豊橋市

■発生日時
10月6日(金)午後8時00分頃
■発生場所
豊橋市飯村南4丁目地内
■状況
男が帰宅中の女性に対し後ろから近づき体を触った。
■不審者等
男1名、30代くらい、体格中肉、色不明長袖、色不明長ズボン、自転車乗車

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

SNSを利用した詐欺が多発!!
■状況
友人からLINEのメッセージに「お金に困っている。ギフトカードを買って送ってほしい。」などと連絡が入り、コンビニでギフトカードを購入して友人にギフトカードの番号を伝えようとした。ところが、実はその友人はLINEのアカウントが乗っ取られていてお金を騙し取られるところでした。最近、こういった相談が多数寄せられています。
■対策
・お金の話が出たら、必ず本人に直接確認しましょう。
・「コンビニでギフトカードを買って」は詐欺です!

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■侵入盗対策をしっかりと!
10月2日から3日にかけ、大村町地内において、一般住宅を対象とした侵入盗被害が連続で発生しました。勝手口のドアや窓ガラスが破壊されて侵入され、現金が盗まれました。
■対策
・目立つ場所に防犯カメラを設置しましょう!
・窓には補助錠や警報機など防犯機器を設置しましょう!
・不要な現金を自宅に置かないようにしましょう!
・不審な人や車を目撃した際はすぐに110番しましょう!

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
9月29日(金)午後11時00分頃
■発生場所
豊橋市旭町地内
■状況
女性1名が路上を歩いていたところ正面から歩いてきた男が突然女性に向かって走り出した。
女性が怖くなり十字路を曲がり走った後に振り返ると、男は十字路の真ん中に立って女性の方を見ていたもの。
■不審者等
男1名、50から60歳くらい、中肉中背、黒色短髪、白色半袖Tシャツ、ストライプ柄ハーフパンツ

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
9月27日(水)午前0時20分頃
■発生場所
豊橋市草間町地内
■状況
男が帰宅中の女性に対して下半身を露出しながら卑猥な言葉を言った。
■不審者等
男1名、20代前半くらい、体格小太り、茶髪、黒色半そでシャツ、カーキ色長ズボン、自転車乗車

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■状況
9月26日(火)、信販会社社員を名乗る男から、高齢女性の携帯電話に「携帯電話の使用料が未納である。今月までに振り込まないと電話回線を止める。」等と電話があり、電話をつないだままATMで出金するよう指示されました。高齢女性が出金しようとしたところを、今回、金融機関の職員が制止してくれ、被害を防ぐことができましたが、これは架空請求詐欺の手口です。
■対策
・覚えのない電話番号からの電話には注意しましょう。
・料金未納などお金にからむ電話があった場合は、すぐ振り込まず、家族や警察に相談しましょう。
・詐欺犯人は色々な方法で騙そうとします。この話をを身近な人に伝えてください。
・電話をしながらATMの操作をしている人がいたら、その人が被害に遭わないよう声を掛けてください。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■発生日時
9月14日(木)午後4時10分頃
■発生場所
豊橋市杉山町地内
■状況
男が車の窓から下校中の児童に声をかけ、さらに降車して近づいてきた。
■不審者等
男1名、40歳~50歳代、160~170センチ、中肉、黒色頭髪
白色車両に乗車

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

自転車盗が多発!!
■状況
昨日、豊橋市内で自転車盗を2件(町畑町地内、飯村町地内)認知しました。いずれも駐輪場において無施錠の状態で盗まれています。
■対策
・駐輪する際は、短時間や自宅であっても必ず施錠しましょう。
・駐輪場でも、必ず施錠をしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

車上狙いが多発!!
■状況
昨日、自動車被害の車上狙い2件(吾妻町地内、石巻本町地内)を認知しました。内1件は、無施錠の状態での被害です。
■対策
・自動車から降りて離れるときは必ず施錠しましょう。
・車内に貴重品等を置かないようしましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110

豊橋市

■介護施設の入所権が当選したとの電話は詐欺!
今月に入り、市内の複数の高齢者宅に「介護施設の入所権が当たりました。権利がいらないなら他の人に譲ってもいいですか。」等の電話がかかってきています。これは、権利を譲る話をすると、その後「名義貸しは犯罪になる」などと脅し、解決策として現金を要求する詐欺の電話です。
■対策
・犯人と直接話をしないよう、自宅電話は留守番電話設定や非通知拒否設定に。
・お金に絡む電話が突然かかってきたら、すぐに電話を切って、家族や警察に相談を。
・多くの人に詐欺の話をして被害を防ぎましょう。

■情報配信
豊橋警察署
0532-54-0110