■発生日時
10月14日(土)午後9時頃
■発生場所
北名古屋市徳重広畑地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、20歳から30歳位、160cm位、やせ型、短髪黒髪、赤色長袖、白色長ズボン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
10月14日(土)午後9時頃
■発生場所
北名古屋市徳重広畑地内
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、20歳から30歳位、160cm位、やせ型、短髪黒髪、赤色長袖、白色長ズボン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
10月13日(金)午後10時50分頃
■発生場所
北名古屋市井瀬木地内
■状況
男が帰宅中の女性を追いかけた
■不審者等
男1名、40歳から45歳、175センチメートルから180センチメートル、やせ型、上衣青色長袖カッターシャツ、下衣黒色ズボン
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!
■状況
10月13日(金)午後1時15分頃、清須市東須ケ口地内の高齢者宅に清須市役所保険課をかたる者から「余分に払っていた保険のお金の還付がある」等と還付金詐欺の前兆電話がありました。
相手の話を信じて会話を続けるとお金をだまし取られるおそれがあります。
注意してください。
■対策
警察官や市役所を名乗る者からのお金の話に関する電話は要注意です。
すぐに信用することなく「確認してから折り返す」等の対策を取りましょう。
「還付金があるからATMへ」は詐欺!家族に相談!警察に通報を!
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
通話相手に会話を録音する旨を通知する「被害防止機能付き電話機」の導入を検討しましょう。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」には、マイエリア登録した地域の犯罪情報の配信等お役立ち機能が満載です。インストールして活用してください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
10月12日(木)午前7時50分頃、北名古屋市鹿田地内で「女が刃物様のものを持っていた。」いう事案については、行為者が判り解決しました。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
10月12日(木)午後10時10分頃
■発生場所
清須市春日五反地地内
■状況
原動機付自転車と大型貨物車が衝突し、20歳代位の男性が死亡
〇西枇杷島警察署管内において、本年4件目の交通死亡事故が発生しました。
交差点と交差点付近では事故が多発しています。ドライバー・自転車利用者は、交通法令を必ず順守し、見通しの悪い場所では必ず止まる、左右の安全確認はしっかりとしましょう。
また、道路横断中の事故が多く発生していますので、歩行者の方は、明るい服装・反射材を着用し、道路を横断する時には、横断歩道を利用しましょう。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
10月12日(木)午前7時50分頃
■発生場所
北名古屋市鹿田地内
■状況
女が、刃物様のものを持っていた。
■不審者等
女1名、外国人風、40歳代、155センチメートル位、中肉、茶髪で肩より長め、縦のストライプ入り白色長袖、黒色長ズボン、白色スニーカー
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
10月11日(水)午後7時30分頃
■発生場所
清須市枇杷島駅前東1丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対して「おい、かす。」などと声をかけた。
■不審者等
男3名、20歳位
■お願い
不審者を見かけたら、すぐに逃げて110番通報してください。
パトネットあいちに登録していない友人知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
特殊詐欺被害の発生!
■状況
10月11日、西春日井郡豊山町大字豊場地内の高齢者宅に孫を名乗る男から「会社の書類等を無くしてしまい800万円必要」と電話があり、その後高齢者宅を訪れてきた犯人に現金100万円をだまし取られる被害が発生しました。
■対策
息子や孫を名乗る者からの電話は要注意です!怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!!
■状況
10月9日午後2時30分頃、清須市土田、西堀江地内の高齢者宅に西枇杷島警察署の警察官、通信会社の社員をかたる者から詐欺の前兆電話がありました。
ほかにも清須市内で同様の電話が複数かかってきています!!ご注意ください!!
■対策
警察官や市役所を名乗る者からの電話は要注意です!!
すぐに個人情報を教えることなく、折り返す等の対策をしましょう。
家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう!
通話相手に会話を録音する旨を通知する「被害防止機能付き電話機」の導入を検討してください。
■お願い
パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110
■発生日時
10月6日(金)午後6時30分頃
■発生場所
西春日井郡豊山町大字豊場地内
■状況
男が通行中の女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20代後半くらい、黒髪短髪、青色半袖上衣、青色半ズボン
■お願い
・不審者を見たら安全を確保した上で110番通報しましょう。
・スマートフォンアプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能のほか、各種犯罪情報が掲載されていますので、ダウンロードして活用してください。
■情報配信
西枇杷島警察署
052-501-0110