倉庫荒し被害発生!!
■状況
3月13日(水)午後11時30分頃から翌日14日(木)午前7時30分頃までの間、高浜市神明町3丁目地内にある建築会社の倉庫内に侵入されて、工具や電化製品等が盗まれました。
■対策
現金や貴金属等を、倉庫や事務所で保管しないようにしましょう!
センサーライトや防犯カメラ等の防犯機器の設置をお勧めします。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
倉庫荒し被害発生!!
■状況
3月13日(水)午後11時30分頃から翌日14日(木)午前7時30分頃までの間、高浜市神明町3丁目地内にある建築会社の倉庫内に侵入されて、工具や電化製品等が盗まれました。
■対策
現金や貴金属等を、倉庫や事務所で保管しないようにしましょう!
センサーライトや防犯カメラ等の防犯機器の設置をお勧めします。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆空き家を狙った侵入盗の発生!!!
■状況
今年に入り、碧南市・高浜市の空き家を狙った侵入盗被害が5件発生しています。
犯人は、窓ガラスを割って室内に侵入し、日用品等を盗んでいます。
空き家を所有されている方は、今すぐに対策をとりましょう。
■対策
こまめに空き家の確認をしてください。
ドアや窓には、補助錠や雨戸等を活用しましょう。
センサーライト等を設置して、人が住んでいるような工夫をしましょう。
空き家を所有されている方に、この情報を伝えてください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
◎高浜市内で金庫破り発生!!!
■状況
2月28日午後9時30分頃から翌朝午前8時15分頃までの間に、高浜市芳川町二丁目地内にある事務所の窓ガラスが割られ、室内にあった金庫が盗まれました。今年に入り、高浜市内で侵入盗被害が連続発生しているので、対策強化に努めてください!!
■対策
窓にはシャッター、補助錠、防犯ガラスなど、犯人に侵入されない、破壊されない対策をとりましょう。
金庫は、防盗性に優れたものを使いましょう。
その他、防犯対策について、高浜市各地区にあるまちづくり協議会などに相談してみましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆侵入盗被害の連続発生!!
■状況
(1)2月20日(水)午前10時頃から翌日午前8時頃にかけて、高浜市青木町三丁目地内にある店舗において、無施錠のドアから侵入され、現金等が盗まれました。
(2)2月20日(水)午後4時40分頃から翌日午後4時40分頃にかけて、碧南市錦町3丁目地内にある倉庫において、ドアの鍵として使用していたチェーンが切られ、倉庫内が物色されました。
■対策
・鍵は必ずかけましょう。
・出入口ドアや窓には、二重ロックやシャッターをすると効果的です。
・防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器を設置し、犯人を威嚇しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
2月15日(金)午後4時30分頃
■発生場所
高浜市八幡町四丁目1番地先路上
■状況
男が帰宅中の男児の腕を掴み「家についていってあげるよ」等と声をかけた
■不審者等
男1名、40歳位、165センチ、小太り、赤茶色の短髪、サングラス、外国人風の顔立ち、赤ジャージ、黒Gパン、片言の日本語
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え110番通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
2月14日(木)午後6時5分頃
■発生場所
高浜市屋敷町一丁目2番地先路上
■状況
自転車に乗った男が、下校中の自転車に乗った女子生徒の後をつけた
■不審者等
男1名、25~30歳、170~175センチ、やせ型、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、色不明ズボン、目が細い、色不明の婦人用自転車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え110番通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆高浜市内でまたプリウスが盗まれました!!
■状況
2月12日夕方から翌13日の朝方にかけて、高浜市湯山町及び沢渡町の集合住宅の駐車場にとめてあった自動車(プリウス)2台が盗まれました。盗まれた車は、いずれも車内に鍵はなく、ドアロックがされた状態で盗難にあっています。先月からプリウスの被害が多発しています。
■対策
・盗難防止用のハンドルロックを活用しましょう。
・防犯カメラ、センサーライトは防犯対策に有効です。
・出入口には、柵、チェーン、ロープなどを張りましょう。
・車は倉庫ではありません。貴重品を載せておくと車ごと盗まれます。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆自動車盗の発生!
■状況
平成31年2月10日(日)午後7時15分頃から翌日午前9時頃にかけて、高浜市八幡町三丁目地内の路上において自動車(トヨタプリウス)が盗まれました。
■対策
・「プラスワン対策」として、ハンドルロック等の防犯装置をつけましょう。
・プリウスやレクサス等の高級車が狙われていますので、近くに所有されている方がいましたら伝えてください。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
☆出店荒し被害の連続発生
■状況
(1)1月31日(木)午後7時頃から2月1日(金)午前6時30分頃にかけて、高浜市春日町六丁目地内にある店舗において、出入口ドアのガラスを割られ、現金等が盗まれました。
(2)1月31日(木)午後9時頃から2月1日(金)午前6時10分頃にかけて、高浜市碧海町三丁目地内にある店舗において、出入口ドアのガラスを割られ、店舗内が物色されました。
■対策
・多額の現金や高額なものは保管しないようにしましょう。
・出入口ドアや窓には、二重ロックやシャッターをすると効果的です。
・防犯カメラやセンサーライト等の防犯機器を設置し、犯人を威嚇しましょう。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110
■発生日時
1月31日(木)午後4時45分頃
■発生場所
高浜市湯山町四丁目5番地先路上
■状況
男が歩いている女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30歳代、170センチ、中肉、ボサボサの黒髪、黒縁めがね、ストラップがオレンジ色のネームプレート、黒色アタッシュケース、透明ビニール傘
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え110番通報して下さい。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110