長久手市

■発生日時
8月2日(金)午前8時35分頃
■発生場所
長久手市原邸地内
■状況
男が登校途中の女子生徒らに対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳位、170~175cm位、がっちり、黒色スポーツ刈り、黒色スウェット上下、口ヒゲ
■対策
防犯ブザーを活用しましょう
不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月25日(木)午前2時20分頃
■発生場所
長久手市丁子田17番地先路上
■状況
下半身を露出した男が帰宅途中の女性を追いかけた
■不審者等
男1名、40歳位、小太り、毛髪薄め、灰色パーカー

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月23日(火)午後11時50分頃
■発生場所
長久手市平池地内
■状況
男が通行中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、身長160センチくらい、体格普通、黒色短髪、灰色又は紺色Tシャツ、ベージュ色長ズボン、黒色系トートバック所持
■対策
夜間通行する際は極力一人歩きをすることなく人通りが多い道や明るい道を選びましょう。
防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯しましょう。
不審者や不審車両を見かけた際は110番通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月21日(日)午後3時00分頃
■発生場所
長久手市岩作長鶴地内
■状況
普通乗用車と普通自動二輪車が衝突し、20歳代男性が重体
■二輪運転手の方へ
二輪車は、他の車両運転手から発見されにくい特性がありますので、特に交差点では、右左折する車両の動きに十分注意してください。
また、急いでいる時こそ、ゆとりある運転に心掛け、安全な速度と確実なハンドル操作により安全運転に努めてください。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月21日(日)午前2時35分頃
■発生場所
長久手市桜作地内
■状況
男が通行中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢中年、身長170センチくらい、体格小太り、黒色キャップ帽、白色ポロシャツ
■対策
夜間通行する際は極力一人歩きをすることなく人通りが多い道や明るい道を選びましょう。
防犯ブザーなどの防犯グッズを携帯しましょう。
不審者や不審車両を見かけた際は110番通報しましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
7月19日、長久手市内において警察官等を騙った特殊詐欺の前兆と思われる電話が多発しています。
■対策
・相手方の氏名等を確認し、相手が名乗った機関の代表電話に電話をかけ直す等して、確実に相手方の確認をしましょう。
・詐欺と思われる電話がかかってきたら自分ひとりで対応することなく家族等に相談して対応しましょう。
・自宅の固定電話を留守番電話に設定して不審な電話には対応しないようにしましょう。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
7月16日、長久手市岩作地内において忍込み被害が発生しました。
■対策
就寝前には戸締りを確実に行い、窓には補助錠・警報機・防犯フィルム等を取り付けて対策を強化しましょう。
不審な人や車を見かけたら警察に通報してください。

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月11日(木)午後9時40分頃
■発生場所
長久手市武蔵塚地内
■状況
男が女性に対し、スマートフォンのカメラを向けた
■不審者等
男1名、40~50歳、170~180cm、やせ型、青色長袖シャツ、黒色スラックス、黒色革靴、黒色スマートフォン使用
■対策等
・夏場は軽装のため、不審者情報が増加します
・外出するときは、人通りの多い道を選びましょう
・不審者を見たらすぐ110番通報しましょう
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■状況
7月9日、長久手市打越地内において郵便局員を騙った男から「旦那さんの通帳を預かっている。振込みもあります。」等の不審電話が2件発生しています。
■対策
・相手の役職や氏名を確認し、一旦電話を切って、相手が名乗った機関の代表電話に掛け直すなどして確認しましょう。
・自宅の固定電話を留守番電話設定にして、犯人と直接話さないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110

長久手市

■発生日時
7月5日(金)午後3時15分頃
■発生場所
長久手市前熊志水地内
■状況
男が、徒歩で下校中の女子児童の後方から肩を軽くたたいて、走って逃げた
■不審者等
男1名、黒っぽい服装、マスク着用

■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110