稲沢市

架空料金請求の前兆電話に注意!
■状況
7月14日、稲沢市にお住まいの方の携帯電話に特殊詐欺の前兆電話がありました。
■騙られた身分
NTTファイナンス
■手口
中年男性の機械的な声で「未納料金が発生していますので、法的措置をとらせていただきます。オペレーターにお繋ぎする場合は1を押してください。」と音声ガイダンスが繰り返し流れるもの。
■対策
・ガイダンスに従って番号を押さないでください。
犯人に繋がり、コンビニ決済で料金を支払うよう要求されてしまいます。
・電話やメールで「未納料金」や「電子マネーの購入」の言葉が出たら、詐欺です!
身に覚えのない番号には安易に電話をしないでください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(7月2日~8日)までの主な犯罪情勢
■現状
先週の主な犯罪発生件数は13件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
空き巣2件(千代田2件)、自転車盗6件(下津2件、小正2件、稲沢2件)、部品ねらい1件(祖父江)、工事場ねらい1件(祖父江)
でした。
その他、詐欺、暴行等が発生しました。
■対策
・駅や店舗での自転車盗の被害が多発しています。
急いでいても施錠は必ず行ってください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

★オレオレ詐欺の前兆電話に注意!★
■状況
7月10日、稲沢市内にお住いの方に特殊詐欺の前兆電話がかかりました。
■騙られた身分
息子
■口実
・株をやっているが、儲かった分の所得税150万円を支払うことになった。
・自分の口座が凍結されていてお金を下せないから宅急便で送って欲しい。
■対策
・同様の電話を受けたときは、警察に通報してください。
・宅急便等で現金を送るのは詐欺です。
・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(6月25日~7月1日)までの主な犯罪情勢
■現状
先週の主な犯罪発生件数は20件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして
侵入窃盗1件(祖父江)、自動車盗1件(明治)、自転車盗8件(下津5件、小正2件、稲沢)、車上ねらい1件(大里西)、工事場ねらい1件(祖父江)、自動販売機ねらい1件(稲沢)でした。
その他、器物損壊、万引き等が発生しました。
■対策
・駅駐輪場での自転車盗難被害が多発しています。
・半数以上が無施錠の被害でしたので、短時間の駐輪でも必ず施錠をしてください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

空き巣被害連続発生!!
■状況
7月4日、稲沢市込野町地内において空き巣被害が連続発生しました。
■対策
・窓をこじ開けられて侵入されています。
補助鍵をつけたり、防犯フィルムで窓を強化してください。
・現金、貴金属等が窃取されています。
現金は必要最低限以外は家の中に置かず、貴金属は金庫等など鍵がかかる設備に入れて保管してください。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

架空料金請求の前兆電話に注意!
■状況
本日、稲沢市にお住まいの方の携帯電話に「回線の未納料金がある。」等と自動音声が流れる架空料金請求の前兆電話がありました。
■騙られた身分
NTTファイナンス
■対策
・同様の電話を受けたときは、警察に通報してください。
・みんなで情報を共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

6月25日と7月2日、稲沢市にお住まいの方に架空料金請求の前兆電話がありました。
■状況
6月25日の電話内容
「稲沢市内に老人ホームを作るが、入居する予定はないか。」
7月2日の電話内容
「稲沢市に住んでいる人が優先です。あなたの入居枠を貸してくれ。」
この後、何らかの口実をつけて金銭を請求してくる手口があります。
■騙られた身分
ハウスメーカー
■対策
・みんなで情報共有し、特殊詐欺を撲滅しましょう。

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

架空料金請求の前兆電話に注意!
■状況
稲沢市にお住いの方の携帯電話に「料金のことで聞きたいことがあります。」等とのメールが届きました。
メールに書かれた電話番号に連絡したところ、身元確認と称して氏名、生年月日を聞かれたり、「未納料金がある。」等と言われる架空料金請求の前兆電話がありました。
■騙られた身分
NTTファイナンス
■対策
・「電子マネーで支払い」と言われたら詐欺!
・メールに書かれた知らない電話番号には安易にかけないでください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

稲沢市内の先週(6月18日~24日)までの主な犯罪情勢
■現状
先週の主な犯罪発生件数は21件でした。(※数値は暫定値です。)
主なものとして、特殊詐欺1件(下津)、事務所荒し1件(千代田)、部品ねらい4件(大里西3件、平和)、自転車盗3件(千代田、小正、稲沢)、車上ねらい1件(千代田)、色情ねらい2件(千代田、稲沢)、さい銭ねらい1件(稲沢)でした。
■対策
・自動車のナンバープレートが盗まれる被害が連続発生しました。
・盗難防止ネジを取り付け、ナンバープレートを盗まれないようにしてください。
■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110

稲沢市

■防犯・交通安全イベントを開催します。
■日時・場所
7月2日(日)午後2時30分から4時00分まで
稲沢市長野7丁目1番地2 リーフウォーク稲沢(モール棟1階リーフコート)
■内容
大相撲大嶽部屋王鵬(おうほう)関を一日警察署長に委嘱して防犯・交通安全イベントを開催

■情報配信
稲沢警察署
0587-32-0110