犬山市

■状況
8月9日午後1時15分頃、愛知県犬山市大字橋爪字中屋敷地内において犬山警察署の警察官を騙り「通帳の残高を教えてください。」等の特殊詐欺の前兆電話がかかっています。

■対策
☆見知らぬ相手からの電話で、「警察」「市役所」「キャッシュカード」「通帳」等のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、一度電話を切ってすぐに警察に通報しましょう。
☆他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
8月1日午後2時頃、愛知県犬山市字裏ノ門地内において犬山市役所の職員を騙り「還付金があります」と還付金詐欺の前兆電話がかかってきています。

■対策
☆「還付金」「市役所」「キャッシュカード」「暗証番号」のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、一度電話を切ってすぐに警察に通報しましょう。
☆他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月26日(火)午前9時5分頃、犬山市富岡新町地内の高齢者宅に、犬山市役所健康保険課を名乗り「医療費の還付金の書類は届いていますか」などと特殊詐欺の前兆電話と思われる電話がありました。

■対策
☆「還付金があります」「キャッシュカード・暗証番号」などのキーワードが出たら、詐欺を疑いましょう。
☆犯人からの電話に出ないよう留守番電話設定にしましょう。
☆不審な電話があった場合は、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月19日(火)、犬山市字薬師前地内において防犯協会を騙り「犯人グループの男があなたの情報を書いた名簿を持っていた」等の特殊詐欺の前兆電話と思われる不審な電話が掛かっています。

■対策
・今年に入り尾張地方で、特殊詐欺の前兆電話が多発しております。
・見知らぬ相手からの電話で、「警察」「市役所」「キャッシュカード」「暗証番号」のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、一度電話を切ってすぐに警察に通報しましょう。
・他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月16日午後5時頃、犬山市内の高齢者宅固定電話に犬山警察署の警察官を騙る男から「あなたの口座が犯罪者に狙われている。」等と電話があり、同日、警察官を騙る男が訪問し、キャッシュカード1枚を騙し取る被害が発生しました。

■対策
今年に入り尾張地方で、特殊詐欺の予兆電話が多発しております。見知らぬ相手からの電話で、「警察」「市役所」「キャッシュカード」「暗証番号」のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、一度電話を切ってすぐに警察に通報しましょう。☆他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■発生日時
7月13日(水)午後零時14分頃
■発生場所
犬山市字裏之門地内
■状況
男が女性に対してすれ違いざま体を触った
■不審者等
男1名、年齢60~70歳くらい、白っぽい上下、黒色帽子、自転車乗車

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月13日午前10時30分頃、愛知県犬山市楽田勝部前地内において犬山市役所の医療保険課を騙り「貰い過ぎた保険金を還付します。」と還付金詐欺の前兆電話が発生しました。

■対策
☆「還付金」「市役所」「キャッシュカード」「暗証番号」のキーワードが出たら、詐欺電話だと疑い、一度電話を切ってすぐに警察に通報しましょう。
☆他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月13日(水)、犬山市大字前原地内の民家において窓ガラスが割られ、現金が盗まれる空き巣被害が発生しました。
また犬山警察署管内においては、空き家に対する侵入盗も数件発生しています。

■対策
・補助錠や防犯フィルムなどの防犯設備を活用して、侵入を防ぎましょう。
・空き家をお持ちの方も防犯設備を活用し、定期的に空き家を点検するようにしてください。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月5日(火)午後0時11分ころ、犬山市大字羽黒地内の高齢者宅に見知らぬ男から「あなたの個人情報が漏れてしまっている」等の不審な電話が掛かってきています。

■対策
・見知らぬ相手からの電話で、「警察」「市役所」「キャッシュカード」「暗証番号」「還付金があります」などのキーワードが出たら、詐欺だと疑い、一度電話を切ってすぐに警察に通報しましょう。
・他人からの電話に出ないように常時留守番電話設定にしましょう。
・個人情報は絶対に教えないでください。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110

犬山市

■状況
7月4日午前11時ころ、犬山市大字東古券地内において、犬山市役所職員を名乗り「還付金があります。」と騙る特殊詐欺の前兆電話が発生しました。

■対策
☆「還付金があります」「キャッシュカード」「暗証番号」などのキーワードが出たら、詐欺を疑いましょう。
☆犯人からの電話に出ないよう留守番電話設定にしましょう。
☆不審な電話があった場合、家族や警察に相談しましょう。

■情報配信
犬山警察署
0568-61-0110