名古屋市瑞穂区

■7月1日(金)から7月15日(金)までの交通取締計画をお知らせします。

〇横断歩行者妨害等
 汐路学区(4日、5日、6日、11日、12日、15日)
 穂波学区(5日)
 弥富学区(6日、14日)
〇信号無視
 穂波学区(1日、13日)
 高田学区(2日、4日、10日、12日)
 堀田学区(7日、8日、15日)
〇一時不停止等
 豊岡学区(1日、7日)
〇自転車取締
 堀田学区(2日、10日)

※情勢により変更します。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
6月24日(金)午後5時50分頃
■発生場所
瑞穂区佃町地内
■状況
女性が男子中学生にカメラを向けて写真撮影したかもしれない
■不審者等
女1名、年齢60歳から70歳くらい、身長150センチくらい、やせ型、白髪一つ結び

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
6月24日午前10時30分頃、瑞穂区内に区役所職員をかたって「還付金があります。」「どこの銀行を使っていますか。」という電話があり、犯人の指示に従いATMを操作して、現金をだまし取られるという還付金詐欺被害が発生しました。注意してください。
■防犯対策
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
6月20日午前10時50分頃から午前11時30分頃までにかけて、瑞穂区内に区役所職員をかたって「累積医療費の還付金がある。」「保険料の支払いが多いので返金します。」という還付金詐欺の前兆電話が複数かかってきています。注意してください。

■防犯対策
◎今回は「区役所」「累積医療費の還付」などという電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
6月19日(日)午前7時20分頃
■発生場所
瑞穂区彌富通4丁目地内
■状況
男が女性に対して無言で髪の毛を触った
■不審者等
男1名、年齢20代~30代くらい、身長170センチくらい、やせ型、水色Tシャツ、灰色長ズボン、頭髪 黒髪短髪、クロックス様のサンダル

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■状況
6月16日午後5時45分頃、瑞穂区内のお宅に、瑞穂区役所保健課の職員をかたった不審な電話がありました。詐欺の前兆電話と思われますので注意してください。
■防犯対策
◎今回は「区役所の職員」を名乗って電話がかかっています。
◎電話で還付金の話は詐欺です。ATMで還付金の手続きはできません。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に連絡をしてください。
◎犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』の設定をしてください。
◎家族やご近所の方に伝えるなど情報の共有をお願いします。
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
6月16日(木)午前8時10分頃
■発生場所
瑞穂区豆田町3丁目地内
■状況
男が女子中学生の後をつけた
■不審者等
男1名、身長170センチくらい、年齢60代から70代くらい、やせ型、白髪、上衣白ベスト

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■発生日時
6月15日(水)午後4時頃
■発生場所
名古屋市瑞穂区田辺通5丁目地内
■状況
男が女児を無言で追いかけた
■不審者等
男1名、年齢60~70歳、小太り、黒色半袖Tシャツ、黒色ズボン、白髪短め、白色眉毛
■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110

名古屋市瑞穂区

■6月16日(木)から6月30日(木)までの交通取締計画をお知らせします。

〇横断歩行者妨害等
汐路学区(20日、22日、23日、29日)
弥富学区(16日、21日、24日、26日、29日)
〇信号無視
高田学区(19日、24日、26日)
堀田学区(22日、30日)
穂波学区(17日、26日)
〇一時不停止等
豊岡学区(19日、21日、23日)
弥富学区(28日)

※情勢により変更します。

■情報配信
瑞穂警察署
052-842-0110