日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
医師を騙るサギ電話に注意!!

■状況
3月13日午後2時頃、「医師」になりすました犯人から、
「あなたの息子が喉の病気で、病院を受診している」
「夫はいるか」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

不審者によるつきまとい事案発生!
発見の際は通報を!

■発生日時
3月12日(日)午後2時35分頃
■発生場所
長久手市武蔵塚地内
■状況
男が信号を待っていた女性に近づき、後をつけた
■不審者等
男1名、45歳から55歳位、小太り
■対策
・不審者を見かけたら安全な場所に避難し、110番しましょう
・防犯ブザーを携行しましょう
・明るく、人通りの多い道を通りましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

ホイール付きタイヤが狙われた!
盗まれにくい場所に移しましょう!

■状況
3月10日から3月11日にかけて、長久手市内でホイール付タイヤの盗難が多発しました。
■対策
タイヤ付ホイールの盗難防止のために、盗まれにくい場所で保管しましょう。
タイヤ付ホイールを盗んでいる人を目撃した場合、110番通報してください。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
孫を騙る不審電話に注意!!

■状況
3月10日午後2時30分頃
「孫」になりすました犯人から、
「ばあちゃん?」
などと言う電話がありました。
その後、不審に思った高齢者が電話を切りました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知警察署交通違反重点取締り計画
3月13日~3月19日

日進市浅田町地内において、「横断歩行者妨害」の取締りを強化します
豊明市大久伝町南地内において、「横断歩行者妨害」「携帯電話使用」の取締りを強化します

〇ドライバーの方へ
「ダイヤマーク」の先には必ず横断歩道があります
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら、必ずその手前で止まりましょう
運転中の携帯電話使用は視野が狭くなり危険です
運転中は運転に集中しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

愛知警察署交通違反重点取締り計画
3月13日~3月19日

日進市浅田町地内において、「横断歩行者妨害」の取締りを強化します
豊明市大久伝町南地内において、「横断歩行者妨害」「携帯電話使用」の取締りを強化します

〇ドライバーの方へ
「ダイヤマーク」の先には必ず横断歩道があります
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら、必ずその手前で止まりましょう
運転中の携帯電話使用は視野が狭くなり危険です
運転中は運転に集中しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

愛知署管内(豊明市)でサギ電話!!
息子を騙るサギ電話に注意!!

■状況
3月9日午前8時30分頃、豊明市二村台地内の高齢者方に「息子」になりすました犯人から、
「お金が足りない」
「用意してほしい」
などと言う電話がありました。
犯人は、「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

日進市

愛知署管内(日進市)でサギ電話!!
息子や孫をかたる電話に注意!!

■状況
3月8日午後2時頃、「息子」になりすました犯人から、
「喫茶店でトイレに行っている間に財布とスマホと書類を置引きにあった」
「風邪を引いて具合が悪い」
などと言う電話がありました。
犯人は「今も」高齢者宅を狙って電話をかけていますので注意してください。

■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作する高齢者を見掛けたら、声を掛けてください。
・愛知署では、愛知淑徳大学学生団体「tASUkeai」と共同で、詐欺被害防止動画を制作しました。
・犯人の手口を知るためにも、ぜひ動画を見て、サギ被害を阻止しましょう。

ご視聴はこちらから↓

・サギ電話対策としてサギ電話対策機が非常に有効です。
・自治体(長久手市、日進市、豊明市、東郷町)では、サギ電話対策機の補助制度が開始されています。
・高齢のご家族やお知り合いが対象地域に住んでいる方は、サギの前兆電話が掛かってきていることを教えてあげましょう。
みんなで「レスキューコール(注意を呼びかける電話)」を!!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

愛知郡東郷町

不審者による声掛け事案発生!
発見の際には警察へ通報を!

■発生日時
3月6日(月)午後1時55分頃
■発生場所
東郷町和合ケ丘1丁目地内
■状況
男が女性に対して「ちょっと待って」と声を掛け、後をつけた
■不審者等
男1名、170cm位、中肉、黒色長袖上衣、黒色車両使用

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

豊明市

豊明市内でタイヤが盗まれる!
タイヤの保管方法に要注意!

■状況
本年に入り、豊明市内の一般民家の車庫やマンション共用部分で
保管していたタイヤが盗まれる事案が多発しています。
■対策
タイヤは、外から見えない場所に保管しましょう。
マンション内の共用部分に保管することなく、業者に委託するなどして保管しましょう。
車庫には施錠をし、センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
不審な人物や車を見かけたら、すぐに110番してください!

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110