名古屋市中区

中区役所を名乗る不審な電話に注意!
8月9日午後3時8分頃、中区橘1丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、中区役所保険課職員を名乗る男から、「還付金があります。還付金の振り込みをしますので、所有の口座を教えてください。」などの不審な電話がありました。
このまま話を続けると、銀行やコンビニのATMに誘導されて、犯人の口座にお金を振り込まされ、お金をだまし取られてしまいます。
■対策
・区役所を名乗る電話でも、担当の課や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

息子を名乗る不審な電話に注意!
8月4日午後1時15分頃、中区千代田二丁目地内の高齢者の自宅電話に、息子を名乗る者から「株でお金を稼ぎ過ぎたからお金を受け取ってほしい。」などの不審な電話があり、その後、証券会社を名乗る者から「銀行の口座を教えてほしい。」などの不審な電話がありました。
このまま話を続けると、「お金を渡すために暗証番号が必要」「手続きに際してお金がかかるから指定の口座にお金を振り込んで欲しい」などと言われ、犯人にお金を渡してしまったり、引き下ろされてしまう詐欺被害に遭うおそれがあります。
■対策
・息子を名乗る電話でも、一旦電話を切って正しい電話番号にかけ直してください。
・家族で合言葉を決め、犯人にだまされないようにしてください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

男が登校中の女子児童の写真を撮った
■日時
7月28日(金)午前7時25分頃
■場所
中区金山一丁目地内
■不審者の特徴
男1名、30歳から40歳代くらい、170センチくらい、中肉、黒髪短め、灰色半袖Tシャツ、えんじ色長ズボン、ベージュ色サンダル、黒色ハット帽、茶色ショルダーバッグ、黒色デジタルカメラ所持

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

中区役所を名乗る不審な電話に注意!
■状況
7月26日午後1時50分頃、中区正木一丁目地内の高齢宅の固定電話に、中区役所福祉課職員を名乗る男から、「還付金があります。」などの不審な電話がありました。
このまま話を続けると、銀行やコンビニのATMに誘導され、犯人の言うとおりにATMを操作させられ、犯人の口座にお金を振り込ませようとします。
■対策
・役所を名乗る電話でも、担当部署、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

キャッシュカードを狙った特殊詐欺被害が連続発生!
■状況
7月26日午前9時50分頃、中区内の高齢者宅の固定電話に、金融機関職員を名乗る男から「入院費の補助としてお金が戻ってきます。」「お金を受け取るのにキャッシュカードを新しくする必要があります。」「暗証番号を教えてください。」などと電話があり、その後、自宅を訪れた金融機関職員を名乗る男にキャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。
その後すぐに高額現金を引き出されています。
中区内では同様の手口の特殊詐欺被害が7月21日、24日にも発生しています。
■犯人の特徴
男1名、20歳から30歳代、165センチくらい、やせ型、黒色短髪、黒色手提げかばんを所持
■対策
・金融機関を名乗る電話でも、支店名や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
・金融機関の職員が自宅を訪問してキャッシュカードの交換や回収をすることはありません。一旦断り、改めて金融機関に連絡し確認してください。
・現金やキャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

キャッシュカードを狙った特殊詐欺の発生
■状況
7月24日午後4時10分頃、中区内の高齢者宅を訪れた郵便局員を名乗る男に、「古いキャッシュカードを交換しないといけない。」などと言われ、キャッシュカードをだまし取られる被害が発生しました。
■犯人の特徴
男1名、20歳代くらい、170センチくらい、やせ型、黒髪、白色ワイシャツ、紺色スラックス、手提げかばん所持
■対策
・金融機関の職員が自宅を訪問してキャッシュカードの交換や回収をすることはありません。一旦断り、改めて金融機関に連絡し確認してください。
・現金やキャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を絶対に教えないでください。
・一人で判断せず、必ず誰かに相談してください。
■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■愛知県内で交通死亡事故が多発!
愛知県では、交通死亡事故が7月15日から8日間に8件発生しています。
死亡事故の特徴として、
・交差点や交差点付近で5件
・時間帯では、午後6時から深夜1時までの間に5件
・道路横断中の5歳の子どもや高齢者が被害者となる事故が3件
・大型バイクが当事者となる事故が2件
が挙げられます。

〇ドライバーの皆さんへ
・常に危険予測をしながら、ゆとりを持った安全運転に心がけましょう
・制限速度や信号を確実に守るほか、歩行者の安全確保に努めましょう
・早めのライト点灯やハイビームを活用し、歩行者や自転車を早く発見しましょう
〇歩行者・自転車の皆さんへ
・歩行者の方は、夕方や夜間に出かける際は反射材を身につけ、信号に従うなど交通ルールを守りましょう
・自転車利用者の方はヘルメットを着用し、信号や一時停止を守り安全確認をしっかり行いましょう

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

■状況
7月22日、名古屋市中区内で「トロイの木馬」に感染したと思わせる手口のサイバー犯罪が発生しました。
■対策
サイバー犯罪による詐欺被害防止のためにウィルス対策ソフト等を利用しましょう。
不審な警告メッセージには応答しないように注意しましょう。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

キャッシュカードを狙った特殊詐欺の発生
■状況
7月21日午後4時20分頃、中区地内の高齢者宅に、金融機関職員を名乗る男2名が訪問し「お使いのキャッシュカードが古くなっており、使えなくなってしまっていますので交換をします」「もし他の銀行のキャッシュカードもあればそちらも使えなくなってしまうので、合わせて交換します」等とウソを言い、被害者からキャッシュカード3枚を手渡しで受け取り、だまし取ったもの。
■犯人の特徴
いずれも 20歳から30歳くらい 170センチメートル 細身 上着なしの黒っぽいスーツ
■対策
・金融機関を名乗る者が訪問しても、実際に店舗に連絡して本物か確認してください。
・現金キャッシュカードは、絶対に他人に渡さないでください。

■情報配信
中警察署
052-241-0110

名古屋市中区

中区役所を名乗る不審な電話に注意!
7月21日午後2時15分頃、中区富士見町地内の高齢者宅の自宅電話に、中区役所を名乗る者から、「還付金があります。」との不審な電話がありました。
このまま話を続けるとATMまで誘導され、犯人の口座にお金を振り込み、お金をだまし取られてしまう詐欺被害に遭うおそれがあります。

■対策
・区役所を名乗る電話でも、担当の課や係、名前を聞き、一旦電話を切って正しい電話番号を調べてかけ直してください。
・被害防止のポイントは「電話で直接話さないこと」です。在宅中であっても、自宅電話は「留守番設定」にしてください。後から録音を聞いてください。伝えたい内容が録音されています。大切な電話はまたかかってきます。
・被害防止機能付きの電話機に交換することも効果的です。
■情報配信
中警察署
052-241-0110