碧南市

★碧南警察署管内で事務所荒し被害が連続発生!!
■状況
(1)3月17日(水)午後2時頃から3月23日(火)午前9時頃にかけて、高浜市青木町八丁目地内の会社事務所において、無施錠の掃き出し窓から侵入され、指輪等が盗まれる被害が発生しました。
(2)3月22日(月)午後6時10分頃から3月23日(火)午前6時40分頃にかけて、碧南市西浜町2丁目地内の会社事務所において、窓ガラスが割られ、レジスター内の現金等が盗まれる被害が発生しました。
■対策
窓や玄関は、必ず鍵をかけ、多額の現金は保管しないようにしましょう。
窓には補助錠や防犯シートを設置しましょう。
防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器を設置しましょう。
不審者を見かけたら110番通報してください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■このたび、幸町交差点(碧南市幸町3丁目105番地 イクタフード本店南西)を押しボタン式歩車分離式信号に変更しました。
歩行者の方は押しボタンを押さなければ信号を横断できません。
信号の表示方法が変更になりますので、歩行者やドライバーの方は信号をよく確認していただくとともに待ち時間がやや増加しますが、交通事故を防止するためご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で空き家を狙った侵入盗未遂事案発生!!
■状況
3月2日(火)から3月18日(木)にかけて、碧南市本郷町1丁目地内にある空き家で、玄関扉のガラスが割られ、室内が物色される事案が発生しました。
■対策
空き家を狙う侵入盗被害が急増しています。
空き家付近で不審者や不審車両を見かけた際は110番通報をお願いします。
空き家を所有されている方は管理を徹底し、こまめに点検をしましょう。
電池式警報ブザーやソーラー式センサーライトなどを設置しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★パソコンのウイルス除去の名目でお金を不正請求される事案が連続発生!!
■状況
3月に入り、パソコンのウイルス除去をするための費用を電子マネーで要求する事案が連続発生しています。
パソコンの画面に「ウイルスに感染した」といった内容と連絡先が表示がされ、連絡すると電子マネーを購入してそのカード番号を送るよう指示されます。これは詐欺です。
■対策
ウイルス除去の費用を電子マネーで要求することはあり得ません。
典型的な詐欺の手口であるため、相手にしないでください。
ウイルス対策ソフトを最新のバージョンに更新して対策しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で侵入窃盗被害が連続発生!!
■状況
3月10日から3月11日にかけて、碧南市浅間町地内の店舗及び事務所において窓ガラスが割られ現金が盗まれる被害が発生しました。
碧南警察署管内では侵入窃盗被害が多発しています。
■対策
多額の現金は保管しないようにしましょう。
窓には補助錠や防犯シートを設置しましょう。
防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器を設置しましょう。
機械警備を導入しましょう。
防犯宣言プレートを掲示しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

2月12日(金)午後7時30分頃、碧南市城山町4丁目地内で発生した、車に乗った男が、帰宅途中の生徒に対しスマートフォンのわいせつ動画を見せた、という事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で事務所荒し被害発生!!
■状況
2月27日(土)午後2時半ころから翌日午前10時ころにかけて、碧南市浜尾町地内にある会社事務所において窓ガラスを割られ現金が盗まれる被害が発生しました。
■対策
会社事務所不在時は、現金を保管しないようにしてください。
防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器を設置しましょう。
機械警備を導入しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で出店荒し被害発生!!
■状況
2月26日(金)午後10時頃から翌日午前8時頃にかけて、碧南市錦町地内にある店舗において、窓ガラスを割られ、現金が盗まれる被害が発生しました。
■対策
店舗不在時は、現金を保管しないようにしてください。
防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器を設置しましょう!
機械警備を導入しましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
2月26日(金)午後2時頃
■発生場所
碧南市尾城町地内
■状況
男が女子生徒に対して「トイレどこ」「連れてって」などと声かけをした
■不審者等
男1名、年齢50歳代くらい、頭髪黒色短髪、上衣白色ロングTシャツ、下衣灰色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で空き家を狙った侵入盗被害発生!!
■状況
2月13日(土)午後0時10分頃から2月23日(火)午後4時10分頃にかけて、碧南市久沓町2丁目地内にある空き家で、勝手口ドアの窓ガラスが割られ、室内にあった現金が盗まれる被害が発生しました。
■対策
・空き家を狙う侵入盗が急増しています。
・空き家付近で、不審者や不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。
・空き家を所有されている方は、こまめに管理しましょう!
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110