■状況
3月3日、日進市内において警察官を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話が発生しています。
■対策
自宅の固定電話を留守番電話設定にして、犯人と直接話さない対策をしましょう。
不審な電話がかかってきた際は、一度電話を切って、家族や友人に相談をしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
Tag Archives: 日進市
日進市
■状況
2月21日午後7時頃から午後9時30分頃までの間、日進市米野木町南荒田及び赤池町西組地内で助手席の窓ガラスが割られ車内から鞄等が盗まれる車上ねらいが2件発生しています。
■対策
車内に鞄や貴重品などを放置しないようにしましょう。
警報装置などの防犯設備を活用しましょう
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
2月9日から2月10日にかけて、日進市米野木町地内において事務所荒しが発生しました。
■対策
夜間、事務所内に現金や貴重品を保管しないようにしましょう。
防犯カメラやセンサーライトを活用するとともに、出入口や窓には、補助錠、警報器等を設置する等、複数の防犯対策をしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
2月6日、日進市岩崎町地内で金融機関職員を騙り、「消費税増税に伴い返金があるので、口座番号や暗証番号を教えてください。」等と不審電話が入りました。
■対策
暗証番号を聞いてくるのは詐欺です。絶対に教えないでください。
自宅の固定電話を留守番電話設定にし、犯人と直接話さない対策を行いましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■発生日時
1月29日(水)午後4時50分頃
■発生場所
日進市米野木町地内
■状況
男が女子児童に対して卑猥な言葉をかけた。
■不審者等
男1名、若い感じ、中肉中背、黒っぽい七分丈Tシャツ、黒色パンツ
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
1月19日から1月20日にかけて、日進市赤池1丁目地内において出店荒し被害が発生しました。
■対策
・夜間、店舗や事務所内には現金や貴重品を保管しないようにしましょう。
・防犯カメラやセンサーライトを活用すると共に、出入口や窓には補助錠や警報器を設置するなどの複数の防犯対策をしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
1月9日から1月12日までの間に、日進市南ヶ丘地内で空き巣被害が発生しました。
■対策等
・玄関のこじ破りを防ぐため、扉にはガードプレートをつけましょう。
・窓には補助錠や警報機を取り付けましょう。
・外出時も明かりを点けたままにする等、犯人に不在を悟られないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
1月4日(土)午前9時頃から午後9時頃までの間に、日進市赤池町箕ノ手地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
窓サッシには補助錠を取り付けましょう。
外出前には、雨戸、シャッターで戸締りをしましょう。
センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
留守宅内に多額の現金を置かないようにしましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■状況
12月14日(土)、日進市浅田町地内で空き巣被害が発生しました。
■対策
外出、就寝時の戸締りを徹底しましょう。
窓には補助錠を取り付けましょう。
留守宅に多額の現金を置かないようにしましょう。
センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110
日進市
■発生日時
12月11日(水)午後8時頃
■発生場所
日進市赤池町モチロ61番地先路上
■状況
男が女子生徒に対して後方から肩を叩き声を掛けた
■不審者等
男1名、年齢30代から40代、165cm位、黒っぽい服装、黒色手袋
■情報配信
愛知警察署
0561-39-0110