長久手市

愛知署管内(長久手市)でサギ電話!!
「還付金」電話に注意!!

■状況
4月5日午後3時30分頃
「市役所職員」になりすました犯人から、
「還付金があります」
「どこの銀行の口座をお持ちですか」
「氏名、生年月日、携帯電話番号を教えてください」
などと言う電話がありました。
その後、別の氏名を騙るものから
「還付金の手続きのため銀行から電話があります」
「今から15分くらい家にいますか」
などという電話があり、やがて電話は切れました。
この電話は「還付金詐欺」の電話です。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
3月28日(火)午後8時25分頃
■発生場所
長久手市武蔵塚地内
■状況
普通貨物自動車と普通自動二輪車が衝突し、50歳代男性が死亡
■ドライバーの方へ
交差点の事故が多発しています。
歩行者や自転車等を見落とすことがないようにしっかり安全確
認しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

愛知署管内(豊明市)でサギ電話!!
孫を騙る不審電話に注意!!

■状況
3月25日午後1時頃、豊明市西川町地内の高齢者方に「孫」になりすました犯人から、
「喫茶店でカバンを盗られた」「商談に行ったがお金が足りない」「用意できる?」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛知警察署

愛知警察署管内一帯でサギと思われる予兆電話が多発!!
犯人からのなりすましの電話に注意!!

■状況
3月22日 午前10時頃から、愛知警察署管内の高齢者方に、「市役所職員」「息子」などになりすました犯人から、それぞれ「年末にハガキを送ったが届いていないか」「野菜を送る」などの内容でサギと思われる予兆電話が多数かかってきています。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけているので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

愛知署管内(長久手市)でサギ電話!!
息子を騙る電話に注意!!

■状況
3月21日午後8時頃、「息子」になりすました犯人から、
「明日野菜を送るけど自宅にいる?」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
市役所騙りのサギ電話に注意!!

■状況
3月20日午前10時30分頃、日進市内の高齢者方に「市役所職員保険年金課」になりすました犯人から、
「累積保険料の払い戻しがある」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
役所保険課を騙る電話に注意!!

■状況
3月17日午後2時頃、「役所保険課」になりすました犯人から、
「保険料が未納になっているので払ってください。」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・【※還付金詐欺の場合】携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

■発生日時
3月14日(火)午後4時20分頃
■発生場所
日進市五色園地内
■状況
男が玄関扉付近まで入ってきた
■不審者等
男1名、20歳くらい、黒色キャップ帽、茶色のカーディガン、黒色ズボン、黒色スニーカー、自転車使用

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
高齢者を狙って複数かかっています!!

■状況
3月14日午後0時頃「役所職員」になりすました犯人から、
「保険の返納金(還付金)があります」
「期限が過ぎているので役所では対応できません」
「対応している銀行に行くしかない」
「また銀行(銀行協会)から電話があります」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

愛知署管内(豊明市)でサギ電話!!
高齢者を狙って複数かかっています!!

■状況
3月13日午後3時から午後5時までの間に「中村警察署員」や「百貨店職員」等になりすました犯人から、
「あなた名義のクレジットカードが使われています」
「不審に思い確認のため連絡しました」
などと言う電話があり、その後「銀行協会」などを名乗る者からも
「銀行はどこをお使いですか」
「口座の残高を教えて下さい」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

愛知警察署
0561-39-0110