碧南市

■発生日時
10月25日(日)午後2時頃
■発生場所
碧南市宮町4丁目地内
■状況
民家を訪れた男が家人に対し、「市役所年金課の者です。年金が払えない若者の相談にのります。」と言ってきたもの。
■不審者等
男1名、年齢20~30歳くらい、体格中肉、短髪、上衣カーディガン
■対策
家にいるときも確実に施錠しましょう。
知らない人が訪ねてきたら、ドアを開けることなく対応しましょう。
訪問内容について不審に思ったら、一人で悩まず、家族や市役所などの行政機関、警察に相談しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
10月24日(土)午後4時30分頃
■発生場所
碧南市伏見町4丁目地内
■状況
自転車に乗った男が女性のことを何度も見てきた
■不審者等
男1名、30歳代位、灰色ベスト、紺色ニット帽、黒っぽいマスク
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
10月22日(木)午後1時25分頃
■発生場所
碧南市霞浦町地内
■状況
男が児童に対して「写真撮らせて」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、年齢50~60歳くらい、体格中肉、黒色帽子
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴等を控え警察に通報して下さい。
防犯ブザーを活用しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
10月21日(水)午後6時30分頃
■発生場所
碧南市向陽町4丁目地内
■状況
自転車に乗った男が歩いていた女子生徒に対し「聞きたいことがある」と声を掛け、その後、しばらく同生徒の後をつけてきた
■不審者等
男1名、30~40歳位、170cm位、やせ型、黒色スポーツ刈、白色Tシャツ、白色ズボン、花粉防止用ゴーグル、自転車使用
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★サルの出没に関する注意事項について

■碧南市・高浜市内において、サルの目撃情報が寄せられています。もし、市内でサルに出会ったときは、次のことに注意してください。

1.近寄らない
2.目を合わせない
3.大きな声を出さない、驚かせない
4.絶対にエサを与えない、エサを見せない
5.戸締りを徹底し、家への侵入を防ぐ

また、市内でサルを目撃されましたら、目撃した時刻と場所、逃げた方向などの情報を警察までご連絡ください。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で架空請求に関する封書の送り付けが連続発生!!
■状況
碧南市内の複数の一般民家に実在しない東京法務管理局を騙り、「債務不履行により訴状が提出され、連絡がなければ財産を差し押さえる」等記載された封書が送られてきています。
■対策
・書面に記載されている連絡先には絶対に連絡しないでください。
・身に覚えのない請求は無視してください。
・一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★碧南市内で部品狙い被害連続発生!!
■状況
(1)9月15日(火)午後7時10分頃からから、翌日午前6時15分頃までの間に、碧南市向陽町2丁目地内にあるアパートの駐輪場から、自転車のサドルが盗まれる被害が発生しました。
(2)9月15日(火)午後10時30分頃から、同日午後10時40分頃までの間に、碧南市向陽町1丁目地内にある店舗から、自転車のサドルが盗まれる被害が発生しました。
■対策
盗難防止のために、サドルロック等防犯対策をしましょう。
防犯カメラが設置してある場所、明るい、人通りのある場所に駐輪すると効果的です。
■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
9月6日(日)午前7時45分頃
■発生場所
碧南市権田町1丁目地内
■状況
車に乗った男が女児に対してスマホで写真撮影をした
■不審者等
男1名、スキンヘッド、赤色軽四自動車に乗車
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、人通りが多い場所に行きましょう。
不審者の特徴や車のナンバー等を控え警察に通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

■発生日時
9月2日(水)午後3時頃
■発生場所
碧南市天王町5丁目地内
■状況
見知らぬ男が玄関扉を開け、住民に見つかると無言で立ち去った
■不審者等
男1名、60歳くらい、小柄
■対策
家にいるときも確実に施錠しましょう。
防犯カメラやセンサーライト等防犯機器の設置が有効です。
不審な人や車を見かけたらすぐに通報して下さい。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110

碧南市

★特殊詐欺多発警報発令中
【碧南市内で警察官を騙った特殊詐欺の前兆電話が連続発生!!】
■状況
本日午後3時頃、碧南市内の高齢者の自宅電話に、「碧南警察署です。詐欺事件の犯人を10名程検挙」などと警察官を騙った詐欺の前兆電話が多く架かってきています。犯人は、「詐欺事件を調べています。犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていました。携帯電話は使っていますか。キャッシュカードを落としたことはないですか。」などと聞いてきます。
■対策
常に自宅電話は留守番電話設定にしておきましょう。
絶対、他人に現金、キャッシュカード等を渡してはいけません。
不審な電話が架かってきたら、一人で悩まず、家族、警察などに相談しましょう。

■情報配信
碧南警察署
0566-46-0110