を名乗る男から「医療費の還付金がある。27日中に手続きしないともらえなくなります」等といった特殊詐欺の前兆電話がありました。
こういった電話の後に、犯人の指示通りATMコーナーに行き、ATMを操作した結果、犯人にお金を振り込まされてだまし取られる還付金詐欺の被害が発生しています。
■対策
・区役所をかたり「還付金がある」は詐欺です。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに、警察や家族に相談してください。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境を作ったり、防犯機能付電話を取り付けましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
4月18日(火)、港区内の高齢者宅の固定電話に孫を名乗る男から「喫茶店でカバンを盗まれた。携帯を失くした。大事な書類を失くした。」等と電話があり、特殊詐欺の前兆電話であることが判明しました。
こういった電話の後に自宅に現れた犯人に現金等をだまし取られる詐欺の手口と考えられます。
■対策
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定して犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・この情報を多くの人に伝えて被害の未然防止に努めましょう。
・自宅の固定電話を「防犯機能付電話」に換えましょう。
■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
4月17日(月)、港区内に住む高齢者宅の固定電話に警察官を名乗る男から「犯人を捕まえた。あなたの口座からお金が引き出されている。警察官がキャッシュカードを取りに行く。」等と電話があり、自宅に来た警察官を名乗る男にキャッシュカードを手渡し、ダマし取られる被害が発生しました。
■対策
・警察官や金融機関が暗証番号を聞くことはありません。
・他人にキャッシュカードを渡さない!暗証番号を教えない!
・お金やキャッシュカードに関する話が出たらサギを疑ってください。
・不審な電話があった場合は、港警察署へ連絡してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
4月3日(月)から翌4日(火)にかけて、港区野跡4丁目地内において車のタイヤをパンクさせられる被害が多発しました。
■対策
・死角になるような場所への駐車は避けましょう。
・夜間は明るい電灯のある場所に駐車しましょう。
・防犯カメラやセンサーライトを設置して防犯性を高めましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
4月1日、港区内に住む高齢者の携帯電話に男から「未納になっているお金がある。今日中に払わないと裁判になってもっとお金がかかる。コンビニでプリペイドカードを買って番号を教えてください」等と電話があり、その指示に従い、コンビニで電子マネーを購入し、記載されたID番号を教え、購入金額分の電子マネーを騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。
・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

■状況
3月30日、港区内の高齢者宅の固定電話に金融機関の職員を名乗る男から「給付金の手続きをしていませんね。キャッシュカードの暗証番号を教えてください。キャッシュカードが古いから使えません、交換しなければいけない。」等と電話があり、自宅に来た金融機関の職員を名乗る男にキャッシュカード1枚を騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・非通知や知らない番号からの着信には出ないようにしましょう。
・「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」は犯罪です。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。

■情報配信
港警察署
052-661-0110

名古屋市港区

特殊詐欺被害が発生!
■状況
3月27日(月)、港区内の高齢者宅の固定電話に区役所職員を名乗る男から「65歳以上の方に2万円出ることになっている。銀行に連絡しておく。」等と電話があり、また銀行員を名乗る男から「古いカードを回収しに行く。」と電話があり、その後自宅に来た男にキャッシュカードを手渡してだまし取られる被害が発生しました。
■対策
・「キャッシュカードを回収しに行く。」はサギです。
・キャッシュカードの暗証番号を誰にも教えない!渡さない!
・常時留守番電話設定にして犯人と直接会話しない環境をつくりましょう。
・不審な電話があった場合は、必ず港警察署へ連絡してください。

■情報配信
港警察署
052-661-0110