■詐欺の前兆電話が発生しています!
常滑市内のご家庭に身内をかたる男から「俺だけど、お金が必要なんだ」等といった詐欺の前兆電話がかかってきています。
今後、常滑市内のご家庭にも詐欺の前兆電話がかかってくるおそれがあります。
■対策
・自宅電話は留守番電話設定にして、身に覚えのない番号はすぐに応答しないでください。
・「キャッシュカードの暗証番号等を教えて」は詐欺を疑ってください。
・一人で判断せずに必ず家族、警察に相談してください。
※このことを家族、親族、周りの方に伝えて被害を防ぎましょう!
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
Tag Archives: 常滑市
常滑市
■発生日時
4月26日(日)午後5時30分頃
■発生場所
常滑市北汐見坂2丁目地内
■状況
男が、女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、中高生風、160cm位、細身、黒髪長め、黒色ジャージ上下
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
★在宅中のお子さんの安全対策について
21日に事務所を狙った被害を受理しました。
常滑警察署管内では、侵入盗被害が多発しています。
在宅中の子どもさんがみえるご家庭に繰り返しになりますが、
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴ったときは警戒する
映像が見える家は、映像を見る(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を教えてあげてください。
また事務所を狙った侵入盗対策として、
〇防犯カメラや警報器等の防犯機器の活用
〇現金を置いておかない
等の対策をしてください
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
■状況
4月18日から19日にかけて、常滑市かじま台2丁目地内で、ランドクルーザーが盗まれる自動車盗が発生しました。
■対策
〇ハンドルロック、タイヤロックや防犯カメラ等、防犯機器を活用しましょう
〇リレーアタックという手口の恐れがあります。スマートキーは、金属の缶の中に入れて保管するなどの対策をしましょう
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
■状況
4月18日から19日にかけて、常滑市神明町地内で会社事務所を狙った被害が発生しました。
■対策
〇県下では休みの事務所、店舗などが多くなっていると思われます。施錠はもちろん、防犯カメラ、防犯ブザーなど、防犯機器を活用しましょう
〇現金を事務所、店舗等の中には置かないようにしましょう
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
■在宅中のお子さんの安全対策について
19日に事務所を狙った被害を受理しました。
依然として侵入盗が発生しています。
在宅中の子どもさんがみえるご家庭では、不安を感じてみえるでしょう。
不安を取り除くのは、対策です。
繰り返しになりますが、
〇施錠の確認
〇インターフォンが鳴ったときは警戒する
映像が見える家は、映像を見る(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を、在宅している子どもさんに教えてあげてください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
在宅中のお子さんの安全対策について
「ずっと前を向いていて」と言われ、犯人はおよそ15分にわたり室内を物色し、現金やキャッシュカードを盗んで逃げた。
この事件は在宅中の子どもさんが泥棒と鉢合わせてしまった事件で、男の子にけがはありませんでした。
しかし、どれほどの不安を感じたことでしょう。
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴った時は警戒する。
映像が見れる家は、映像を見る、(黒っぽい服に帽子、マスク姿でないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を、在宅している子どもさんに指導してください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
★在宅中のお子さんの安全対策について
昨日のメールでお知らせした「泥棒に鉢合わせた」被害の時間帯は、午前9時ころから午後4時ころまででした
これからの季節、暖かくなり、換気のためなどに網戸にしていると、簡単に住宅内へ侵入できてしまいます
〇施錠の徹底
〇インターホンが鳴ったときは警戒する
映像が見れる家は、映像を見る(黒っぽい服装に帽子、マスク姿ではないか等)
〇いざというときに備え通報の準備
を、在宅している子どもさんに指導してください
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
■状況
4月15日から4月16日にかけて、常滑市蒲池2丁目地内で倉庫荒し被害が発生しました。
■対策
被害防止のために施錠は確実にしましょう。
貴重品等は保管しないようにしましょう。
センサーライトや防犯カメラ等を使用するなど、プラスワンの対策をしましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110
常滑市
先ほど送信しました「在宅中の子どもさんにご注意を!」という内容のメールは、常滑警察署発信のメールになります。
愛知県内で、学校が休校となり、在宅中のお子さんが、空き巣の犯人と鉢合わせる事案が発生しました。
本事案の一部では、黒っぽい服装にマスクをした男と鉢合わせています。
また不在確認のためと思われるインターホンが鳴ったが、これを無視していたところ、侵入され、鉢合わせたケースもあります。
インターホンが鳴っても出ないことなどを防犯対策としている家もあると思いますが、
「インターホンが鳴ったら泥棒かもしれないと警戒する気持ちを持つ。」
「万が一の時は110番できるように電話を用意する。」
などの防犯対策を心掛けるよう、家族で話し合いをしてください。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110