春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
10月12日(木)午後零時頃、春日井市中野町2丁目地内の高齢者宅に、警察を名乗った犯人から「あなた名義のキャッシュカードを使用したタカハシという女を逮捕している。」等と詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・周辺地域に同様の前兆電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談しましょう。
・特殊詐欺の前兆電話は、固定電話にかかってきています。固定電話対策をして犯人と話さない対策をしましょう。
・春日井市では、特殊詐欺被害対策として自己負担金2,000円で通話録音装置配付事業を行っていますので活用しましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

★春日井市内に特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!★
■状況
10月8日(日)に、春日井市岩成台6丁目地内において、「健康食品の未納代金がある」等と携帯電話に特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・周辺の地域に同様の電話が入る可能性があります。
・不審電話は家族や警察に相談してください。
・固定電話だけでなく携帯電話にもかかってくるので注意してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■状況
10月7日(土)、春日井市内の駐輪場において、自転車盗被害を3件認知しました。
■対策
・短時間であっても自転車を離れる際は、必ずカギをかけましょう。
・ワイヤー錠等を活用して複数のカギをかけるツーロックが効果的です。
・春日井市内では昨年の被害を大幅に上回る件数の自転車盗が発生しています。
■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
10月6日(金)午後7時15分頃
■発生場所
春日井市松新町2丁目地内路上
■状況
男が、徒歩で帰宅途中の女子生徒に対し、抱きつこうとした
■不審者等
男1名、20歳代、身長165cmから175cm位、やせ型、黒色短髪、大きめの黄色パーカー、色不明の軽快自転車に乗って逃走
■対策
・身の危険を感じた時には、大声を出して不審者から距離をとり、安全な場所に避難して110番通報しましょう。
・スマートフォンアプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能もあるのでダウンロードして活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
10月6日(金)午前7時10分頃
■発生場所
春日井市松新町1丁目地内
■状況
男が登校途中の女子生徒に対し「美人だね」等と声を掛けた
■不審者等
男1名、30~40歳位、身長165cm位、小太り、白色Tシャツ、青色半ズボン、野球帽着用

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
10月4日(水)午後6時45分頃
■発生場所
春日井市月見町地内
■状況
自転車に乗った男が、帰宅途中の女性とすれ違いざまに体を触った。
■不審者等
男1名、30歳代、160センチから170センチ位、小太り、黒髪短髪、上下作業着、スポーツタイプの自転車

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
10月4日(水)午後5時30分頃
■発生場所
春日井市中新町2丁目地内
■状況
男が帰宅中の女子児童に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、年齢20代から30代くらい、黒髪短髪、白色半袖Tシャツ、水色デニムズボン
■対策
・不審者を見たら安全を確保した上で110番通報しましょう。
・スマートフォンアプリ「アイチポリス」には防犯ブザー機能のほか、各種犯罪情報が掲載されていますので、ダウンロードして活用してください。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井警察署

■ナンバープレート盗難防止ネジ無料取付けのご案内
■日時・場所
☆令和5年10月2日(月)午後1時から午後4時まで
☆春日井警察署高蔵寺幹部交番駐車場(春日井市中央台2丁目1番地8)
■内容
☆春日井東部地域安全・安心センターの協力により、国産自動車(普通・軽四)のナンバープレートに無料で盗難防止ネジを取り付けますので、この機会にぜひ盗難防止ネジを取り付けましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■春日井警察安心安全フェアを開催します。
■日時・場所
9月30日(土)午前10時から午後4時まで
春日井市中央台1丁目2-2
サンマルシェ南館2階・3階
■内容
高蔵寺のサンマルシェ南館において、防犯交通安全イベントを開催します。
会場では、コノハけいぶのクイズラリー、安心安全ワークショップ、白バイの展示、コノハけいぶとサンマルシェのマスコットまるるんとの記念撮影などを行います。
クイズラリーに参加していただいた小学生以下のお子様には、素敵なプレゼントをお渡しします(先着100名様限定)。
安心安全ワークショップでは、プラ板で作るキーホルダー、こども警察手帳、ぬりえを体験できます。
ご家族やお友達と参加して、みんなでたのしく防犯・交通安全を学ぼう!
みなさんのご参加をお待ちしております。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110

春日井市

■発生日時
9月28日(木)午前8時頃
■発生場所
春日井市下屋敷町地内
■状況
男が登校中の児童らの後をついてきた
■不審者等
男1名、30歳から40歳代位、身長180cm位、体格やせ型、黒色短髪、上衣白色Tシャツ、下衣ジーンズ、自撮り棒を持つ
■対策
・不審者を見たら安全を確保した上で110番通報してください。
・防犯ブザー等の防犯グッズを持ち歩きましょう。

■情報配信
春日井警察署
0568-56-0110