西尾市

■発生日時
11月3日(水)午後4時30分頃
■発生場所
西尾市緑町地内
■状況
男が女子生徒に対してスマートフォンを向けた
■不審者等
男1名、30歳くらい、160cm、中肉、黒髪短髪、茶色パーカー、黒色ズボン、マスク着用、黒色ビジネスバッグ所持
■対策
不審者を見たら、すぐにその場から離れ、近くのお店等に逃げ込みましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
10月22日(金)午前8時10分頃
■発生場所
西尾市米津町地内
■状況
男が登校中の男子児童に対して「遊ぶ」と声をかけ、しばらく後をついてきた。
■不審者等
男1名、20代、160cmくらい、中肉、茶色のジャージ上着、白色ズボン、黒色帽子、サングラス、マスクなし
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
10月8日(金)午後1時20分頃
■発生場所
西尾市小島町地内
■状況
男が帰宅途中の女子生徒に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、40歳代くらい、165センチメートルくらい、中肉、黒色系の上衣、茶色ズボン、丸っぽい眼鏡、ミニサイクルを引く
■対策
・防犯ブザーやホイッスル等を携行しましょう。
・人通りの多い明るい道を通りましょう。
・不審者を目撃したら、すぐに110番通報しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★西尾市内で空き巣被害が連続発生!
■状況
9月18日午前5時30分から午後9時頃にかけて、西尾市一色町地内で住宅に侵入され、現金等を盗まれる空き巣被害が連続発生しました。犯人は家人が留守の間、掃き出し窓等を壊して室内に侵入しています。
■対策
・補助錠や防犯ガラス、CP部品を活用して犯人に侵入されないよう対策しましょう。
・センサーライト、防犯カメラや警報機を設置しましょう。
・テレビやラジオの音等で不在を悟られない対策も効果的です。
・不審者、不審車両を見かけた場合は警察に通報をお願いします。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
令和3年9月11日午後2時頃から西尾市内の住宅に警察官を語る男から「クレジットカードが偽造されている。貯金はいくらあるか。」などと話す特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
■対策
・キャッシュカードやクレジットカードは他人に渡さないでください。
・お金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・一人で判断せず、家族と相談して、怪しいと思ったら電話を切りましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■状況
8月27日午前10時頃、西尾市内の高齢者のお宅に警察官をかたる男から「どちらの銀行の通帳をお持ちですか。お金が下ろされています」などと話す特殊詐欺の前兆電話が掛かってきています。
■対策
・キャッシュカードは絶対に他人に渡さないでください。
・暗証番号は絶対に他人に教えないでください。
・在宅時でも常時留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能付き電話機を設置し、犯人と話さない工夫をしましょう。
・一人で判断せず、すぐに警察や家族に相談しましょう。
■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★既に、免許更新手続済みで、9月2日、9月9日「西尾市総合体育館」で講習予定している方へ
緊急事態宣言の発令に伴い、西尾市総合体育館が使用できなくなりましたので、講習会場を「西尾警察署」に変更します。お間違えないようにお願いします。
講習時間については、変更ありません。
当日、発熱等体調不良の方、濃厚接触者の指定を受けた方は来署することなく西尾警察署に連絡してください。
尚、駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。(西尾市役所等への駐車はご遠慮ください)

西尾市

■発生日時
8月25日(水)午後5時30分頃
■発生場所
西尾市吉良町吉田大切間地内
■状況
男が女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、10代、黒髪短髪、白色Tシャツ、紺色短パン、高校生風

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

■発生日時
8月21日(土)午後8時20分頃
■発生場所
西尾市徳次町地内
■状況
女性が身体を触られた
■不審者等
男1名、40歳前後、やせ型、茶髪、マスクなし、青と黄色のTシャツ、青と黄色のハーフパンツ

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110

西尾市

★8月に入って風呂場の盗撮事案が多発!
■状況
8月に入って、夜間、西尾市南西部において民家風呂場をスマートフォンで撮影する盗撮事案が多発しています。
お風呂に入るときには必ず風呂場や脱衣場の窓を閉め、鍵は必ずかけておきましょう。
不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう。

■情報配信
西尾警察署
0563-57-0110