半田市

◎詐欺の封書に要注意!◎
■状況
9月10日、半田警察署管内で「訴状」と題し、「あなたの債務不履行による民事訴訟として、裁判所に訴状が提出された。」等と書かれた詐欺の封書が届いたという相談を多数受け付けています。
今後、同様の封書が届くおそれがありますので、十分注意してください。
■対策
〇封書に書かれている連絡先には、絶対電話しないでください。
〇家族や近所の方と情報共有し、被害に遭わないようにしてください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
9月4日(金)午後7時55分頃
■発生場所
半田市宮路町地内路上
■状況
男が女性をじっと見つめた
■不審者等
男1名、40歳位、170cm位、黒髪短髪、半袖白色シャツ、ベージュハーフパンツ、眼鏡、マスク

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

9月2日(水)午前7時40分頃、半田市有楽町3丁目地内で発生した、自転車に乗った男が登校中の児童らをじろじろ見ながら追い抜いていったという事案については、行為者が判明し解決しました。
ご協力、ありがとうございました。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
9月2日(水)午前7時40分頃
■発生場所
半田市有楽町3丁目地内の路上
■状況
自転車に乗った男が登校中の児童らをじろじろ見ながら追い抜いていった
■不審者等
男1名、30歳位、中肉、上下黒色の服、白色キャップ帽、茶色スリッパ、銀色自転車
■警察からのお願い
〇警察ではパトロールを強化しています。
〇不審者、不審車両を見かけた際は、すぐ警察に通報してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■状況
9月1日(火)午後4時20分頃、半田市大池町2丁目地内のお宅に、息子が起こした交通事故の相手方を名乗る男から「あなたの息子が交通事故を起こした。息子が逃げたので捕まえた」等と特殊詐欺の前兆電話がありました。
■対策
・焦らずに落ち着いて、すぐに相手の要求には応えずに家族や警察に相談してください!
・在宅時でも留守番電話設定を活用してください!
・この情報を家族や友人にも伝えてください!

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
8月28日(金)午後4時30分頃
■発生場所
半田市花園町1丁目地内
■状況
男が女子児童に対して「お名前は」と声を掛けた。
■不審者等
男1名、60歳位、細身、黒髪耳にかかる長さ、髭、補聴器をはめる、半袖Tシャツ、膝丈ズボン、白色スニーカー、自転車荷台にカゴ付
■お願い
〇警察ではパトロール強化に努めます。
〇不審者を目撃した時は、警察に通報してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
8月19日(水)午後4時40分頃
■発生場所
半田市瑞穂町9丁目地内
■状況
男が女性に対して「この近くにホテルありますか、一緒に行かない」等と言って声をかけた
■不審者等
男1名、20歳~30歳位、160cm~170cm位、中肉、黒色短髪、白色マスク、白色シャツ、暗い色の長ズボン
■警察からのお願い
〇警察ではパトロールを強化しています。
〇不審者、不審車両を見かけた際は、すぐ警察へ通報して下さい。
■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

■発生日時
8月12日(水)午後2時30分頃
■発生場所
半田市清城町3丁目地内
■状況
女装の男がスカートをまくり上げて女性に対し下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳~40歳位、170cm位、やせ型、黒キャップ帽、白色半袖シャツ、薄茶色のスカート、白色ハイソックス
■警察からのお願い
〇警察ではパトロールを強化しています。
〇不審者、不審車両を見かけた際は、すぐ警察に通報してください。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

◎泥棒に要注意!!◎
例年、お盆期間は外出する機会が増え、不在の家を狙った侵入盗被害が増加する傾向にあります。
泥棒対策をしっかりして、被害に遭わないようにしましょう。
■対策
〇外出時だけでなく、家にいても玄関や窓の鍵をかけましょう。
〇自宅で現金を保管しないようにしましょう。
〇防犯カメラやセンサーライト等の設備が正常に作動するか確認しましょう。
〇不在だと分かってしまうようなSNSの投稿は避けましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110

半田市

【特殊詐欺多発警報発令!「訴状」と書かれた詐欺の封書に注意!】
■状況
8月3日から本日にかけて、詐欺の封書が届いたという相談を多数受けています。「事件名 料金未納遅延損害金」、連絡先は東京法務管理局等と書かれています。先週の「答弁書」と書かれた封書に続き、多くのご家庭に不審な封書が送りつけられています。

■対策
・犯人は言葉巧みに騙します。身に覚えがない場合や、たとえ確認のためだけでも、記載された連絡先には絶対に連絡しないでください。
・このメールを見た方は、周りの方々にこの情報を教えてあげてください。地域全体で騙されないように気を付けましょう。

■情報配信
半田警察署
0569-21-0110