田原市

■発生日時
8月5日(日)午前8時46分頃
■発生場所
田原市赤羽根町地内
■状況
普通乗用車と大型二輪車の事故により、20歳代男性が死亡

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110
交通事故防止のため安全確認を徹底しましょう。

田原市

★架空請求詐欺のはがきに注意!
田原市内において、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題するハガキが郵送されております。ハガキには、「裁判を開始させていただきます」「訴訟取り下げなどのご相談に関しまして、当局にて承っておりますのでお問い合わせください」等の記載がありますが、訴訟取り下げを名目にお金を騙し取る【架空請求詐欺】の手口ですので、被害に遭わないように注意してください。

■対策
○個人情報の流出を防ぐためにも、ハガキに記載された連絡先には絶対に電話してはいけません!
○お金に関することは一人では判断せず、家族や警察に相談しましょう。
○家族や近所で声を掛け合い、架空請求詐欺の情報を共有してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
昨日7月21日、田原市浦町地内のアパート1階において掃き出し窓のガラスを割られる侵入盗被害が発生しました。
■対策
○外出時はもちろん、在宅中や就寝時も戸締まりを欠かさないようにするとともに、ツーロックを心がけましょう。
○窓ガラスに防犯フィルムを貼る、防犯カメラを設置するなど複数の防犯対策を組み合わせましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

★架空請求詐欺のハガキに注意!
田原市内において、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題するハガキが郵送されております。ハガキには、「訴訟を開始させていただきます」「裁判取り下げなどのご相談に関しましては、当局にお気軽にお問い合わせ下さい」等の文言が記載されていますが、訴訟の取り下げを名目にお金を騙し取る【架空請求詐欺】の手口ですので、被害に遭わないように注意して下さい。

■対策
○個人情報の流出を防ぐためにも、ハガキに記載された連絡先には、絶対に電話してはいけません!
○お金に関することは一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
○家族や近所で声を掛け合い、架空請求詐欺の情報を共有して下さい。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
本日、田原市内において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という架空請求のハガキが多数届いています。
■対策
絶対に連絡してはいけません。
無視することが一番です。
心配であれば警察に連絡してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
6月29日から6月30日にかけて、田原市大久保町地内で車上ねらいが発生しています。
■対策
自宅に駐車するときにも必ず施錠しましょう。車内に貴重品は置かないように!車両から離れるときは施錠は勿論のこと貴重品は持って車両から離れましょう。車内の見えるところに荷物を置いていると狙われます。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■発生日時
6月28日(木)午後3時頃
■発生場所
田原市赤羽根町地内
■状況
乗用車に乗った男が下校中の男子中学生の後をつけた。
■不審者等
男1名、40歳後半、やせ型、水色上衣、セダンタイプの銀色乗用車。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
6月16日から6月18日にかけて、田原市田原町地内か緑ヶ丘公園で車上ねらい被害が発生しました。
■対策
自宅に駐車するときにも必ず施錠しましょう。車内に貴重品は置かないように!
車両から離れるときは施錠は勿論のこと貴重品は持って車両から離れましょう。
車内の見えるところに荷物を置いていると狙われます。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

「電子マネーを買って」は詐欺!
■状況
本日、田原市在住の方の携帯電話に、架空請求メールが送られてきています。
「コンテンツ利用料金の未払いについて」等という内容で、「本日連絡なき場合は訴訟に移行します」等といって不安をあおり、連絡させようという手口です。

メールに記載された電話に連絡すると、コンビニエンスストアで電子マネーを買うように誘導されます。
電子マネーに記載された固有番号を相手に教えてしまうと、お金を騙し取られてしまいます。

■対策
身に覚えのないメールが来ても、絶対に連絡をしてはいけません。
詐欺にはいろいろな手口があります。
少しでもおかしいと思ったら、一人で対応せず、周囲の人や警察に相談しましょう。

ご家族や、ご友人、地域の皆さんにこの情報を広め、詐欺に遭わない社会をつくりましょう。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110

田原市

■状況
6月13日に、田原市大草町に居住する女性の携帯電話に架空請求のメールが届きました。
■対策
登録料金未了などとのメールには返信しないでください。
身に覚えのない請求には返信しないで警察に相談してください。
架空請求のハガキやメールが多発しています注意してください。

■情報配信
田原警察署
0531-23-0110