常滑市

■状況
本日知多半島内で警察官を名乗り、「一昨日、詐欺グループを逮捕したところ、名簿に〇〇さん(実際の人名)の名前が載っていたので連絡しました。被害に遭っていませんか。」等と特殊サギの前兆電話が多発しています。
今後常滑警察署管内でも、同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分注意してください。

■対策
〇キャッシュカードの暗証番号を電話で聞いてくる、自宅にキャッシュカードを取りにいくのは詐欺です。
〇キャッシュカードを他人に渡してはいけません、キャッシュカードの暗証番号も他人に教えてはいけま
せん。
〇家族や近隣住民と情報共有し、被害に遭わないようにしましょう。
〇不審な電話がかかってきた際は、すぐ家族や警察に相談してください。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
2月27日に、常滑市金山地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
被害防止のために施錠は確実にしましょう。
自宅内に高額な現金や貴重品を置かないようにしましょう。
補助錠等を利用し、プラスワンで防犯対策を行いましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
自宅の固定電話へ常滑警察署の警察官を名乗って電話をいれ、キャッシュカードを奪い現金を引き下ろす特殊詐欺被害が多発しています。
■対策
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしましょう。
・キャッシュカードを他人に渡してはいけません
・キャッシュカードの暗証番号も他人に教えてはいけません。
・不審な電話があった際は1人で悩まず、家族や友人等に相談しましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
令和2年2月15日午前9時30分頃から、常滑市内の家庭に常滑警察署を騙った者から「窃盗犯を捕まえたら、名簿の中にあなたの名前がありました。」等の特殊詐欺の前兆電話が複数ありました。
■対策
県下では警察官を騙って、キャッシュカードを騙し取る手口が多数発生しています。
警察官がキャッシュカードの暗証番号等を聞くことは絶対にありません。
相手の役職や氏名を確認した後、一旦電話を切って代表電話に掛けなおす等して確認しましょう。
不審な電話があったときは一人で判断せず、家族や知人に相談しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
〇本日午後3時20分ころ、常滑市新浜町2丁目地内で市役所をかたり、キャッシュカードと暗証番号をだまし取る詐欺の被害が発生しました。
〇犯人は「市役所です。消費税増税に伴う払戻金があります。今から銀行員がキャッシュカードを取りに行きます」と言葉巧みにだましています。
■対策
〇犯人と直接話さないために、家の電話を常に留守番電話設定にしましょう。
〇市役所、銀行の職員がキャッシュカードを受け取ったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
2月7日(金)午前7時30分頃
■発生場所
常滑市阿野町2丁目地内
■状況
男が通学中の女子児童に対し、下半身を露出した
■不審者等
男1名、人着不明
不審者に遭遇した際は逃げると共に、110番通報しましょう。
■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日
2月5日(水)午後5時20分頃
■発生場所
常滑市住吉町4丁目地内
■状況
看板の後ろに隠れている男が下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢40代、身長160~170センチ、ぽっちゃり、上衣黒っぽい上着、下衣白っぽいズボン

配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■状況
1月25日に、常滑市内で自動車盗が発生しています。
■対策
・短い間でも必ず施錠しましょう。
・イモビライザ等純正のセキュリティーに加え、プラスワンの対策を施しましょう。
・車の鍵は玄関先等に置かず、ブリキ缶等に保管しましょう。
・車を駐車する際は、明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
1月9日(木)午後2時10分頃
■発生場所
常滑市小倉町2丁目地内
■状況
車に乗った男が、女性を追いかけ、声をかけてきた。
■不審者等
男1名、年齢40から50歳代、水色軽自動車

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110

常滑市

■発生日時
1月8日(水)午後4時頃
■発生場所
常滑市本郷町4丁目地内
■状況
車に乗った男が、児童に対し「何しているの」と声をかけ、車から降り「こっちにおいで」と言いながら児童に近づいてきた。
■不審者等
男1名、身長170センチ、白髪の生えた髪、杖を所持、上衣茶色っぽい長袖、白色普通乗用車

■情報配信
常滑警察署
0569-35-0110