西尾市

★還付金詐欺の前兆電話に注意!!
■状況
本日、午前中、西尾市内の高齢者宅に、「年金等の払い戻しがあります。実はまだ、間に合います。」等と還付金の前兆電話と思われる不審電話ががかかってきました。
その後、口座情報を巧みに聞き出し、ATMへ誘導し、お金を振り込ませる手口です。
今回、携帯電話を使用しながら、ATMを操作している来店客の様子から、詐欺ではないかと心配した金融機関職員の方の声掛けにより、被害を未然に防ぐことができました。
犯人は、巧みな話術で、今回のようにATMへ誘導してお金を振り込ませたり、通帳やキャッシュカード、お金を騙し取ろうとしてきます。
■対策
・自宅の固定電話は留守番電話設定にしましょう。
・ナンバーディスプレー契約設定にしましょう。
・口座情報やお金の話が出たら、詐欺を疑いましょう。
・一人で決めずに、必ず、家族や警察に相談しましょう。
・携帯電話を使用ながらATM操作している方をみかけたら、詐欺被害を疑い、声掛けや通報をお願いします。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★西尾市内で自転車盗が激増!
■状況
12月4日、西尾市内で自転車盗の被害を3件認知しました。
駅、商業施設の駐輪場だけでなく、自宅からも盗まれています。
■対策
西尾署管内の自転車盗の約9割が無施錠での被害です。
短時間でも自転車から離れる時は必ず鍵をかけましょう。
ワイヤー錠等をプラスしてつけるツーロックをしましょう。
「カギかけ」は防犯の基本です。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★特殊詐欺の前兆電話に注意
■状況
11月28日に西尾市内の高齢者宅に、百貨店の店員を名乗る男から、「あなたのクレジットカードが不正利用されています。」等と特殊詐欺の前兆電話が複数掛かってきています。
■対策
・電話で「キャッシュカードや現金を用意してください」と言われたら、詐欺ですので一度電話を切り、周りの人に相談しましょう。
・他人に暗証番号を教えないようにしましょう。
・迷惑電話防止機能付き電話を設置しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
11月21日(日)午後2時00分頃
■発生場所
西尾市寺部町地内
■状況
車に乗った男が女性に対して下半身を露出した。
■不審者等
男1名、20から30歳代、東南アジア系の外国人、黒色マスク、黒っぽい服装、黒色軽四自動車に乗車
■対策
不審者に遭遇したらすぐにその場から離れ、110番通報しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★先週発生した町内で再び車上ねらい被害発生!!
■状況
11月18日から本日11月19日にかけて、西尾市米津町地内で車上ねらい被害や車両を傷付けられる器物損壊被害が発生しています。
今回被害にあった地区は、先週もガラス割りによる車上ねらい被害が連続発生しています。
窓ガラスを割られ、車内から貴重品が盗まれています。
■対策
・明るく管理された駐車場を利用しましょう。
・センサーライトや防犯カメラ、駐車中も常時作動するドライブレコーダー等活用しましょう。
・不審者・不審車両を見かけたら、110番通報をお願いします。
・西尾警察署では、職務質問を強化しています、ご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
11月15日(月)午後0時頃
■発生場所
西尾市寄住町地内
■状況
男が女子生徒に対して「お金あげるから、身体触らせて」と声をかけた。
■不審者等
男1名、30代位、160から170センチメートル位、小太り、黒色短髪、グレーのスエット上下、目が大きい、メガネなし、マスクなし、徒歩
■対策
・防犯ブザー、ホイッスルを携帯しましょう。
・安全な場所に避難後、110番通報しましょう。
・犯罪発生、不審者情報をはじめ、防犯ブザー機能等もある愛知県警察安全行動促進アプリ「アイチポリス」もご活用ください。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
11月14日(日)午前11時頃
■発生場所
西尾市吉良町吉田地内
■状況
車に乗車した男が、車の中から女児らをスマートフォンで撮影した。
■不審者等
男1名、40代、灰色チェック柄の帽子、眼鏡、黒色SUV車両に乗車

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
11月12日(金)午後3時49分頃
■発生場所
西尾市吉良町瀬戸下川田地内
■状況
軽四乗用車と中型貨物車が正面衝突し、その衝撃で弾き飛ばされた軽四乗用車が路外の民家外壁に衝突、軽四乗用車を運転していた80歳代男性が死亡
■夕方は早めのヘッドライト点灯、ハイビームを効果的に活用して視認性を確保しましょう。

※※※夕方の5~7は”魔の時間”※※※

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★車上ねらい被害連続発生!!
■状況
11月9日から本日11月10日にかけて、西尾市米津町地内で車上ねらい被害が連続発生しています。
窓ガラスを割られ、車内から現金等在中の貴重品が盗まれています。
■対策
・駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
・明るく管理された駐車場を利用しましょう。
・車内には、貴重品を置かないようにしましょう。
・不審者、不審者車両を見かけたら、110番通報をお願いします。
・西尾警察署では、職務質問を強化しています、ご理解とご協力をお願いします。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
11月9日(火)午前8時30分頃
■発生場所
西尾市羽塚町地内
■状況
男が登校中の児童に「僕が連れて行ってあげようか」と声をかけた。
■不審者等
男1名、50代、小太り、黒色短髪、サングラス着用、黒色の車に乗車
■対策
不審者を見たら、すぐにその場から離れ、近くのお店等に駆け込みましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110